• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

日本車の技術は、この5年間で韓国車の技術に追いつかれ、今や完全抜かれようとしている

今日も飛び回っているノッシーでございます…m(_ _)m

昨日は韓国人IT社長と中国人のエディトリアル(雑誌)デザイナーと、それぞれ打ち合わせをして来ました(^^)

それぞれと話していて…ヤバい、日本は完全に遅れている…マーケットの成熟さも技術力も発想力も完全に負けている

それも無理もありませんよね…

ちょうど5年前と言えば、日本はリーマンショックのみならず、企業の工場の海外移転と団塊世代の大量退職

実はこの5年間で、日本国内のノウハウから技術、あらゆる分野や部門において喪失してしまっていたんですよね…

日本のリーダー達は「技術大国日本」とか言っておりますが、もともと、東京で言えば大田区などの町工場が、なくなったために精度の高いボルトやナットなどを含めて、日本では作れなくなっているんですもん…

さらに言えば、日本ではリストラをし過ぎて、企画から制作まで1人でやっておりますが、韓国や中国などでは、団塊世代たちの効率的なシステムマニュアルが教え込まれていて、

その上に教えられた人間が、僕よりも若い世代の人達ですから、吸収も早くて、そのうえドンドンとアレンジしていくので、さらに技術革新のスピートが早い…

昨日のヤフーニュースでも流れていましたが

レノボ、パソコン市場シェアで近く世界首位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000022-reut-bus_all

つまり中国企業がアッという間に東芝やパナソニックなどの技術を抜いて、電気技術の部分も日本を越えていってしまっている…

さらに、あまり詳しくは言えませんが…昨日、日本のM自動車のエンジンコンピュータのプログラムシステムのデータ書き込み量と、韓国のH自動車のエンジンコンピュータのプログムシステムのデータ書き込み量の違い…

明らかに、韓国のH自動車のエンジンコンピュータのプログムシステムのデータ書き込み量が多くて、きめ細やかなエンジン制御が行なわれている…

もっと言えば、細かい部分の対応システムも、データプログラムの中に書き込まれ、一方バクになりそうなデータ部分はオミットされている…

しかも、プログラムの制作基本概念が、1990年代中盤から後半にかけての日本人的な発想によって書かれているもので…

それで価格は、日本より1/3で制作されているらしいのですから、コレは日本は完全に負けて当然ですよ…

それだけではありません、プラスチックも剛板も…

なぜなら現地で採掘して、日本まで送る送料を考えると、現地で作った方が良いですし、日本より質も技術も高い製品ができるのですから…

発想力は技術の裏付けによって、できるものです。経験がなければ改良や改善方法も見つかりません…

まさに今の日本は、一時期の旧社会主義体制と同じ状況です…

僕は落ちこぼれで、アタマのおかしいメディア界や自動車界では、クセものと呼ばれています…

僕はアタマがおかしいから、本来だったら自動車メディア業界に、コメツキバッタのように頭を下げて、買い叩かれて、自動車雑誌を作っていれば良かったのかもしれないができませんでした…

それが出来なかったからこそ、こんなにも狂うほどの苦しみをしているのかもしれません…

でも、僕にはできなかった…生活が苦しくて、将来に希望を見出せなくて、自殺をしていく仲間たちを見ていくと、立ち上がることしかできなかった…

人に嫌われようが、何を思われようが、皆で生きていくための、「1人が皆のために、皆が1人ために生きていく」方法を模索し、電子本カービートを作るしかなかった…

実は今日も、電子本カービートに賛同して協力してくれる方々がおり、立川まで取材に出かけてきます(^^)

本当に日本はヤバい状況に追い込まれております…後10年しましたら、日本はどうなっているかわかりませんよ…

今、自分の足で立ち上がらないと…昨日、韓国人IT社長と中国人のデザイナーと話していて、そう思いました…。

今日も頑張って生きたいと思いますよ(^^)

余談ですが、昨日の代々木のデモ、スゴかったですね…(^^)



Posted at 2012/07/17 09:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり、どんなに努力しても無駄なんだなぁ… http://cvw.jp/b/427650/48633332/
何シテル?   09/02 17:57
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 345 67
8910 11 12 13 14
1516 17 18 192021
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation