• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

体がだるい…

体がだるい…昨日、取材に出かけ
クルマを運転していたのですが…

どうも鉛のように体がだるくて…

と思っていたら、
何だかW202の調子も芳しくなく…f(- -;)

クルマもオーナーに似て、調子が悪くなるのかなぁ…

はなはだ疑問になってきました…f(- -;)
Posted at 2009/08/18 09:54:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

燃料ポンプを交換してみて…

燃料ポンプを交換してみて…昨日、シグマにランエボの
トミーマキネン仕様の燃料ポンプに交換装着…。

何となく調子は良くなった気がするが
何かバランスがあっていない感じ…

燃料もハイオクだとブーストがかかった時にノッキングが…

でもレギュラーだとノッキングが起こらなくて…

プラグもイリジウムを使っているのですが、それと相性も疑わしくなってきて…

点火タイミングをやってから、燃調もとってセッティングも視野に…

まだまだ原因探求には、時間がかかりそうです
Posted at 2009/08/16 11:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月14日 イイね!

シグマのタイミングベルトの原因は?

シグマのタイミングベルトの原因は?またまたシグマ君の調子が
悪くなりました…

走っている最中に
燃料が来なくなるよう瞬間が
感じられます…

やっぱり原因は燃料ポンプ…

もしかすると、燃料が突然来なくなって

タイミングベルトが駄目になってしまったのかなぁ…f(- -;)

ということで、明日、燃料ポンプを交換してみたいと思います
Posted at 2009/08/14 21:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

フェラーリの本は…

先日、ウチの方で制作データをつくったフェラーリの本が、
とりあえず、この世の中に存在するようになり、
一部のマニアの人は入手したようですが…

当然ですが、僕の手元には、しっかりとありますよ
「エンツォ・フェラーリの真実」がね(^^)

そのうち一冊は手配をかけており、
近々、フリーペーパーのクルマ雑誌を発行されている出版社の社長さんに、
「僕もクルマ出版業界を盛り上げるため努力していますよ」という意味で
送ろうと思っております…f(^^;)

ちなみに、発売される予定の出版社はテリー○藤氏が
代表取締役をされている会社であり

テリー伊○氏自身が書いた「GT-Rに10倍楽○く乗れる本」を
発売している出版社でもあります。

ところが、ところが、色々とありまして、いまだに本屋さんに並ばず次第…

やっぱり、ここのところの天変地異も影響しているのかなぁ…f(- -;)

印刷場にデータを入校してから一ヶ月ほど経過したので、
改めて、その本を読んでみましたが、
まぁ多少の校正漏れがあり、誤字などがあって胸が痛くなりましたけれど、

やっぱり著者はフランスに1965年頃からいて、
1966年頃からヨーロッパのレースカメラマンとして活躍

おまけにプロストやセナ、シューマッハなどの世代まで追い続け
御歳70歳だけあって、古いことから、つい10年前くらいまでのF1の状況を
良く知っているなぁと思い

これはこれで読み物として、一冊資料用として持っておきたいなぁと感じました(^^)

残念ながら、僕も、そして本の制作に尽力した僕の師匠も
ギャラというものはもらっていませんが(そのため、会社の運営が非常に厳しいですが…)

とりあえずクルマの出版社の最大手の編集マンや

日本一の売り上げ誇る出版社の子会社で、
日本一のクルマ雑誌を発行している出版社の担当者では出来なかったことを、

ウチの会社のような零細編集プロダクションと僕の師匠が実現させてしまったことが
20年、30年先、まだ僕がクルマ出版業界で生きていたら
伝説になるかなぁ…と思うゃったりして…f(^^;)

まぁ、今よりも、これから先、そのクルマが語られる時に参考になる本を
つくった訳ですから、色々と楽しみではあります(^^)

でも、その時にはフェラーリというクルマは残っているのかなぁ…f(^^;)

もしかすると、電気自動車に世の中が変わっていて、
「あんな時代もあったねと…」と中島みゆきさんの「時代」の
ワンフレーズのように、フェラーリも歴史上のクルマになっていたりしてね…f(^^;)

まぁ、今日も色々な圧力に負けないように、また経済苦で苦しみながらも
未来の希望に目指して頑張っていきたいと思いますよ(^^)v
Posted at 2009/08/12 14:41:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

とうとうクルマにも…

とうとうクルマにも…警察車両のオルタネーターに付き換え
クルマの調子が良くなったところで

「自転車に貼り付けると、ペダルが軽くなる」という
うたい文句の商品の姉妹商品である
「貼るだけで燃費が上がる」というアイテムを

シグマ君に貼付けてしまいました…f(^^;)

さて、貼り付けた感想を申しますと…
確かに効果はありますね(^^)

この2日間、走り込んでみましたけれど、やっぱり変化した…

しかも貼り付ける場所を変えると
その効果が異なるので、とても不思議な感じです(^^)

ただし僕がやっていたバッテリーに取り付けていたコンデンサー装置と
相性が悪いせいか、コンデンサー装置を取り付けていると
オルタネーターの電圧の上がり方が変になり、
低回転でアクセルを踏んだ時に加速しなくなる感じがあります…f(^^;)

さて、気になる燃費の方は…

まだ計測していないので、そのうちデータを取ってみたいと思います(^^)
Posted at 2009/08/11 16:11:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり、どんなに努力しても無駄なんだなぁ… http://cvw.jp/b/427650/48633332/
何シテル?   09/02 17:57
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 78
910 11 1213 1415
1617 1819 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation