• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185のブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

ジーノちゃん復活っ!!!

久々のブログですw

約2ヶ月前の連休突入直後、突然ジーノちゃんのATがぶっ壊れてしまいました😱😱😱
元々、買った時から微妙な感じではあったので、サイクル短めでATF交換しまくって調子戻ってきたかな?という所でしたが。
症状的には、停車中シフトのレンジを入れ換えると都度ドカン!と誰でも異常だと分かるショックが出るようになってしまいました。。。

とりあえずいつもの鈑金屋さんに持っていって、明らかに異常な感じだったので、14万kmだし中途半端に直すならリビルドAT一式かな?という流れになりました。
普通なら廃車かと思いますが、色々手直してきたしジーノが良いとの事で0.5秒で直すと決まりましたw
そうなると、メンバー下ろし確定なので、オイル下がりしてるしオイルパンから滲んでるエンジンもリビルドいっとく?となり、思いがけずパワートレイン総リフレッシュとなりましたwww(タービンは替えてないけど)

連休明け、後期の電制ATは少ないようであまりリビルドなかったようですがとりあえず見つかり、エンジンも併せて提携整備工場で交換して頂きました。
ついでに、いつか替えようと持っていたヒーターホース関連とリア側エンジンマウントとラックブッシュも交換してもらってほぼ完璧な状態になりました🎶



が、なんとガツンとショックが直らなく、コンピューターも壊れているんじゃない?疑惑に💦
直らなきゃまずいので新品交換で~と調べてもらうも廃盤💦💦💦
中古も全くなく途方にくれていたら、奇跡的にL900のRSのを見つけて、使えるか分からないけどとりあえずちょい小細工して付けました😰
すると、OD含めてなんとか普通に動いたみたいでひと安心でした。。。
マジでコレがなかったら迷宮入りしてしまう所でした。。。

とりあえず目的の修理は完了しましたが、せっかく入庫したのでここ1年で悲惨な感じになっていたルーフ周りも再塗装して頂きました。

ハッチ上はクリアがパリパリ剥がせる程でした💦

一通り定番のコーキング割れも手直ししてもらい、ハッチまで外して錆びやすいルーフ後端の所もバッチリ塗ってもらいました🎶
元々どこかのタイミングで同色オールペンされているみたいでしたが、ピラーのドア上部分からは塗られてないんじゃね?との指摘がありました🤣




ここだけは?純正越えですかね???

という訳で、約2ヶ月掛かりましたが無事に復活出来ました~
一時はホントに廃車が浮かびましたが、今となっては代わりのない可愛いコンパクト軽ターボなので、もう少し?あと10年?可愛がっていきたいと思います~
まとまったお金も掛けてしまったのも大いにありますがwww
でも、この年式だとオイル漏れとの戦いを避ける事は出来ないし、チマチマ直すならって感じだと思います。



いやでも、当初の予定ではここまでこだわって乗り続けるとは全くの想定外ですし、慣らしが必要になる環境になるなんてホント想定外なのですが。。。🤣🤣🤣
とりあえずはちゃんと慣らしして、長く頑張ってもらえるようにしたいと思います🎶
Posted at 2021/10/08 06:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「濃霧なうw」
何シテル?   06/01 04:52
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation