• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九島辰也のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

チャレンジャーSRT

チャレンジャーSRT
こちらはダッジ•チャレンジャーSRTです。 バイパーもそうですが、SRTが独立したブランドになったと同時に、シリンダーの数がSRTのあとに付かなくなりました。これでSRT8とかSRT10とかはいわなくなります。 で、バイパーと同時にロード•アトランタでこちらも試乗しました。感想は楽しいw という ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 16:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

バイパーSRT

バイパーSRT
バイパーのプレゼンテーションを聞いてきました。 今度のバイパーはダッジ•バイパーではなく、SRTバイパーとなります。つまり、SRTがブランド化したわけです。 それをミシガン州にあるクライスラーの本社で、そのあとアトランタの「ロードアトランタ」でテストドライブしました。 8.4リッターV10は不死身 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 08:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

ジャガーのスモールエンジン

ジャガーのスモールエンジン
ジャガーのエンジンもダウンサイジングがはじまりました。XJとXFに2リッター直4ターボと3リッターV6スーパーチャージャーが追加されます。 これにともない、5リッターV8のNAはカタログ落ち。これで、すべてのエンジンに過給器が備わるという特色を得たことになります。 4気筒エンジンはイヴォークと同 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 09:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

日本カーオブザイヤー

日本カーオブザイヤー
先週の29日、日本カーオブザイヤーが決まりました。 イヤーカーはマツダCX-5。日本のディーゼル元年とでもいいましょうか、決まってしまえば納得な気がします。 そしてインポートはBMW 3シリーズ、特別賞は86/BRZです。 どれも点数を入れたクルマですが、私の10点はイヴォークでした。このモデル ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 19:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

クライスラー300

クライスラー300
クライスラーが再始動です。フィアットグループになり、オシャレになった気がします。 これまでインテリアデザインに関してイマイチだった300Cですが、今回はかなりいい感じに。センターコンソールあたりはアウディA8風です。 ちなみに、これまで日本仕様は300Cと呼んでましたが、これからは300が基本で ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 13:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

アウトランダー@オートポリス

アウトランダー@オートポリス
先週の土日、オートポリスで行われた三菱アウトランダーのイベントに参加しました。 5人のモータージャーナリストのひとりとして、アウトランダーについて大いに語りました。いいところもそうでないところもw でもみんなで話しているうちにいろいろなことがわかってきました。ひとことでモータージャーナリストとい ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

アルペンクラシックカーラリー

アルペンクラシックカーラリー
昨日までの三日間、このクルマで今年からはじまったアルペンクラシックカーラリーに参加していました。 1963年型のミニマイナーです。 この競技は山の中の林道コースを完全にクローズしてタイムアタックを行うというものです。 クラシックカーをカテゴリー別に分け、タイムを競います。 世界チャンピオンの荒 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 13:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

ベントレーコンチネンタルGTC V8

ベントレーコンチネンタルGTC V8
コンチネンタルGTシリーズですが、W12とV8ではけっこう”フィーリング”が違います。もちろん、パワーは575psと507psの差はありますが、それ以上に足回りなどのセッティングを分けている気がしました。 いうなれば、モンスターマシンのW12は電子制御バリバリでクルマをコントロールします。ロール ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 18:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

ラリーニッポン2012

ラリーニッポン2012
ラリーニッポンというクラシックカーラリーに参加しています。 4日間かけて京都から東京へ世界遺産を巡りながらクラシックカーで走るというものです。 第一回目から参加しているこのイベントも今回でこれで4回目。これまでは東京 to 京都でした。 なので、前泊した分1泊多いため荷物満載ですw クルマは昨年 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 21:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

アストンマーティン シグネット

アストンマーティン シグネット
久々のシグネットです。小さいんだけど、存在感があります。このカラーリングですからねw とにかく中身は贅沢です。ふかふかのレザーシートはまるで高級サルーンといったところ。青いレザーに白いステッチが爽やか過ぎます。 友人が一台持っています。DBSも持つアストンファンです。街乗りにはいいと。そうでしょ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation