• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha-riのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

東海シリーズ第1戦:雪で開幕はお預けに

東海シリーズ第1戦:雪で開幕はお預けに例年通り1月末に開幕する東海Sr
なんと雪で中止
天候によるイベント中止は、
約10年のジムカーナ人生

この時期でもZはサマータイヤ。
だって、詰めない積めないですもの、競技用のタイヤなんて。
重い車で、非スタッドレスじゃぁ、
雪の積もったキョウセイまでの上り坂は、上れまテン。
#滑り止めのソックスを装備しといたほうがいいな。

突如、暇になってしまったこの日、
途中のSAでWエントリーのお社様とくだを巻きつつ、
昼過ぎにAZURへ。
AZUR星人さんの
フロントダンパー、New Specにしよう
の声と同時に作業開始

ちょうどよくALPHAから届いていたRIGIDのブレーキパッドも交換。

作業完了後、
AZUR星人さんドライブで試走に。
コーナーリング中、
ロールはするのにFrのインリフトがかなりえられ、
フワつくような違和感がなくなった。
コーナー出口でのリアへの負担なくなると思われる。
うーん、どうなるんだろう。
スポーツ走行レンジでの評価に期待。
乗り心地も数段改善
これまでバラバラ感があったFrとRrの動きが補正され、
バネの硬さは感じるものの、
ハーシュネスによる変なピッチングなくなった

クルマだけではない。
ドライバーNew Specに?!
夜にはAZUR星人さんを始めとした豪華講師陣による、
オフライン版"タメ部屋"が開講された。
こちらは、また別記事で。
あまりにも、深~く、濃~い、内容ゆえ。
Posted at 2011/02/02 00:20:44 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記

プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation