• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

軽井沢ミーティング2012!

軽井沢ミーティング2012!今年も行って来ました、軽井沢ミーティング♪

今回は日帰りではなく、クロッテさん達のグループにお誘い頂き前泊して参加しました!


一日目は、朝起きて軽く洗車をし出発。

今回は新しく開通した高尾山ICから乗ってみた所、今までより少しスムーズに行けました♪

そして待ち合わせ場所に着いて休憩したあと、軽井沢へ!


まずは、カフェGTでランチをし、みんなそれぞれお立ち台で撮影したり、スーパーで夕飯の買い物したり、宿に着いて洗車したりしました♪

夜はみんなで楽しくお酒を呑みつつBBQをして、あっという間に時間が過ぎていきました・・・むしろ一日目だけで充実感でいっぱいでした(爆)


二日目も天気予報通り晴れ!!!

のんびり準備をし、メインイベントのミーティング会場へ8時半頃到着!

今年も第一駐車場に置けましたが、自分はなんと一番左端だったのでちょっぴり目立てたかな・・・と思うと綺麗じゃないボディやホイールの歪みなどが痛かった。。。orz

最近は欲しい物が限られていたのであまり買い物しないつもりではいましたが、

・ニーレックスのブッシュスペーサ
・軽井沢20周年記念ミニカー
・STAGEのTシャツ
・ナカマエドリンクホルダ
・無料だった昔のモーターショーなどのカタログ関連

くらいでしたw

あとの時間はぶらぶら会場を歩いたり、いらない物を売ったり、抽選聞いたりして閉会。

閉会後は色別に並べたい所ですが、サテライトブルーマイカはあまり集まらないので会場を後にし、季節風メンバーとカフェGTへwww


渋滞を避けつつ到着しましたが、混んでいたのでみんなでお立ち台に(爆)

まだ2回目でしたが、滅多にないんだろうなぁ~と思うくらい異様な光景でしたw

その後、会場で会えなかっただんご屋さん達とバッタリ会って驚いたりしつつ、まったり過ごして帰路につきました。

渋滞も少しだけで、あとはスムーズに帰宅できました。


今年は参加していた中で初めて一日中晴れていたので最高でした!

そして、今回お世話になった方や会場で絡んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m

残念ながらお会い出来なかった方はまた来年会いましょう!?

今年は書ききれないくらい充実していたので、今後がちょっぴり心配です・・・(爆)
Posted at 2012/05/28 21:50:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロドスタ | モブログ
2012年05月22日 イイね!

異音・・・

異音・・・1週間くらい前から暖気中にフロント周りからビビり音とは言えないくらいガタガタ異音が鳴っていました。。。

おまけに、ステアリングの振動も増えたような・・・って事で、気にせずにはいられなかったので昨日仕事終わってから上げて点検してみました!


まず、メンバーやらステアラックやらを増し締めチェック。

メンバーのナットが一ヵ所ほんの少し動いた以外はガッチリ締まっていました・・・が、後付けロアアームバーのボルトを締めてみると、締めても締めても締まらないwww

外してみるとこんな有り様(爆)

慌ててホムセンでボルトを購入し(M10×1.25www)、無事に全箇所増し締め完了!


これで大丈夫かなぁ~?とステアシャフトとラックの交わる辺りを眺めてみると・・・なんじゃこりゃ!?とセルの補助ステーが落ちていました(爆)

これでステアリングに伝わる振動の謎が解けましたw

サーキットや高速移動の振動でナットが吹っ飛んだのかなぁ。。。

一時はパワステポンプやラックが終了かと思っていたので安心しました(汗)


って事で、補強バーのボルトは異音には関係なかったようですが、テストランでは気持ちいいシャープなハンドリングが戻って来ました!!!

おまけに昨日は涼しく、キャブのセッティングもなんだか決まっていて、加速感と吸気音が気持ち良く最高でした♪

これだからロードスターは手放せませんwww


トラブルシューティングで試しにパワステベルトを外したら、更に吹け上がりが気持ち良かったような・・・w

間瀬前に補強バーの不具合に気づいていたら、更にタイムアップしてた?(爆)

まぁ~、気持ちいいハンドリングが戻って来て通勤が楽しいので良しとしますw
Posted at 2012/05/22 23:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | モブログ
2012年05月08日 イイね!

プチレストア?

プチレストア?長いはずのGWが、いつの間にか明けてしまいました・・・間瀬行ってから1週間だしw

そんなGW最終日に色々メンテしました。


まず、音量と環境に配慮して(笑)マルハ触媒から純正触媒に戻しましたw

ジェントルサウンドに戻りましたが、思ったよりフィーリングも悪くないような???

むしろ、超低速トルクは増えたような・・・


ついでに、前から錆が気になっていたマフラーを再塗装しました。

真鍮ブラシでテキトーに錆を落とし、擦りやすい所や溶接部を念入りに塗っていたらスプレー1本では微妙に足りなく、途中で買い出しに・・・(汗)

パッと見綺麗になりましたが、テールエンドが焼け過ぎ&バンパー溶けがあるので磨かないと。。。


最後に、ブレーキのエア抜きして完了、って時にゲリラ豪雨が・・・(汗)

ちょっとしたら止んだのでリアから作業開始!・・・が、ちょっとしたらまたゲリラ豪雨。。。ってか嵐orz

またまた止んだので作業再開してなんとか完了w

最近、サーキット走るとやけにエアを噛む気がするような・・・(汗)


ってな感じでいつもの日常でGWは終了しましたw

静かになって通勤快速化したので、きっと踏まなくなって燃費もよくなるでしょう・・・(爆)
Posted at 2012/05/08 21:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | モブログ
2012年05月04日 イイね!

間瀬練習会!

間瀬練習会!自分のGW最大のイベント、間瀬練習会に行って来ました♪


まず出発は、珍しく布団の中で2時間くらい眠れなかったので、寝坊が怖くて0時半に出発(爆)

ゲリラ豪雨の関越道を新潟県内のPAまでノンストップで走って仮眠を取り、9時頃に間瀬に到着しました!


のんびり準備をしつつ先にいた方々と談笑していると、半袖でも暑いくらいの快晴に・・・(汗)

そして、いつものゆる~い感じ(いい意味でw)の開会式をして走行開始!


1本目は暑くて直線吹けなかったり、半分くらいまでイメージを合わせるのに使ったり、いつの間にか水温・油温が上がってピットインしたりでまともに走れずイマイチ・・・と思いきや、いきなりベストから約コンマ2秒更新の1分15秒850w

2本目はメインジェットを交換し、ちょっぴり直線伸びた気がしてまたベスト更新の15秒491!
だけどもまだまだ暑い(25℃オーバー?)からかブレーキまで怪しい(汗)
だからか?一度Zコーナーで止まれず右リアタイヤを半分落として嫌な汗をかいたり・・・

3本目は、ちょっぴり曇って気温が下がったものの、まだまだクーリングを挟みつつのアタックで、またまた更新の15秒326!

そして最後の4本目、多分20℃くらいまで下がったものの、まだまだクーリングは必要で数回のアタックでしたが、多分ザク号に追っかけられたラップにベスト更新して1分15秒183!・・・あれ!?15秒切れてないじゃん・・・orz


走行後は長岡へ移動し楽しい夜を過ごして、0時頃ホテルに戻ると即死でした(爆)

そのまま9時に起床して、はるじーさんとオレンジ号さんと朝食を摂り、開店直後のSTAGEさんへ♪

結局、ほとんど宴会メンバーが集まり、皆さんを見送ってから20時半頃帰宅しました(爆)

そこからSAでお土産を買った以外はガラガラの関越道をノンストップで走り、4時間切りで帰宅しましたwww


ってな感じで、ベストはコンマ9秒更新したものの、天気がよすぎて!?目標達成出来ずに課題は山積みですが、人もクルマも何もトラブルなく楽しく走って遊んできました♪

また行き帰りの高速もガラガラで更に長岡が近くに感じました・・・(爆)

秋はタイヤ換えてリベンジだ!?w


関係者の皆様、お世話になりました&お疲れさまでしたm(_ _)m

またよろしくお願いします~♪
Posted at 2012/05/04 10:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「ディーラーなう」
何シテル?   08/10 17:15
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation