• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

W202、お前もか…!!

W202、お前もか…!!い〜や、2度あることは3度ある…

なぜかシグマ君と同じ症状が
W202君にも起こりはじめました…

アイドリングが安定せずに
点火時期が合っていないような
時々軽いノッキングがする

実に不可解です…

シグマ君とW202君の共通点といいますと
同じガソリンスタンドのガソリンを使っているということ…

それと、昨日もみんカラでお知り合いになった人と
夕食を一緒にしていたのですが、

その時、言われた一言…

「排気ガスの臭いがおかしくありませんか?」

確かに言われてみれば、キャブ洗浄クリーナーを
スロットルボディなどに吹き付けたに発生する排気ガスに
臭いが似ているような感じがして…

う〜ん、偶然にしては…またまた不可解な問題です…f(- -;)
Posted at 2009/08/25 09:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

朝からカメラマンです

朝からカメラマンです色々とバタバタしております。

今日は朝から
築地、六本木、表参道、原宿

そして、いったん埼玉の事務所へ
戻ってから引き続いて

フェネックのページ作成と広告原稿制作…

シグマに、取りかかるヒマがありません…

でも、ひそかに…f^_^;

カミさんに内緒で、NGKの高性能プラグコードを注文(^-^)

何と純正よりも安い価格で手に入れられそうです(^O^)

あとは寝る時間を削って、頑張りたいと思いますo(^-^)o
Posted at 2009/08/24 13:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月23日 イイね!

栃木でプチオフ…f(^^;)

栃木でプチオフ…f(^^;)イリジウムに交換し、さらなる調子を上げるため、
とある秘密の場所へ行きました(^^)

ちなみに、その場所は栃木県にあるので、
お友達として繋がらさせて頂いているシグ丸さんを
お誘いさせて頂きました(^^)

ところが新しいイリジウムに替えて、
フルブースト圧(1kg/cm)に達するかどうかを
アクセルを踏み込んで実験をした瞬間から
(結局は0.5kg/cmでノッキングしてしまったのですが…)

急にエンジンの調子が悪くなり、水温計はあがらなかったですが、
エンジンルームの温度を示す温度計が90度以上になって大変…

途中、何度もエンジンが止まり、さらにはマフラーの中で、小さなバックパイヤーが…
つまり燃焼がウマくいっていない状況に陥った訳です…f(- -;)

どうにかこうにか、秘密の場所へと到着し、
シグ丸さんとも、お目にかかることができましたが

このままでは自宅に帰れるかどうか、不安で不安で…

そこで、秘密の場所の貼ってクルマの調子が良くなる
アイテムを販売している社長さんに相談し、

貼るアイテムの位置とセッティング方法を換えてもらったら、
とりあえず調子が回復して…f(^^;)

とはいえ、不安は拭いきれません…f(- -;)

そこで、本当はシグ丸さんと夕食も一緒にしたかったのですが、
雷がなり、雨が降ってきたので、万が一のことがあったら大変だと思い
わがままをいって失礼し、家路へと…

やっぱり絶好の時のフルブースト圧の半分しか、圧はかかりませんが
とりあえずは最悪の状況には陥らずに無事に走って帰ってくることができました(^^)

でも、不安症状が現れた以上、原因は探求しなければ…

今度は点火タイミングライトを購入して、自分で点火タイミングをチェックしなければ…

また一難去って、一難な状況に陥っております…f(- -;)
Posted at 2009/08/23 12:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

買っちゃった…f(^^;)

買っちゃった…f(^^;)貧乏にも関わらず
つい買ってしまいました…f(^^;)

ちなみに今、シグマ君にはイリジウムプラグが
装着されていますが、どうも減りが早くて…

2万キロで寿命がきてしまった感がありましてね…f(^^;)

確かにイリジウムプラグは
最初の頃は良かったのですが、
長く使っていると…f(^^;)

ちなみにモノは試しと思って、
ピラミックの異次元2というもの貼ってみましたが
多少は調子が持ちかえして燃費も上がった感じ…(^^)

カーグッズマ○ジンはウソではなかったみたい…f(^^;)

さらにクルマの調子を高めるために先週、燃料ポンプを交換したら、
タイミングベルトが切れる前(リッター8キロ弱)に比べると
一般道でリッター当たり1.5〜2キロ向上し、
老体シグマ君でありながら
リッター10キロは普通に走れるようになりました…(^^)v

当然、エンジンの調子も良くなりましたけれど…(^^)

ところで、燃料は、いつも出光のハイオクガソリンと決めておりますが
貧乏なのでパーツをケチって普通のプラグに戻してみたら、
やっぱりレスポンスがイマイチになってしまって、燃費も若干低下し
リッター10キロに届かなくなってしまって…f(^^;)

エコ替えしなくても、エコな走りをさせるために
当面の目標はリッター12キロ台をたたきたい…p(^o^)

そこで、今度はイリジウム+白金のイリジウムタプを装着し直して、
さらなる燃費向上とレスポンスアップをしようと思っております(^^)v

さて、どうなるでしょうか…

とりあえず頑張ってみたいと思いますよ(^^)v
Posted at 2009/08/21 18:32:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

クルマで行ける大盛りの店を探さなければ…

い〜や体調が悪い割には、
腹が減って仕方がありません…f(^^;)

そこで、FENEKの担当者に飯をおごってくれてとたかってみたところ…

「そのノッシーさんの0,1トンもある豊満なボディを唸らせるくらいの
クルマで行ける大盛りの店を探して、そこに食いに行って
企画レポートして売り込んできて下さいよ」と…f(^^;)

当然「えっ」と思いましたが…

もし、そのレポート企画が採用されたら、おデブな僕にとって
「ドライブしながら飯を食えるなんて、美味しい仕事かも…」と…f(^^;)

それに昔は食品の新製品の開発の仕事にも携わっていたこともし
一応、食品衛生管理者の国家資格もあるので、困ったら食べ物屋なども始められる…f(^^;)

職にあふれたら自動車の編集プロダクションのオヤジではなく、
食べ歩き研究家になれるかなぁと淡い期待を持ちつつも…f(^^;)

ということで、色々と探して食い歩き
良いところを発見しましたら、レポートしたいと思いますよ…f(^^;)



Posted at 2009/08/20 11:01:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり、どんなに努力しても無駄なんだなぁ… http://cvw.jp/b/427650/48633332/
何シテル?   09/02 17:57
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 78
910 11 1213 1415
1617 1819 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation