• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

クルマ文化を訴えるために、埼玉県の上田知事にお目にかからせて頂きました…

クルマ文化を訴えるために、埼玉県の上田知事にお目にかからせて頂きました…今週は寝る時間がなく、電子本カービートのシステムについて、説明行脚に回っていましたノッシーでございます。

コメントも足跡も付けられずに、本当にすみません…

時間ができましたら、皆さんのところにお邪魔させて頂きますので、お許し下さい

ところで、今週はクルマ文化を盛り上げるため、色々な人とお目にかかりました…

その中の人が、僕が住んでいる埼玉県の知事の上田さんです。

ちなみに上田知事は、大学院はカミサンの出身大学である早稲田大学ですが、大学につきましては法政大学…つまり僕の大先輩に当たる方です。

やっぱりクルマ文化を盛り上げるためには、僕のような底辺で、クルマを愛する人間の気持ちを伝えなければならない…そう思って、ある人のお誘いを受けまして、お邪魔をさせて頂き、御紹介して頂きました。

ではなぜ、僕は上田知事にどうしても会いたかったのか?

答えは簡単です。埼玉県にはホンダの和光工場や上尾市にあるUDトラック(旧日産ディーゼル)をはじめ、クルマの関連産業で暮らしている人がたくさんおります。

しかし、ドンドン大手メーカーは海外へ生産拠点をシフトし、仕事はなくなり、クルマ文化も無くなり、その結果、税収などは減り、技術は無くなってしまう…

それで本当に良いのでしょうか?と訴えたかったからです。

僕は政治家ではありません。皆さんも御存知のように零細企業です。これはカービートで検索して頂き、僕の会社が有限会社であることを見て頂ければ、一目瞭然だと思います。

だからこそ、政治家であり、埼玉県のトップである上田知事にも現状をわかって頂きたいと思って、接触を図りました。

僕の気持ちが伝わったかどうかはわかりませんが、僕と上田知事の他に一緒に写っている方々は、前県会議員の方と、やっぱり日本を元気にしなければならないと思い政治家になろうと一代発起された方です。

つまり、よくトヨタ自動車の豊田章男 社長がおっしゃるように、「日本を元気にする原動力はクルマ文化を盛り上げること」…僕もその意見に大賛成です。

しかし、現在の日本を見て下さい…去年まで「絆」や「絆プロジェクト」などと言っていたのが、商売にならなくなったと思ったら…

最近、「絆」や「絆プロジェクト」などと言って、スクラムを組んで皆で頑張ろうと言っている人、活動しようとしている人はどれだけいますか?

それが日本の現実です

僕が書きました過去のみんカラブログを見て頂けましたらわかりますように、僕は東日本大震災前から、「1人は皆のために、皆は1人のために」生きようと言ってきました。

また「そうすれば自分も含めて、全員が幸せになる」

電子本カービートは、そのための媒体にしていこうと思っております。

正直、僕はドコまで生けるかわかりませんし、倒れてしまうかもしれませんし、今現在、かなり精神的なプレッシャーと心のない人の嫌がらせを受けて、人言えず苦しみを抱えております。

さらに来月にはRJCのカーオブザイヤーの選考もあり、皆で会だけでなくクルマ文化を盛り上げるためにも、年齢的に下の僕は、自動車メーカーさんたちや大先輩たちの関係においても、必然的に汗を流さなければならないポジションにおります。

話は変わりますが、上田知事が話された中で、「日本の1人当たりのGDPは現在18位で、1976年をピークにして生産高割合が落ちている…」

この話も僕はみんカラの中で、以前話させて頂きましたと思います。

これから導ける結論というのは、日本において、もう技術的にも、資金的にも、人口的にも、貯蓄する余力がなくなり、逆に貯蓄を食いつぶしていっている状況にある…



よってコレから先、自己投資しなければ経済凍死する時代になってきたということです。

色々と話は長くなるので、カービートの方に書くことにして、今日も頑張れるだけ頑張り、生けるところまでいきたいと思います(^^)v
Posted at 2012/10/20 11:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキフルード交換もしました http://cvw.jp/b/427650/48572045/
何シテル?   07/30 18:45
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8910 111213
141516171819 20
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation