• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

せっかく夏対策するならコンデンサーの汚れも落としておきたい

せっかく夏対策するならコンデンサーの汚れも落としておきたい
暑い日が続きますが、実は、ずっとカーオブザイヤー組織の理事時代に追った障害があり いまだに普通の生活に戻れていない状況の中、毎日を過ごしております。 そのため一時期はYouTubeの方に絞って活動をしてきましたけれど、やはり僕の人生において、クルマとの関わりは切っても切り離すことができず そ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 07:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

やっぱりエアコンが利かないならガスを補充するのが一番

やっぱりエアコンが利かないならガスを補充するのが一番
もう30年近くなると…エアコンの利きが悪くなります… そこでエアコンのガスをチェックしたら…ガスが足りない… そこで相棒のしもちゃんと共に撮影しながら、エアコンガスの補充作業を行いました… YouTubeの動画を見て頂ければわかると思いますが、エアコンガスの補充して、利きが段違いに良くな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 11:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

もう35度は耐えられないから…と思ってフィルムを貼り替えた…

もう35度は耐えられないから…と思ってフィルムを貼り替えた…
W202にコダワって…乗り続けてきましたが、 やはりデビューが1994年と今から約35年前以上のクルマですから、色々と手を加えなければならいところがあります そこで相棒に撮影を手伝ってもらい、作業をしたのが、まさにコチラの動画になります。 それにしても、昔はクルマいじりの撮影をしながら、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 06:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

いまだにW202を御所大切にのっております

いまだにW202を御所大切にのっております
このブログページを立ち上げて、約20年近くなろうとしている? 30代の時、W202に乗り始めて、なんやかんやで20年以上経過しております。 あんなにクルマいじりが楽しかったのに、今では生きるのもツライ毎日… このブログページのアーカイブを読んでいても、『頑張っても、頑張って、報われない人 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 11:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月08日 イイね!

もう知られている事だと思いますが、iPhoneに接続してカセットデッキで聞く…

もう知られている事だと思いますが、iPhoneに接続してカセットデッキで聞く…
い~や、カービートのひきこもり塾プロジェクトのパソコン修理屋の塾を 今月から初めまして、早速ひきこきりの若者たちの当事者や当事者の親御さんなどから連絡があり 一つ一つ積み上げるように進んでいる状況でございます。 ところで…イマドキですが、ウチのW202君は純正のカセットとCDプレーヤーが付い ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

誰にも理解されない自動車の学習イベントを夏に行いましたが…

誰にも理解されない自動車の学習イベントを夏に行いましたが…
今、東京都立大学の荒川キャンパス内にある事務室がある組織の理事をしていることは以前、皆さんにも御報告をさせて頂きましたが… やはりカービートの復活、そして今、プロジェクトで進めている『障害を持つ子供たち』や『ひきこもりの若者たち』の応援活動を実現するためにも 自動車の学習イベントは大切だと思っ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 23:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

もしもカーオブザイヤー組織の横領していたグループに僕が『いじめ、パワハラ、嫌がらせ』を受けていなかったら…今は?

もしもカーオブザイヤー組織の横領していたグループに僕が『いじめ、パワハラ、嫌がらせ』を受けていなかったら…今は?
車検を受ければ、クルマがキッチリとなると思っている人も多いですが 実際のところ、全くそうでは無いという事を知らない人が多すぎることにガッカリしております。 ちなみに日本の車検制度は、基本的に乗用車の場合、2年一度、道路交通法や道路運送車両法などの法律に『適合しているか否か』を チェックするも ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 10:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月21日 イイね!

札幌市の軽自動車のタイヤ脱落・女児重体事故は防げたのでは?

札幌市の軽自動車のタイヤ脱落・女児重体事故は防げたのでは?
カービートのノッシーでございます。 本当に、スローペースでごめんなさい。またコメントを下さりました事、大変に嬉しく感じております。 さらには『カービートを再開させる』と言う期待で、YouTubeのカービート・チャンネルに対しても御登録を頂き、大変に感謝いたします ところで、北海道の先代のジム ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 18:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

またカービートを再開させて頂きます

またカービートを再開させて頂きます
ご無沙汰しております、ノッシーでございます。 色々とありましたが、再びカービートを再開させるために、ただいま動いております。 ちなみにクラファンを一週間ほど立ち上げたところ、何と13万の浄財の御支援を頂き、可能も感じております。 僕は障害者手帳を持つくらい、一時期は様々な『いじめ、パワハラ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 13:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

【訃報】三本和彦氏さんが黄泉の世界へ旅たたれました…

ご連絡をさせて頂きます。 自動車評論家として名高い三本和彦さんが、2022年7月16日早朝、黄泉の世界へ旅立たれました。享年91歳でした。 RJCカーオブザイヤー組織の理事時代に、本当にお世話になり、一番苦しい時も励まして頂きました。 そして今年の6月、僕が東京都立大学の外郭団体の理事に就任 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 21:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生は色々…再生するために… http://cvw.jp/b/427650/48612523/
何シテル?   08/21 18:13
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation