• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

エスティマで危うく…

エスティマで危うく… 30エスティマにはオプション純正で
フロントとリヤにカメラが設置できる
システムがありました。

新車で購入する際、
気になるオプションのひとつだったので
とりあえず付けてみましたけれど、
ほとんど必要性は感じていなかったのです。

ところが、ところが…

購入して4年目にして、役立つ日がやってきたのです
それも細い路地から出る瞬間に…

クルマを前後左右、モニターを気にしながら
クリープ現象を利用してソロリソロリと進めていくと
何とブロック塀の先には、先ほど僕の前をスタスタと
通り過ぎていた女性が立ち止まって人と待ち合わせしており、

危うく引きそうに…f(^^;)

何の気なくモニターに写っていた姿で気がついたのですが
ちょうど左折しようと思っていたためか、僕の認識の中にはおらず、
もしモニターを見ていないで、アクセルを踏み込んでいたら…と思うと
ゾッとしました…f(- -;)

買った時には何十万とするオプションだったのですが、
勢いで取り付けた割には役に立たないと思っていたのですが
こんなところで役に立つとは…f(- -;)

とはいっても、こんなものを役立てさせるというのは
まだまだ僕も修行が足りないと反省しております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/25 10:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

肉体改造
バーバンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 12:46
やっぱり安全装備はケチってはいけないのでしょうね。
最近はサイドミラーもモニター化していっているようですが、使い勝手が気になるところです。
コメントへの返答
2009年2月26日 8:23
そうですね…
実は僕、バイクが後方の死角に入り、巻き込み人身事故を過去に経験していることがあって…f(- -;)

ど近眼のために、メガネのフレームから視界が外れると見えなくなってしまうので、モニターがあると視線の動きが小さくなり、安全確認がしやすくなる…でも、使い勝手はまだまだ改善の余地があると思いますよねぇ~。

2009年2月25日 21:26
自分のエスにも付いてますが、
フロントのモニターって距離感がつかめないので、
クルマや人の有無の確認にしか使えません。

が!それが重要なんですよね~。
バックモニターは必須ですね。
コメントへの返答
2009年2月26日 8:27
確かにフロント表示は距離感が取りづらいですよね…。一応、四方をセンサーで感知するソナーも取り付けているのですが…。

でもカメラを利用した運転に慣れてしまうと、他のクルマが運転できなくなってしまいますよね…f(^^;)
2009年2月25日 23:09
このオプション、良いですね!

確かに付ける時は高額かもしれませんが
こういった危ないシーン1回で十分元が
取れる気がします。
人とぶつかったら大変ですもん!
コメントへの返答
2009年2月26日 8:37
おはようございます(^^)

そんなですね、事故を起こしたら金銭的だけでなく、精神的や相手に対する被害、時間などをかなり費やさなければならなくなりますから…f(- -;)

時間と余裕があったら、最近アキバなどで売られているワイヤレスの盗撮カメラを利用して、クルマの四方に取り付けたいと…そうすれば、無駄な配線も引かなくてもすみますし、リアルにクルマの周囲の状況を、一画面で確認できるのかなぁ…と(^^)

小さいお子さんがクルマの周囲でウロチョロしているところを跳ねたり、巻き込んでしまう防止にも繋がりそうですしね…。

それに盗撮目的でなければ、健全な利用方法だ思いますしね(^^)
2009年2月26日 20:20
 全車にアラウンドビューモニターが標準装備になったら事故が3割減になるとか
試算して、それに伴う経済効果分をモニター購入資金を援助する。なんて発想をお役所さんしてくれないかな~♪
コメントへの返答
2009年2月27日 23:01
こんばんわ(^^)

本当にそう思いますよ。

それより古いクルマに課税するのでなく、フランスなどのようにある程度の年数を経過したら減税する…というのをやって欲しいですよね(^^)

プロフィール

「障害者手帳を持つ人間にされた戦争は終わっていない… http://cvw.jp/b/427650/48601767/
何シテル?   08/15 19:03
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation