• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

やっぱりエアコンが利かないならガスを補充するのが一番

やっぱりエアコンが利かないならガスを補充するのが一番もう30年近くなると…エアコンの利きが悪くなります…

そこでエアコンのガスをチェックしたら…ガスが足りない…

そこで相棒のしもちゃんと共に撮影しながら、エアコンガスの補充作業を行いました…



YouTubeの動画を見て頂ければわかると思いますが、エアコンガスの補充して、利きが段違いに良くなりました。

最近、エアコンの利きが良くないと思われる方は、まずはエアコンガスを疑ってみるのが良いのかもしれませんね…

そうそうYouTubeを御覧頂きましたら、チャンネル登録と「いいね」ボタンもよろしくお願いします(笑)
Posted at 2025/07/25 11:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

もう35度は耐えられないから…と思ってフィルムを貼り替えた…

もう35度は耐えられないから…と思ってフィルムを貼り替えた…W202にコダワって…乗り続けてきましたが、

やはりデビューが1994年と今から約35年前以上のクルマですから、色々と手を加えなければならいところがあります

そこで相棒に撮影を手伝ってもらい、作業をしたのが、まさにコチラの動画になります。



それにしても、昔はクルマいじりの撮影をしながら、本を作っていたなぁ…今では、スッカリと障害者手帳を持つ発達障害者として生きなければならないけど…(笑)

まぁ『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思っております。
Posted at 2025/07/24 06:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

いまだにW202を御所大切にのっております

いまだにW202を御所大切にのっております

このブログページを立ち上げて、約20年近くなろうとしている?

30代の時、W202に乗り始めて、なんやかんやで20年以上経過しております。

あんなにクルマいじりが楽しかったのに、今では生きるのもツライ毎日…

このブログページのアーカイブを読んでいても、『頑張っても、頑張って、報われない人生』だったなぁと

つくづく思います…

最近ではYouTube動画の方ばかりアップしていて、こちらの方は、全く気に留めていませんでした…

でも、もう一度、原点に戻ったつもりで、少しずつでも記録に残しておいた方が良いなぁと思って…

返信は、メチャクチャ遅くなってしまいますが、コメントを頂ければ嬉しいです…今日も、『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思います。

YouTube動画の方もよろしくお願いいたします。

Posted at 2025/07/22 11:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月08日 イイね!

もう知られている事だと思いますが、iPhoneに接続してカセットデッキで聞く…

もう知られている事だと思いますが、iPhoneに接続してカセットデッキで聞く…い~や、カービートのひきこもり塾プロジェクトのパソコン修理屋の塾を

今月から初めまして、早速ひきこきりの若者たちの当事者や当事者の親御さんなどから連絡があり

一つ一つ積み上げるように進んでいる状況でございます。

ところで…イマドキですが、ウチのW202君は純正のカセットとCDプレーヤーが付いているだけで、MP3プレーヤーが付いている訳でもなく、USBが接続できる訳でもなく…

本当に96年から付いているカセットデッキを使って、音楽を聴く…というカタチになるのですが…

そこでiPhoneのアダプターとカセットアダプターをアマゾンで買って、iPhoneに接続してスイッチ・オンしたところ…

ちゃんと音楽が出るようになりました…(^^)

その様子も動画で撮影しましたので、動画編集を行いまして、YouTubeのカービート・チャンネルでアップしたいと思います。

しばらくお待ちくださいませ…明日も『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張っていきたいと思います…(^^)
Posted at 2023/12/08 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

誰にも理解されない自動車の学習イベントを夏に行いましたが…

誰にも理解されない自動車の学習イベントを夏に行いましたが…今、東京都立大学の荒川キャンパス内にある事務室がある組織の理事をしていることは以前、皆さんにも御報告をさせて頂きましたが…

やはりカービートの復活、そして今、プロジェクトで進めている『障害を持つ子供たち』や『ひきこもりの若者たち』の応援活動を実現するためにも

自動車の学習イベントは大切だと思ってきましたけれども…



本当に、みんカラ・ブログを始める前から『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張ってきましたけれど、悲しい事に

自分では良い事をやっていると思って、熱心にやればやるほど距離を置かれてしまい、空回り状況…

時間も、カネも、気も遣う上に、叩かれるばかりで、結局のところ『いじめ、パワハラ、嫌がらせ』で

本当に無意味な事をやっているような気がして、辛くなることが多々あります。

やっぱり『障害者手帳を持つ人間だからヒドい目に遭わさせれるだ』と考える一方で

『障害者手帳を持つ人間でも、これだけ頑張っているんだから、負けないで一緒に頑張ろうよ』と言う葛藤の毎日で

コンピュータが人間の頭脳を上回る知識を付けたら、どのようなジャッチをするのだろうか?ちゃんと間違った事をすれば、間違った人に対処し、間違いを受けた人には対応してくれる…

そんな時代が早く来て欲しいと思ってしまう事も、しばしばあります。

もしコンピュータが人間の頭脳を上回る知識を付ければ、おそらく自動車の進化は止まりますよね…

だって合理的に考えれば、座って、出発から行きたいところまで、快適に行ければ良いんだから…

そこには何の感情も入らないし、『好き』や『嫌い』と人間が受ける印象が無い訳だから…だから誰もキズつかないし、ヒドい目にも遭わされない…

まさに『色即是空 空即是色』の世界で、かつての東ドイツの『トラバント』やソビエトの『ブハンカ』のような進化しないクルマの世界が広がるのだろうと…

今や日本もGDP4位の国、頑張っている人間たちを潰してきた結果、今のような日本にあるような…本当に失われた30年の中で生きてきた日本人にとって

この先の将来はあるのかなぁと、今日は色々と考えてしまいましたよ…
Posted at 2023/11/29 23:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「障害者手帳を持つ人間にされた被害者の心は怨念になりつつある… http://cvw.jp/b/427650/48700245/
何シテル?   10/08 16:04
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation