• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

い〜や東京モーターショーも始まったし、色々と大変ですよ…f(^^;)

おはようございます。
今日も貧乏暇無し状態で生きているノッシーでございます

ところで、一部の人も御存知ですが、
僕、ツイッターで埼玉県吉川市の人たちにやられております…f(^^;)

ことの発端は、僕が思う発端は来年1月に任期満了に伴う
埼玉県吉川市の市議会議員選挙に関連することについて
ツイッターでつぶやいたことからスタートしている感がありまして

要するに、大阪のダブル選挙で大阪維新の会のように
埼玉県吉川市も変わって欲しいと思って
ツイートと始めてから、急激にイジメに近いイチャモンがありまして…

本当に困ったものです…f(^^;)

一部の吉川市の人達は、
「大丈夫、ノッシーには俺たちが付いているから…」などと
言ってくれまして、それで精神的に助けられております。

それだけではありません…

今、RJCのカー・オブ・ザ・イヤー雑誌を制作に携わっているのですが、
これまた大変で…てんてこ舞い状態です。

しかし、師匠は「お前、このまま頑張っていたら死ぬゾ…
俺は見てられないから…」と強い口調で言いながら
手伝ってくれたり

RJC理事の方々も、「ノッシーが頑張っているならば
俺たちも頑張るから…」と言って、毎日のように
昨日より今日、今日より明日でき上がるページが良くなる為に
必死になって、闊達な議論や集まって話し合ったり

それに賛同するかのように他のRJCのメンバーの方々も
「ノッシー、何か困ったら、俺に相談しくれよ」というので

「じゃあ、早速、宜しくお願いしますね」というと

「あいよ〜」というノリで東京モーターショーの会場で
各自動車メーカーの技術の人たちを捕まえて、
少しでも書かれている文章を、
より深くするために取材をしてまとめてくれたり

自動車メーカーの担当者の方々も
「ノッシーさ〜ん、何か面白そうな本を作っているんだって?
どんなのができるの?早く見せてよ〜、
ウチでできることがあれば、協力するからさぁ〜」と
励ましてくれたり

僕がRJCのカー・オブ・ザ・イヤー雑誌を制作で
古今奮闘状況にあるのを知って
電子本カービートが全くと言って良いほど
手に付けられない状況であることに対しては…

「俺さ、ノッシーの姿に刺激されたよ…ノーギャラで良いよ。
電子本カービートでサポートして欲しいことがあれば
取材スタッフとして手伝ってやるから、遠慮なく言ってくれよ」と
言って、東京モーターショーの各ブースの撮影や動画撮影などを
してもらったり

たまたま東京モーターショーで会ったOPTケン太郎さんたちに
突然「今から電子本カービートの動画版を撮影しているから
「スタート」と言ったらコメントして下さいね」ムチャ振りをしたら

「え〜」と言いながらも、ちゃんとコメントをしてもらったりと…

ただ、ただ「1人は皆のために」とやっていたことが
「皆が僕のために」という具合に流れが変わってきていて

本当に、皆さんには感謝するばかりですm(_ _)m

僕はいつも「1人は皆のため、皆は1人のために」行動すると
全員が幸せになると言っていますが、

自分自身が身に染みて、今回、強く感じました…f(^^;)

というより、クルマ好きな人たちって、思いやりの強さが
人一倍ありますよね…f(^^;)

本当は、皆さんも、ちゃんとコメントをしたいと思っておりますが
こういった状況ですので、お許し頂けば助かりますm(_ _)m

ということで、コレから電子本カービートのvol.8の
表紙や記事作りをしますので
この辺で、失礼致しますm(_ _)m



Posted at 2011/12/03 10:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極暑の中でATF交換をしました… http://cvw.jp/b/427650/48583285/
何シテル?   08/05 12:32
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation