• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

1991年のル・マン24時間優勝のマツダの787Bのエンジン図を明日の車二無二の会で配るために…

1991年のル・マン24時間優勝のマツダの787Bのエンジン図を明日の車二無二の会で配るために…今日もバタバタとしているノッシーでございます

皆さんのところに、なかなかコメントや返信ができずに、本当にすみません。

それと、CX-5におけるRJCカーオブザイヤーで6ベストを受賞したにも関わらず、最優秀賞にならなかったのは、とても残念だと思いますが…。

おそらく、その辺のお話は、マツダにおいては「ロータリーエンジンの神様」と言われた小早川隆治さんが、明日の吐露してくれると思いますが…

今回はジャーナリストなどには声を極力かけずに、一般の人に向けて発信することにしました

------------------------------------------------------------------

「1、日時 2012 年11 月24 日 17:30 to 20:00予定

2、場所 日本グロービッシュ研究所
      東京都新宿区西新宿6-6-3
        新宿国際ビルディング 新館6F 

3、第2回 車二夢二の会 勉強会テーマ&懇親会(予定)
  第2回目講師 小早川隆治 氏 (モータージャーナリスト)
 経歴はコチラ http://www.npo-rjc.jp/member/detail.php?id=rjc026

「世界で日本車として生き残るための条件:右脳にアピールするクルマづくり」
                             講座時間90分

勉強会の内容につきましては、1991年のルマン24時間優勝の立役者、
小早川さん達を筆頭にマツダ・ロータリーチームが
日本の自動車メーカー初の偉業を達した

そして今や日本のスポーツカーの名車の1台としてされている
1か企画を行ったイニシャルDなどでも、86の好敵手として登場する
FDのRX-7の担当主査をし、世に残した経験

北米マツダに渡り、マツダのロータリーの技術の高さを北米マツダの
副社長として訴えて…常にネーバーギブアップの人生

しかし今、小早川氏が感じている昨年の東京モーターショーの見られる
日本車の左脳的な利益追求型、判を押したような
低燃費重視のクルマ作りに対する異論

そのため韓国勢や中国勢に追いつき、追い抜かれている
今の日本のクルマの現状

やはり右脳的な発想に切り替え、右脳に訴えるクルマ創りをしなければ
日本の自動車産業が完全に衰退する…そのためのどうするのか?を提言する

と、「ロータリーの神様」と言われた男の小早川さんに
訴えて頂きたいと思っております。

もちろん、今回は前回より時間を延長しましたので
講義の後の小早川さんに対する直接の質疑や

一緒に写メや個人的に話せる懇親会の時間を取れるよう
専門学校と短期間の間でありますが、密度の高い意見交換をさせて
頂きました」

------------------------------------------------------------------

まだ少し席にゆとりがあり、当日でも受け付け可能としていますので、もし、宜しければ勉強会にいらっしゃってみて頂ければ助かりますm(_ _)m

ところで、迷惑がかかるので、出所は内緒にさせて頂きますが、

実は1991年のル・マン24時間優勝の787Bエンジンのコピーを入手…

勉強会に来た方にコピーをプレゼントしようと
朝からコピーがフル回転状況です(^^)

ちなみに、1991年のル・マン24時間優勝の787Bにいたはずの
小早川氏…このエンジン図は持っていないということで、

「私にも欲しいので、一部用意して下さい」という品物だそうです(^^)

それと明日、スペシャルゲストとして

咲川めりさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/289016/blog/28144195/

REOさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/725926/profile/

などにも声をかけております(^^)

前回と同様、勉強会が終わりましたら、懇親会を行います(^^)

そして、クルマ文化を盛り上げるため、僕らの手でクルマ文化を発展させるため、
意見交換をしたいと思っております。

今日も、どこまで頑張れるかわかりませんが、イケるところまで生きたいと思いますよ(^^)

Posted at 2012/11/23 11:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「人間教育」という名の…高校野球の事件から思い… http://cvw.jp/b/427650/48591242/
何シテル?   08/10 11:23
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 78 9 10
11 12131415 16 17
18 1920 2122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation