• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

今日は東日本大震災から7ヶ月…

今日は東日本大震災から7ヶ月…体の調子が芳しくないノッシーでございます。

昨日は体調がすぐれずに、ずっと家で寝ておりました…

今日も…と思ってたいのですが、韓国のIT会社の人と、今後の電子本カービートの戦略について、ディスカッションをしていたため無理矢理でも自分の意識を高めて、頑張って出かけてきました…

なぜなら、いよいよ某自動車雑誌の出版社も、紙の媒体ではなく電子本としての本を11月から来年1月に向けて発刊を始めようとしているという情報が入ってきたからです。

ということで、電子本カービートのシステムを転換すべく、様々な打ち合わせに出かけてきました…

さて、今日帰りに空を見ていて、3月11日の日を思い出していました…

そう7ヶ月前、東日本大震災…テレビは一斉に地震報道となり、帰宅難民で大騒ぎ…

街のあちらコチラが交通混乱、道路は帰宅する歩行者とクルマでごったかえして、大変だった…

ツインリンクもてぎから帰る際、僕の体調が悪いことを心配して、往復を師匠がクルマを出してくれた上に、ずっと運転してくれたクルマの窓からみた、栃木や茨城などの瓦が未だに直っていない家がたくさん…

そんなこんなで、今日までガムシャラに頑張ってきた自分…

僕としては自分の街を良くしたいと思っていた活動も、

吉川市の人にとってみれば…ツイッターを使って、ごく最近も、こんなことを…

「@nosshy99 よくよく調べたら、あんた有名人なんだね。素晴らしい。いろんな所でブラックリストに載ってるよ。合掌」

「@nosshy99 自分の思い通りにならないのは、全部相手が悪いってことにするでしょ? とりあえず タチ悪い人ってことになっています。もう回りに迷惑かけないでください。」

「@nosshy99 さすが、天才は言うことが違うね。なぜ会社が儲からないのか不思議ですな。」

などと言われたり、近所に住んでいる人の中でも、色メガネで見たり、僕と関わると同類と思われることを懸念して、わざと僕と顔を合わせないようにしたりと…

まぁ、イジメに合うことは慣れているし、吉川市だから仕方が無いかと諦めている部分もありますが…

自分の損得を考えずに人のことを思って行動することが、いかに空しいことか…必死になって相手のことを考えて、自分を演じて怒ったり喚いたり、わざと笑ってみせたりと…することがなんて無駄なことなんだろうか…

放射能の問題にしても偉い人は黙って隠すし、必死になってクルマ文化を復活させようと頑張ったところで、なかなか理解されないし…

師匠やかみさんなどには、「自分が大事しろ」と、心から心配してもらいながらも、「きっと頑張っていれば報われる」という言葉を信じて、必死になっている自分…

でもコンピュータなどの診断で自分の疲労状況を確認すると、「完全に燃え尽きています。ゆっくりと休みましょう」と言うコメントにも、「まだまだ頑張らないと…」と自分を騙している自分…

心は騙していても、体が悲鳴を上げている状況で、どうして良いのか分からない自分…

そんな苦しみの中、何とか、前に進もうと頑張っています。

僕は心の中を吐露することで、もし、「あ〜ぁ、苦しいのは自分だけでないんだ」と思って頂ける人がいれば、このブログを書いたことが役に立つ

きっと大なり小なり、僕のような苦しみで毎日を生きている人がいるんだろうなぁ…
でも苦しいのは僕だけでない、皆、苦しいんだと思って、暗くなっていく空を見ていました。

苦しい時こそ、人の本当の姿が見えてくる…僕は実感しております。

だからこそ、苦しい僕に温かい手を差し伸べてくれている師匠や編集マン仲間、吉川の県議会選挙で一緒にお手伝いした年配の方など、そして一番支えてくれるかみさんには、感謝の念でイッパイ…

吉川市でイジメに合おうが、苦しい思いをしようが、邪見にクルマ雑誌の出版社にされようが、苦しい僕に温かい手を差し伸べてくれている師匠や編集マン仲間、吉川の県議会選挙で一緒にお手伝いした年配の方など、そして一番支えてくれるかみさんいるからこそ、僕はどれだけ救われ、生きていられる…

僕は、どこまで頑張れるかわかりません…

でも、苦しくて悩みモガイている僕にとって、僕に温かい手を差し伸べてくれている師匠や編集マン仲間、吉川の県議会選挙で一緒にお手伝いした年配の方など、そして一番支えてくれるかみさんに、何としても恩返しがしたい…

ということで、今日も、布団に付くまで頑張りたいと思いますよ(^^)


Posted at 2011/10/11 19:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

今、ツインリンクもてぎにいます

今、ツインリンクもてぎにいます今日は、ツインリンクもてぎに電子本カービートのVOL8の取材で来ている、ノッシーでございますm(_ _)m

すみません、皆さんにコメントをつけたいのですが、取材に出ているためお許し下さいm(_ _)m

「何の取材?」

実はツインリンクもてぎで、「本田宗一郎杯 Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2011」の取材に来ています(^O^)

ちなみに中学生や高校生、大学生、一般人以外にも、中国やタイなどの方々も参加していて、国際的なイベントになっていますよね(^O^)

今日は練習走行にも関わらず、中学生の車両で1リッター当たり約892キロ走ってしまうのですから、大したもの…

高校生の車両においては約1776キロも走ってしまうので驚きですね…(^O^)

今日はツインリンクもてぎの方に泊まって、明日、決勝をみて帰りたいと思います(^O^)

こうした経験が明日のクルマ好きな若者を育ててくれることを期待しています…
Posted at 2011/10/08 15:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月07日 イイね!

マツダロードスターをベースにした光岡自動車のヒミコ

マツダロードスターをベースにした光岡自動車のヒミコ今日も体調が芳しくないノッシーでございますm(_ _)m

昨日は、何件かお誘いがあったため、友人のカメラマンの付き添いで、色々と発表会などのハシゴをしてきました。

その中で注目なのが、光岡自動車のヒミコ…何とコレが、マツダロードスターをベースにして、フロント部を延長し、ホールベースが700mm伸びたオープンカーになっていました(^^)

ちなみにクルマ変態の僕は早速、下回りを覗いて確認おば…f(^^;)

い〜やサスペンション周りも、なるほど、なるほど…関心されられる部分がありました(^^)

ところで光岡自動車もタイで生産をし、8月末にタイでカスタマイズなどの認可が降りたとか…

ちなみにタイ人は昔の日本人と似ているらしく、マジメで職人肌、手先が器用で、かなり良いものができるとか…

ブリジストンのタイヤも同じ銘柄でしたら日本製よりインドネシア製の方が質も良く、僕としてそちらを選んでしまうのですが…f(^^;)

さらに最近、中国製や韓国製の方が昔の日本人の技術者の血が流れていて、出来もかなりのもの…バブルの時に3Kの仕事をしていた外国人の技術力には、本当に関心させられますね…卑猥な言葉よく知っているし…f(^^;)

最近、水戸黄門のオープンニングのテーマを思い出し、「あ〜とからきた〜ぁのに、お〜いこされ〜、泣くのがイヤなら、さ〜ぁ、歩け…」というフレーズがリフレーンされていますが、負けてたまるかと気持ちが、彼らを見ていて、スゴくしております(^^)

まぁ、色々と苦しいことばかり、アタマが痛くなることばかり、どうにもならない辛いことばかり…ストレスもハンパではないですが、今日も少しでも一歩進みたいので、頑張りたいと思いますよ(^^)v
Posted at 2011/10/07 11:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

ヘバっております…f(- -;)

ヘバっております…f(- -;)おはようございます、ヘバっているノッシーでございます。

なぜヘバっているかと申しますと…

先月より体調がおかしくて、ギックリ腰をやったり、今月に入ってから鉛のようにカラダが重かったりと…

何だか弱気な発言をしますが、仕事のストレスなどがピークに達しているのかもしれませんね…

それも直らないうちに、動き回るものですから…でも、時間は止まってくれないので、必死に頑張っております…f(^^;)

さて先日、ボルボの試乗会へと行ってきました…ボルボ君を捨てた後に、ボルボV60/S60の試乗会がありましたから、ちょっと心が痛くなりましたが…

でも850に乗っていた僕からすると、「やっとボルボらしさが戻ってきそうな」

そんな感じがしました(^^)

というより、久々に良いかなぁと思った次第です(^^)

もし良ければ、一度、試乗してみると良いと思いますよ(^^)

さて、今日も体調が芳しくありませんが、ゆっくりながらも、1つずつ仕事をかたずけていきたいと思います

Posted at 2011/10/05 09:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人に何と言われようが、障害者手帳を持つ人間にさせられようが、必死に這い上がるために… http://cvw.jp/b/427650/48647116/
何シテル?   09/09 22:45
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 7 8
910 1112131415
16 17181920 21 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation