• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

シーズンインっ!

シーズンインっ!今年もいつの間にか10月になり、サーキットアタックのシーズンがやって来ました!

なので、昨日はロド天に向けた練習を兼ねて、エクスプロージョン日光サーキット走行会のジョイファスト枠にて走って来ました♪


今回は初めての日光だったので、ひとまず44秒台で走れればいいなぁと思って走った1本目、なんとあっさり43秒8がwww

しかし、地元のプラすちーるさんやたぬ~んさんには当然及ばず・・・(笑)

2本目は、1本目で掴んだ感覚でさらに攻め込むも、気温上昇や攻めすぎで微妙にダウン。

3本目は、なんとチャンプGodさんが同乗レッスンしてくれるという事で攻略のヒントを頂きました♪

そして4本目、その成果か43秒6が!

最後の5本目は、たぬ~んさんとプラすちーるさんの後ろでコースイン出来たので、ひたすら追っかける!

途中で何度かバックマーカーに引っかかるも、上手くかわしてプラすちーるさんに引っ張って頂けたおかげで、なんと43秒433というタイムが出てしまいました(爆)



今回は初めての日光サーキットでしたが、慣れ親しんだZ1☆と今まで通りのセッティングでクルマがイメージ通りの動きをしてくれたからか、上手くラインにのせる事が出来たのかなぁと思いました。

また、God塾?のおかげでポイントが掴めた事も大きかった気がします♪

ただ、外周入り口と1~3コーナーのラインだけは毎回定まらず、決まれば速いだけにここは次回への課題ですが、やっと185CUPのメインステージに上がれる所まで来れたと思うと、大収穫の1日でした!!!

あと、日光は怖いってイメージでしたが、間瀬に比べたら余裕ですwww

面白いコースだったので、ロド天日光が楽しみになりました♪


最後になりましたが、昨日ご一緒させて頂いた方々お疲れさまでした!

またご一緒させて頂いた時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m



話は変わりますが、今日(厳密には昨日w)10月9日は、ロド天2010で185CUP賞を頂いた日でした!

ある意味、あれがなければ今の自分はないのかなぁ~と思ったり・・・間瀬にも行ってない気がしますし(笑)

貰ったからには185CUP頑張らなきゃ!と思ったら今の状態ですwww

でも、そう思わせてもらったからこそ優しい先輩方に揉まれて自分の腕も上がり、遠征する楽しみも知り、サーキット遊びの本当の楽しさに気づけたと思います♪


ってことで!?一部の方はご存知でしょうが、前から気になっていたRSガレージワタナベさんの運動会に申し込んでみました(爆)

数か月前から行くぞと決めていましたが、なんと最後だそうでなんとタイミングがいいというか・・・ひとまず、広島のタカタまでたどり着いて完走を目標に頑張りたいと思いますw

宴会での完走は少し不安がありますがwww



いやぁ~今年は走りまくりでお金が底をつきそうだ…(爆)



今後の走行予定
・10/27 STAGE運動会 間瀬サーキット
・11/03 RSガレージワタナベ運動会 TSタカタサーキット
・11/17 ロドだら 本庄サーキット
・11/25 ロド天 日光サーキット
・12/14 ロドBAKA 鈴鹿サーキット(予定)

Posted at 2012/10/10 01:27:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「濃霧なうw」
何シテル?   06/01 04:52
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation