• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

RSGW忘年会に向けて!

RSGW忘年会に向けて! ついに今週末に迫ったRSGWタカタ忘年会!
3年振りのTSタカタですが、コースもクルマもちょこまか違いますのでワクワクしてテンションが高めですw
まぁ~宴会がメインなのですが、チマチマといつも通りのメンテしました♪

ほぼロドだらのままの仕様ですので、メンテとしては主にパッド残量やコンディションのチェックやエンジンオイルの交換、その他各部の基本的な点検程度です。
今回の変更点は、シートのクッションを外して後付けヒーターをつけたので、微妙にポジションが下がって寝そべる感じになってステアリングが遠くなってしまいました。
なので、ステアリングを手持ちのディープコーンに交換したら丁度いい感じになりました♪
それから、フロントタイヤが内減するので前後ローテーションしました。
あとは、全く記憶にないので多分2年振りくらいにワイパーラバーを交換しましたw
ガラスが撥水するのであんまりワイパーの拭き残しは気にしてなかったのですが、交換したらめっちゃ綺麗に拭き取れて感動しました(爆)

あとは、明日夕方出発しますが、会社休めなかったので定時後に直行します(笑)
とりあえず大阪抜けるくらいまでは仮眠なしで行ければベストかな・・・?
そこから先は、山中の中国道は仮眠するには寒そうなので、山陽道のどこかで仮眠して尾道道通るのが良さそうかな?
二寸管だとなぜかやっぱり90キロ前後は空燃比が濃厚なのが気になりますが、バッチリ安全運転でのんびり向かいますので遅刻するかもしれないです(笑)

それではお会いする皆様よろしくお願いします♪
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2015/12/03 21:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 22:48
この時期の中国道は融雪剤撒いてる車に出くわして車をぼろぼろにされることもあるのでお勧めできません。
コメントへの返答
2015年12月3日 22:57
アドバイスありがとうございます!
撒きたてを踏むのは良くないですね。。。
一応、メンテの時にショックには556を吹いておきましたが、今日は雨が降っているなかを通勤したので・・・

当日はよろしくお願いします♪

プロフィール

「ディーラーなう」
何シテル?   08/10 17:15
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation