• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

9周年っ!

9周年っ!この前の18日で、ロードスターが納車されてからもう9年が経過しましたw
なんだかんだ早いですねぇ~
そりゃアラサーにもなるわけですわw
記念に?フューエルワンでおまじない掛けておきました。

今年も大物メンテ箇所がごまかし効かなくなってきそうなので、色々とやらなきゃな感じですが・・・既にメンテ箇所が出てきて手配済みですw
駆動系がほぼ未開封なのでぼちぼちでしょうか。。。
ブッシュもヤバい!?
まぁあとはギリギリチャレンジを楽しむしかないですな♪(違)

そんな中でも、やっぱり走りも行きたいっ!という感じなので、村上モータースさんの岡山国際サーキット走行会ロードスター馬鹿日本一決定戦へエントリーしてしまいました♪w

岡山国際はいつか行きたいなぁ~と思っていて、丁度フルコース路面改修のタイミングなので今しかない!という感じでした。
という訳で、家にあった1994年のパシフィックGPのVHSを引っ張り出してきてサーキットの予習として見てみましたw

古舘さんのマシンガン実況でコーナー名くらいは覚えられたかな。。。
あとは走ってナンボかと思いますので当日が楽しみですなぁ♪
もちろん、後夜祭と宿泊もしますのでいつも通りよろしくお願いいたしますm(__)m

という訳で、これからも変わらずサーキットを走りつつ通勤快速仕様として維持していきたいと思います~♪
Posted at 2017/01/23 23:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2017年01月11日 イイね!

33万Kmっ!

33万Kmっ!新年になって少し経ってしまいましたが、改めまして今年もよろしくお願いしますm(__)m

マシマシな感じも新年早々に早速食べ初めしてご健在でございますw


そして、タイトルや画像の通り、本日33万㎞を達成しました~♪
まぁもうここまで来ると呆れや悲しさが強くなってきますがw
この1万㎞は、エキマニとマフラーが長年のサーキット走行の負荷の蓄積に音をあげた程度?だったのでまぁ頑張ったという感じでしょうか?(笑)
思った以上に長持ちしてくれて助かりますねぇ(爆)

そんな感じで?エキマニは使えないと困るのでソッコー修理して頂きましたが、マフラーはとりあえず街乗り縦デュアルがあるので気長に探すか~と思ったら、ジャンクな二寸管があるよ~とひょっこりと出てきましたので譲って頂きました!

今までのと形状比較して、このくらいならどうにかなるかな~?とダメ元で無理やり修正してみたら、見た目はあまり良くないですがなんとかなりそうな感じになりました(汗)

とりあえず近いうちに装着して問題ないか確認してみようかと思います。
いや~助かりました(^^;
これで、今年もバッチリ走れそうです♪

という訳で、トリ年なのでより一層羽ばたいて行きたいと思います♪(笑)
Posted at 2017/01/11 23:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「濃霧なうw」
何シテル?   06/01 04:52
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation