• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

もしもカーオブザイヤー組織の横領していたグループに僕が『いじめ、パワハラ、嫌がらせ』を受けていなかったら…今は?

もしもカーオブザイヤー組織の横領していたグループに僕が『いじめ、パワハラ、嫌がらせ』を受けていなかったら…今は?車検を受ければ、クルマがキッチリとなると思っている人も多いですが

実際のところ、全くそうでは無いという事を知らない人が多すぎることにガッカリしております。

ちなみに日本の車検制度は、基本的に乗用車の場合、2年一度、道路交通法や道路運送車両法などの法律に『適合しているか否か』を

チェックするものであり、クルマそのものをシャッキリとさせるものではないのです…

ですから基本的に支払いも、自賠責や重量税や検査費用にプラスして、車検を代行してもらう人の手数料となり

日頃からメンテナンスや定期的なパーツ交換の修繕などをしていれば、正直なところ7~10万円(排気量や年式などによって変わる)程度

よく車検代で20万円、30万円…ベンツなどの高級車では100万円くらい掛かったという人もいるけれど

ある意味、ビックモー〇ーでは無いけれど、『そんなに掛かる訳ないじゃん』と

今まで自動車関連のメディアに関わってきた人間として思うのですが、どうも最近のマスコミの連中の報道などを見ていると

虚偽やマガイものが多すぎて、YouTubeより劣る事が多い気がしますし

逆に古くからメディアの記者などをやっている人たちの記事を読むと…

『スゴイ、ココまで裏を取って取材して記事を書いているんだ』と目からウロコが出るくらいに、関心させられます!

さて、ある意味、YouTubeのカービート・チャンネルで紹介した動画ですが

こうすれば『クルマがベンツでも車検代が10万円程度なんですよ』という動画を作成してみましたが…



過去に、こうした事を取材して実践できるのも、ある意味、僕が『発達障害者』で色々な人たちのサポートがあって

チャレンジすることが出来たから…つまり『見たい』、『知りたい』、『確かめたい』という事を実現できる環境があったからこそ!

そういう意味で、カービートのひきこもり塾に、実は20~30代の若者たちが『学ばさせてくれ』と連絡を頂いておりますが

いかんせん若者たちは、金銭的に苦しい子たちばかり…受け入れたいのは山々なのですが

僕も、弟的な存在である中卒ニートひきこもりだった下ちゃんをはじめ何人か抱えているためジリ貧状況

『ひきこもり塾で学びたい』と意欲がある若者たちに、僕の『専門的なノウハウと叩き上げのスキル』を提供し投資すれば

確実に将来的に、カービートのひきこもり塾でシッカリと学び、アクティブに行動できる若者たちは、稼げるようになるため

僕自身の老後も安泰になる可能性が…

だって、かつて日本で学んでいた中国人や韓国人、東南アジアの人たちは、日本で安い賃金で労働して日本のノウハウをゲットし

自国に帰って大金持ち…

実は僕も、専門学校などに行かずに、本当に欲しい知識は、その業界へアルバイトしながら

先輩たちに罵倒されながらカネをもらいながら実践で習得し、『専門的なノウハウと叩き上げスキル』を手にしてきた訳だし

正直なところ、障害者の影響が無ければ、『パソコン修理』や『本を作る技術』、『動画を編集するスキル』、『クルマをイジれるノウハウ』、『教壇などに立って人に教える能力』…

いくらでも『カネに化かす』方法がある訳だから、この『能力』を資本にすれば、デフレやインフレなどに左右されず

収入にもできるのですから…アトは『運転資金』さえ何とかなれば、いかようにも…

という事で、今日も『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張っていきたいと思います…(^^)

良かったら下記の画像をクリックして頂きまして、動画の方を御覧いただければ助かります…(^^)
Posted at 2023/11/26 10:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極暑の中でATF交換をしました… http://cvw.jp/b/427650/48583285/
何シテル?   08/05 12:32
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation