• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

カーオブザイヤーの最終選考会の後に、国会解散が行われることは事前に仕組まれていた?

カーオブザイヤーの最終選考会の後に、国会解散が行われることは事前に仕組まれていた?今日も必死になって生きていてるノッシーでございますm(_ _)m

さて、いよいよ国会も解散となり、
12月16日に選挙が行われます(^^)

ちなみに僕の誕生日は2月16日、

オヤジが他界した日は3月16日、

僕の祖父の他界した日は4月16日、

他界したオヤジの誕生日は6月16日…

そして、そして、最近知り合いになった方の誕生日は
1月16日

偶然にも、僕の人生を変える瞬間は16日にやってくる…

これは約41年間生きていて、しばしば起こる現象でございます…
と本人は思っております…f(^^;)

さてさて、実は12月16日の選挙…もしかすると、これにより、
クルマ文化に革命が起きるかもしれません…

というより、ノーださんが一ヶ月以上前から
12月16日に解散総選挙は心に決まっていたようで

その口火を切ったのは、僕の叔父の小樽時代に同級生だった
石原慎太郎さんのようで、

それに賛同するように、ウチのカミサンと同年次卒で
同じ早大出身の橋下徹さん…

この2人の動き…どちらもクルマやバイクに影響を
与えた人物だと思いませんか?(^^)

石原さんはディーゼル問題を
橋下さんは日産リーフによる電気対策を

みなカラでは字数制限があるため、詳しいことはカービートvol.12で
書こうとおもっておりますが、

かなり自動車産業に革命を起こすための起爆剤を…
おっと、この先はまだ未知数なのでいえませんが…f(^^;)

まぁ、僕の1年半の僕の動きを察して頂ければ
ご理解頂けるかもしれません…f(^^;)

実は一昨日、元松下(現在パナソニック)の方の勉強会に参加し
終わった後に喫茶店で色々とコレからの日本の在り方について
意見交換をさせて頂きました(^^)

僕が松下の内情を知っていて、その方は驚かれましたが、
僕の血筋や今までの実績などを知っている人にとっては、

「そんなルートを持っていてもオカシクないかもしれない」と
御納得して頂くかもしれません(^^)

そして昨日は所用で長野へ行きまして、色々と見て回るため
帰りは下道で清里や韮崎、甲府などを見て、戻って参りました(^^)

ノーださんはクルマ文化や産業には、あまり関心は持っていない

しかし石原さんや橋下徹さん、中田宏さんなどなど…
クルマに対する関心は大きい…(^^)

ところで皆さん、御存知ではないかもしれませんが、
RJCからメーカーさんへに対するカーオブザイヤーの授賞式は
12月17日です(^^)

偶然か、それともストーリーになのか?

11月24日に行われる 第二回 車二夢二の会 
(元マツダのロータリー開発者の小早川さんと勉強会&懇親会)
https://minkara.carview.co.jp/calendar/4772/

で、少し話題になる話かもしれませんが

コレだけは言えます…

「1人は皆のために、皆は1人のために」頑張って生きれば
自分も含めて全員が幸せになれる…

この世の中も変えられるかもしれない(^^)

今こそ、相手に対して「損したのにも関わらず損させるヤツは
大損させてやる」ということが、世の中で正しい行為であることを
見せなければならない時期にある…

そのためには、皆で立ち上がって
行動しなければならない瞬間であると…

今日も、どこまで生きられるかわかりませんが
イケるところまで生きたいと思いますよ(^^)b
Posted at 2012/11/19 10:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「障害者手帳を持つ人間にされた被害者の心は怨念になりつつある… http://cvw.jp/b/427650/48700245/
何シテル?   10/08 16:04
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 78 9 10
11 12131415 16 17
18 1920 2122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation