• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

「人間教育」という名の…高校野球の事件から思い…

「人間教育」という名の…高校野球の事件から思い…障害者手帳を持つ人間になって、早いもので10年近くなります…

御存知のように小生、カーオブザイヤー組織の理事時代に、カーオブザイヤー組織の不正会計に対して一人で立ち向かったところ

強烈なイジメに遭って、創設メンバーの今は亡き三本和彦さんや星島浩さんらと共に追い出され

自動車メディア業界からも悪者のレッテルを貼られ、強烈なイジメによる後遺症により、今でもフラッシュバックが伴うPTSD、強迫性障害など、様々な症状で苦しみ

仕事がママらない状況です…でもロスジェネ世代、誰しもが、似たような事を経験しているかもしれませんよね…

潰れていったロスジェネの仲間たち、散々、ヒドイ目に遭って、わずかな希望を探して生きている毎日…見て見ぬふりをしてきた人たち…

1人の高校球児の苦しい思いを考えると、声を上げる勇気、本当にエライと思いますし、誰かの犠牲で大学進学、就職したところで脅迫され、いつかは報いを受けるだから…

小生の場合、どういうカタチであり、裁判なり、SNSだったり、報道メディアだったり…カタチとして残っている…

オマケに「みんカラ」のブログで僕の事を誹謗中傷し、記載していた人間を突き止めて、世の中に晒してやろうと、復讐してやろうと…一番、弱い時を狙って責めてやろうと…そんな気持ちに駆られることは、しばしばです

僕が求めていたのは…たった一言、「ごめんなさい」…その言葉を言わず、組織の対面、メンツ、そして自己擁護の中で生きている人間たち、本当に許せない…

でも、そこに立ち止まって固執していても、前を向いて生きられない…

だから…どこまで出来るか?わかりませんが…



13年間、動かずに眠っていたW202のワゴンを動かしたい…そんな気持ちで限定公開で、動画をアップしてみました

今日も選択と集中で、一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思います。
Posted at 2025/08/10 11:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

極暑の中でATF交換をしました…

極暑の中でATF交換をしました…今日の最高気温は40℃になると言われております…

正直な話、障害者手帳を持つ人間にとっては芳しくありません…

でもW202に乗り続けて約20年以上…こたわり続けてきましたけれど、今になって、それが正解だったと強く感じております



やはりクルマに対する興味の関心が薄れつつあるせいか、どんなに頑張っても、YouTubeの動画の方は再生数は回らず

気楽に作ったパソコンなどの方が、色々な方々に見られている状況…本当に寂しい限りです

是非とも、コレを御覧いただきました皆様、Youtubeのカービート・チャンネルの登録をよろしくお願いいたします

今日も暑いですが、選択と集中で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思います

Posted at 2025/08/05 12:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

やっぱり洗車は大切だと感じました…

やっぱり洗車は大切だと感じました…35℃が続く極暑の中で、久々にボディ洗車をしましたけれど…

やはり30年近く経つと、しかも青空駐車ですから、アッチコッチにシミやクスミなどが出ていて、鳥の糞などでボディが痛んだり、サビが発生したり…

新車時の塗装からすればクタビレてしまっております…

それでも長く乗り続けたい…そのために洗車をしましたけれど、塗装復活剤やら、何やら使って、ボディをキレイしたいところですが

この炎天下の中で、変に溶剤を使ってしまうと、コレはコレでボディを痛めてしまうから、いかに洗車するのか?



やっぱり極暑の時には、水を洗いを徹底するしかない…この一言に尽きると思います。

是非ともYouTube動画を御覧いただき、高評価とチャンネル登録の方、節にお願いいたします。

今日も暑くなりますが、選択と集中で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思います
Posted at 2025/08/03 10:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

パワステフルード交換したら…?

パワステフルード交換したら…?皆さん、パワステフルード交換って交換していますか?

僕は…4年ぶり?ブレーキフルード交換をして、もしかしたら…と思ってチェックしたら

何と色が変わっている…つまり汚れていて、ビックリしました



この動画を見ればわかりますように放置していると、油圧式のパワステシステムにダメージを与えてしまうんですよね…

特に狭い道を良く走るクルマ、据え切りして駐車場に入れなければならないクルマ、よくドリフト走行するクルマ…

まぁハンドルをよく回すクルマは、こまめで定期的に交換しないとダメですよね…

それにしても最近、クルマの動画をアップしても、全く伸びないですね…もう若者たちだけでなく、一般の人たちからも飽きられているのかなぁ?と感じておりますけれど…

と言いながらも、YouTubeのカービート・チャンネルを応援して頂ければ、モチベーション・アップに繋がるので

是非ともチャンネル登録の方や高評価の方、よろしくお願いいたします
Posted at 2025/07/31 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

ブレーキフルード交換もしました

ブレーキフルード交換もしました本当に暑すぎる日が続いてイヤになります

しかしながらクルマというものは、自分の傷を自分で直せないし、自分で劣化した部分も自分で修復することが出来ないから

結局のところ、長く乗り続けるためには、飼い主が面倒を見なければなりません

けれども飼い主にも、裕福でディーラーや業者にフルお任せという人もいれば、僕のような貧乏人が愛情を込めてメンテナンス…様々です

ちなみに今回のブレーキフルード交換の方法は…



ブレーキフルードのリザーバータンク内にある使い古したブレーキを抜いては、新品を入れて循環させて、また循環したブレーキフルードを抜いて新しいフルードを入れて…の繰り返し

mixのラインより下回ってしまわないよう、注意すれば、タイヤを外してエア抜き作業をする必要も無いから…

YouTube動画、頑張ってきましたが、やっぱり頑張って報われる人と、どんな長く頑張っても報われない人

人生を振り返り、今まで本当に無駄だったなぁと悲しくなってしまいます…

とりあえず明日もまた、選択と集中で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思います
Posted at 2025/07/30 18:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でカーオブザイヤー組織の老害と一緒でマスコミはロスジェネを潰したがるのか? http://cvw.jp/b/427650/48692890/
何シテル?   10/04 15:32
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation