• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

中国の経済が失速?

今日もバタバタと一日が過ぎていったノッシーでございます。

ところで、中国経済の転換期が突如、やってきたようです。

尖閣問題をひっかけに、日本人も中国製品を敬遠するようになり、一部の日本の大手企業は中国の生産を止めてタイやインドへ変更…

またヨーロッパの企業も中国から徹底の方向で動き出し、くわえてiPadなどの製造している工場では賃金アップの交渉でスト状況に…

かなり中国は追い込まれた状況になってきているようです。

はたまた軍関係も、まさかの中国経済の失速に、アクセルを弱めないければならない状況となり、富豪たちも、中国軍の行動に対して怒り心頭状況で

7年ぶりに10億ドルの資産を持つ富豪も減少
http://news.livedoor.com/article/detail/6998298/(livedoorニュースより)

今年の夏の尖閣問題の強硬路線により日本をはじめ脱中国を始めたために、
一転して、もっとレアアースを買ってと中国業者から日本へ懇願
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121005/biz12100507100003-n1.htm
(MSN産経ニュースより)

さらに中国国内では日本と同様な問題であるニートの問題が大きくなり
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1205&f=national_1205_272.shtml
(searchinaより)
一気に、クルマ販売に対しても暗雲を落としているような状況にもなってきました。

御存知のように、トヨタさんは中国向けのレクサス販売の中止を
先月発表しましたが
http://www.asahi.com/car/news/NGY201209250048.html
(朝日新聞デジタルより)

本当は早期撤退して、日本工場への生産シフトと技術流出防止が本音かも…

実はトヨタさん、中国でのオリンピックと万博で…

おっと、ココから先はクルマ業界のタブーとされている話なので
カービートでそれとなく時が来たら書く予定ではおりますが
現時点では…f(^^;)

かなりヤバい状況に来ているようで、某大手スーパーグループの幹部は
福島原発の問題により千葉から愛知へ本社移転と
中国進出のツケが一気に経営危機に陥るのではないかと

裏側で政治家の弟さんに相談しているとか…

色々な意味で政権与党である民主党も焦っているのも、
何だか頷けるような気がしてきました…



本当は色々とイッパイ言いたいことがあるのですが、
あまり書くと、今度はカービートで書くことが無くなってしまうので…f(^^;)

それにしても、中国はいよいよになってきました…

資産のあるうちに、日本へ資産を移そうという中国の人たちが
増えておりますけれど…

高くても日本製…

というよりも、日本製を買えば、自分たちにお金が入ってくることに
気が付いた日本人は、ドンドンと日本製品にこだわってきていますよね…

とにかく政治家の選出次第で世の中は変わる…

政治家の気持ち次第で役人たちは生活が変わる…

いくら自動車業界が「自動車関連の税金を安くして」と言っても
政治家と役人の意識が変わらなければ、ドンドン搾取されていくだけであり

ココで経済的に中国を救ったら、経済で潤った金は軍事費に回り
今度は日本は侵略される可能性が高まるだけ…

もう、そろそろ日本人は日本人のためにできることをしなければ…と
僕は思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?

ということで今日ももう少し、電子本カービートのレポート原稿をまとめるため
頑張りたいと思いますよ(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 19:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

たまにはパァーッと
のにわさん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 19:34
ですよね。

日本国籍の人から奪い取ったお金なんだから、もっと国内で本当に困ってる人達に目を向けてあげて欲しいです、私服を肥やすことで頭ん中いっぱいの政治家さん達exclamation×2むかっ(怒り)

中国バブルの崩壊、当然といえば当然ですよね。
好き勝手わがまま放題やった結末ですな。

可愛そうなのは、そんな中国にも、まともな人や心優しい人がいるということ。
そんな人達だけは救ってあげたいですわ。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:52
こんばんは

おっしゃる通りです。

今日、一部のニュースでも日韓の通過スワップの話が出ておりましたが…

ちなみに団塊世代の人たちが、そろそろ年金満額支給が始まったら…

今や年金はAIJなどで消えてしまっていたりと、恐ろしい事態になっております

またまた現役世代が負担すると言っても、国や地方自治体に上納するのに1年間に7ヶ月半も働かなければならない状況では…

そろそろ日本人の稼いだ金は、日本に回さなければ、日本が終わるかもしれませんよね…
2012年10月8日 19:41
金、売りましたw

レアアースのように金の相場が下がる前に?!
コメントへの返答
2012年10月9日 21:53
こんばんは…

さすが、鋭いですね…f^_^;
2012年10月10日 23:32
あのデモと偽った暴動みたら脱中国は仕方ないですね( ・_・;)

パクり大国でもあるし( ・_・;)
もう少しモラルやマナーを学んで貰いたいですね(^_^)
無理だと思いますが(+_;)
コメントへの返答
2012年10月11日 11:03
こんにちわ…

おっしゃる通りですよね…

やっぱりもう一度、日本という国を考える必要がありまますよね…
2012年10月30日 19:58
℃も今晩わ( ´ ▽ ` )ノ

昨日は、お喋りのお付き合いありがとうございました。(。-_-。)
ほんと、日本車業界のみならず、日本の有能なエンジニアが、海外企業にハンティングされ、石頭バブ男さんが会社にしがみつく…これでは、日本企業も先が見えてきますよね。今の政治もバブル依存性で、良い芽が出ても摘み取られ枯らされてしまう現状…そもそも今の選挙の仕組みに問題があり、ボーダーライン越えられない議員は、落とされその地区からの該当者なし!という事あっていいのではないでしょうかね?政治家の為の政治はもう終わりにしてもらいたいです。

n('~')n
コメントへの返答
2012年10月31日 17:11
こんばんわ(^^)

すみません、長いお話しをさせて頂きまして…m(_ _)m

まさにおっしゃる通りですよね…

早いうちに行動しなければ、世の中はおかしくなってしまう…

僕はそう思ってなりません…。

やっぱり、ちゃんとできる人間を政治家にしないとダメな時代…考えないといけないのかもしれませんね…

プロフィール

「ブレーキフルード交換もしました http://cvw.jp/b/427650/48572045/
何シテル?   07/30 18:45
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 2324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation