• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

とうとうある行動に移すことにします(^^)

色々と切羽詰まってきているノッシーでございますm(_ _)m

みんなさんのコメントに対して、追いつかなくて、ごめんなさいm(_ _)m

実は、ある行動に出ようと思ってます(^^)

身近な方々には相談し、その意向をお話させて頂き、決心と言いますか、決意を固めました(^^)

というのは、今の状況ではクルマ業界がダメになって言ってしまう…それであったら、僕ができることを色々と手を尽くし、頑張ってみたいと思うようになりました…

詳しくは3ヶ月後に結果が出ると思いますが、僕のクルマ雑誌業界に23歳で入り、今年40歳…一応、経歴的にはそれなりのものを作ってきたと思います。

だからこそダメでモトモト、チャレンジして、自分のこれまでやってきたことが評価されているのかどうかを含めて、クルマ業界で育てて頂いた、読者の方々に応援して頂いた、恩返しになるようなものを何か残したいし、それによって大きな飛躍とクルマ業界の活性化をはかれるのであれば、チャレンジしたいと思いました…(^^)

もうこれ以上、クルマ業界の仲間を失うのはイヤです。

それと、僕の大好きな埼玉県吉川市を有名にするためには、この方法が一番近道であると思いました。

ですから、僕はどうしても何とかしたい…もしかすると、僕の精神的、経済的…人生において、1歩先に行けるかそうでないか変わってくる出来事になるかもしれませんが、でもこのまま何もしないで後悔するよりも、何かをして失敗して後悔する方がスッキリした気持ちになれると思っております(^^)


これからコメントが減ったり、ブログを書く機会が減りますが、でも僕はもう一度、もう一段上に上がって、クルマ文化を広げようと思っております(^^)


詳しいことは3ヶ月後…それまで、僕がどこまで頑張れるかわかりませんが、精一杯に努力していきたいと思っております(^^)


僕ができることは、もうこれしかありませんが、何としても頑張っていきたいと…それが今の気持ちです。

何卒、みんなのご理解とご協力を頂戴できれば助かりますm(_ _)m

わがままな事ばかり申して、すみませんが、平に宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


追伸

政治家になる訳ではありませんので、誤解しないで下さいね(^^)

政治については、今、実際に政治家として頑張っている仲間たちに、政治活動をゆだねております(^^) 彼らと約束したのは、「それぞれの得意分野で成長し、頑張っていこう」と約束しております(^^) そのために僕ができることで頑張る…クルマが大好きだから、電子本カービートなどを使ってクルマ文化や埼玉県吉川市を盛り上げていく…「日本初でありながら、日本発のグローバル情報発信基地の吉川市」として、クルマ文化を盛り上げる活動していきたいと思いますので…宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/03/07 12:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう少しでエンジンがオシャカに…オイル消失の理由を探す http://cvw.jp/b/427650/48715664/
何シテル?   10/17 09:41
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 789 101112
13 14 15 16 1718 19
2021 22 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation