• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

RCOJフリマ2014秋!

RCOJフリマ2014秋!毎年恒例の秋のフリマへ、地元のロド歴1年ちょっとの元年マリナ乗りのイケメンお兄さんを連れて参加しました♪

今回は特に目的なく行く予定でしたが、ND展示との事で混むかなとちょい早めの10時前に到着。
その時はいつもの感じでしたが、知らず知らずのうちに列がどんどん伸びていき、開場直前にはいつもの3倍くらいの長さに・・・(爆)
でも、前の方で入場しても結局NDの幕下ろしまでフリマ売買不可とのことで一時間並んだ意味なしwww
とはいえ、ND実車は既に見てるしそれほど興味ないので、売買開始まで物色開始(笑)

そして、ナカザワさんの所で綺麗な点火コイルとバックランプを格安でゲット!
コイルは自分のが何ピンか定かではありませんでしたが、安かったし間違えててもどうせ誰か使うだろうととりあえず購入しました(笑)
次にクロッテさんの所で、あのロド天2で185CUP賞を頂いた時のインタビューやその他変態185軍団wのインタビューが収録されたDVDをゲット!
未開封だったので保存用に決定♪w
その後はフラフラと物色しつつ、いつものようにベラベラとお喋りタイム♪

その間にNDの周りも人がはけてきたので一応チェックw←
確かに体can付くな~とか、シフトノブがカッコいいなぁ~とか、内装の質感高いな~とか程々に見て終了(笑)
とりあえず乗ってみなきゃね~♪

とりあえずフリマ見たしNDも見たので腹ごしらえ・・・直前でカレー売り切れ。。。(汗)
他に食べ物は?と聞くと焼きそばをギリギリラストでゲット!
いつものお好み焼きがなかったからか、売り切れが早すぎて食事出来なかった人が多かったのでは?
その後もフリマを冷やかしつつ情報交換して、最後にオートグリム買って帰宅しました。

まだまだ明るかったので、エンジンルームのチェックやちょっとキャブをイジってみたりしました。
そしてまだ時間があったので、早速戦利品の点火コイルに交換してみました♪
確か3ピンだったよなぁと見てみたらカプラーは3ピンでビンゴ!
が、外してみると物は4ピン???

まぁでも使えるはずなので、とりあえず交換してみると問題なし♪
走った感じは、元々不調ではなかったのであまり変化は感じませんでしたが、気のせいかちょっぴり良くなったような?
まぁ~変化なしだとしても27万kmオーバーのよりはいいっしょw

その他、細々グリスアップなどまったり作業して終了~
夕日と雲の感じが癒されますな~


そんなこんなで、午後から雨予報にも関わらず一日中オープン日和の秋晴れで楽しめました♪
主催者の方々や現地でお世話になった方々ありがとうございましたm(__)m
居たけどお会い出来なかった方は、またどこかでお会いしましょう♪


Posted at 2014/10/26 23:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2014年10月13日 イイね!

STAGE秋の大運動会2014っ!

STAGE秋の大運動会2014っ!悪夢の春の間瀬から半年弱、勢いに任せつつwエンジンを復活して走って来ました!!!w

とりあえず事前準備で、
ミッション・デフオイル交換→moty′s
エンジンオイル交換→バルボリンRT
ブレーキフルード交換→アクレ
ブレーキパッド清掃
アウターベンチュリ交換→Φ38
キャブセッティング
タイヤ新品投入→Z2☆
など、シーズンインなのでそれなりに変更しました。
特に、ミッションオイルは今までのものより格段に入りやすくなってびっくり!
ベンチュリは、低速トルクが十分過ぎるし息つき感もなかったので変えたら、ほぼネガなしでパワー感もいい感じ♪
ただ、リアショックオイル滲みがあるので万全とは言えない状態なので、走りはそこそこでBBQ&打ち上げメインでという気持ちで行きました(爆)

当日は微妙に寝坊しつつw2時半には高速に乗り、開通した圏央道を使って間瀬へ。
無事に6時過ぎに到着して受付してパドックへ行くと・・・既にほぼ満車(爆)
それでもなんとかSAMさんの隣へ(汗)
さらっとスポキャタ装着などしつつ準備をしながらお友達の皆さんへご挨拶♪
ジェットを変えていると、みんなに薄くするの~!?とかいじられるww
そして、開会式のあとは焼き番長のBBQを楽しみながら走行まで待ちますw←まだまだ8時台(爆)

そして、走行開始っ!
1本目 1分12秒684
ショックも微妙だし、パワーアップしたので恐る恐る走ってみる・・・はええぇ~!
でも、あらかじめ濃いめのジェットだったので、ピットでT玉子氏などにガッツリいじられつつ(爆)ジェットブロックごと本命ジェットへ交換していい感じにw
コーナーリングはブレーキングがあま~いからかアンダーもオーバーも出ない・・・ん???
とか思いつつそこそこまでは感覚を戻してこんなもんかと戻ると・・・12秒684・・・!?
ボアアップすげー!!!
そして、言われていたほどZ2☆も悪くない???

昼休み
1本目走行後ひたすらBBQを楽しみながら談笑を楽しむ(笑)
そして、おまちかねの抽選会!
微妙にスタッフ的な事をしつつwくじ引きは当たらず。。。
しかし、じゃんけん一発目で珍しく勝ち進む!w
そして、狙っていたホイールナットをゲット♪

12秒出たし、いいもの貰って、逆に何かないか不安になる(爆)

2本目 1分12秒618
予想よりタイム出たので、もういっかとか思いつつちょっぴり頑張ってみる(笑)
タイヤも猿走り連続走行してないからか、別に問題ない感じというか、自分的には好印象!
そして、タイムもそれなりに微更新♪
後半は元祖ザク号とのランデブーも楽しむ☆

3本目 1分12秒301
セカンドタイムも12秒出たので、まぐれじゃなくて良かったとか思ったものの、まだまだイケそうだったのとSAMさんにもうちょいで勝てそうだったのでもう少し頑張ってみるw
甘めだった1コーナーでのブレーキングを真っ直ぐ行くくらいまで試してみて感覚をつかみ、アタックで更に雰囲気を思い出す。
この枠は上手くクリアを取れて3回くらい満足なアタックが出来たので、残り5分くらいでピットインしGodさんにタイムを聞くと、満足なタイムだったので走行終了♪

今回は、総合結果で22位、185ではなんとT氏とT崎氏に次ぐ三位!
ってか、みんなイニシャルTだ(爆)
今までこんな事なかったので、素直に嬉しいですね!

そして閉会式後はみんなで長岡へ移動し打ち上げへ♪

ビールがうまいっ!!!(笑)
間瀬でもしゃべり続けてるのに、ここでもしゃべり続けてあっという間に3時間経過w
現地でお話出来なかった人ともお喋りできて良かったです♪
最後にラーメンで締めて、コンビニでデザート買ってホテルへ~
でも、とりあえずベッドに寝転んだらそのまま夢の中へ・・・(爆)

翌朝は爆睡してゆっくり目覚め、たぬさんとSTAGEへ出勤!
そのまま10時間くらいお邪魔して21時半頃に帰路へw
途中赤城高原でお土産だけでもと思ったら、匂いに負けて味噌ラーメンを。。。(笑)
そのまま順調にノンストップで1時半頃に帰宅しました。

今回は、何かトラブルを起こしたらトラウマになるな~と思っていたので、何事もなく無事に帰宅できた事が最大の収穫でした。
そのなかで上手いことタイムも出せたので本当に良かったです!
ショックこそ万全な状態ではありませんでしたが、試しに銘柄を変えたミッションオイルがめっちゃフィーリングが良かったり、タイヤが自分の使い方には合っていたような感じで、エンジンパワー以外にもプラス要素があったので結果を出せたのかなと思います。
でも、11秒が見えてきちゃったのでそこまではあまりクルマを変えずになんとか出したいななんて思っていたり・・・w
とにかく、間瀬サイコー!!!(笑)
まだ間瀬は6回目でしたが、そろそろ最多出走サーキットになりそうですw

最後になりましたが、主催して頂いたSTAGEさんを始め、少しでも絡んで頂いた方々はありがとうございましたm(__)m
また次回もよろしくお願いします!
Posted at 2014/10/13 23:44:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月05日 イイね!

27万Kmっ!&その他色々~

27万Kmっ!&その他色々~登録から約19年半くらいで達成~w
自分が購入してからは、約6年10ヶ月で18万Km(爆)
普通、新車買っても18万Kmは乗らないよねぇ・・・w

そして、いつの間にか来週に迫った間瀬準備を、残業で予想以上に平日作業が出来てないものの着々と進めています♪
キャブセッティングはそこそこ答えが出てきた感じですが、なんだか思うことがあるのでちょい変更するかもしれないです♪
そして、前回の教訓のレベルゲージストッパースプリングも自作!

曲げたホムセンステーは不本意な感じですが、まぁそのうちゴニョゴニョして変えたいと思います・・・w

それから、ニュータイヤ導入!

Z2☆ですが、発売直後に購入したものの使い時を見失って、約半年部屋の肥やしになってましたw
ちょい乗りフィーリングではやはりしなやかでやわらかめですが、果たしてサーキットではどのようなフィーリングなのか楽しみですね☆

が、その作業中に見てはいけない?ものを発見。。。

あ゛ぁぁぁぁ~orz
OHから約7万Km弱2年半くらい経っていたので仕方ないっちゃ仕方ないですが。。。
とはいえ、間瀬まで時間とお金がないのでとりあえずこのままで向かいます(汗)
こんな状態なので、キャブセッティング目的でコーナーはそこそこでって感じで走行したいと思います(涙)

それから今日は、F1を見つつパッドをバラしてグリスアップ♪
サボっていたからか自然なフィーリングにw
その後、ジョイさんへ行ってギア・デフオイル交換!
ミッションは話題の?モティーズM403にしてみましたが・・・帰りの246で既にフィーリングがいい感じに!
劣化したオメガとの比較なのでイコールではないですが、たとえば3→2速とかでもスルスルッと入っていって気持ちイイです♪
耐久性も悪くないらしくて値段もオメガより安いので、この性能が続くなら常用決定ですね♪

あとは、エンジンオイル交換して、ブレーキエア抜きして、スポキャタ入れて、キャブイジってクルマの準備は完了?
人間は・・・寝坊しないような生活リズムで・・・w

とりあえず、台風が心配です。。。

Posted at 2014/10/05 01:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「有給ふらりといつもの所へ〜
でも、平日らしからぬ渋滞でリフレッシュ出来たかは微妙〜😂」
何シテル?   09/22 17:53
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ※作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation