• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッシーのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

日本のタイヤはトータルで中華タイヤに負けた? その1

日本のタイヤはトータルで中華タイヤに負けた? その1この写真に掲載している中華タイヤを履いて3年、さらに5年前より中華タイヤを履かせてココまでやってきて

中華タイヤでも良いかなぁと感じるくらい、日常の走行では問題が無いと思えるようになってきました…

日本は先月、GDPもインドに抜かれて第5位に…ロスジェネ潰しの15年で、日本の経済は没落しつつあります…

ところで中華タイヤのインプレ…カーオブザイヤー組織の元理事としての見解からしても、トータル的な性能から言えば、日本製タイヤの上を行っておりますし

下手するとインド製のタイヤと同等の技術レベルでは無いかと思ってしまうほどに…



日本の総理大臣の石破さんが象徴するように、リーダーが失敗しても責任は取らないし、それどころか人のせいにする…

都合が悪い事は口を閉じて、陰口を叩いてきたカーオブザイヤー組織の老害たち

もう、そういう人たちを御所大切に守るより、とっととデリートしないと自分たちにとって大きな負債になると思いますが、皆さんは、いかが思われるでしょうか?

明日のブログに掲載するYouTube動画を合わせて、ご覧を頂き、チャンネル登録、「いいね」を押して頂けると助かります。

さて今日も、『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思います。
Posted at 2025/07/27 09:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

せっかく夏対策するならコンデンサーの汚れも落としておきたい

せっかく夏対策するならコンデンサーの汚れも落としておきたい暑い日が続きますが、実は、ずっとカーオブザイヤー組織の理事時代に追った障害があり

いまだに普通の生活に戻れていない状況の中、毎日を過ごしております。

そのため一時期はYouTubeの方に絞って活動をしてきましたけれど、やはり僕の人生において、クルマとの関わりは切っても切り離すことができず

そこで趣味程度、記録に残すという意味で、再びブログを書き出したという心情です。

さて今日のお題となる…



ネタとしてはクルマ好きな人たちにとっては、ごく当たり前の話であっても、全くクルマに興味を持たない人にとっては

へぇ~と言って頂きまして( ´艸`)

障害者手帳を持ちながら、「選択と集中」で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思いますので

動画の方を御覧いただき、「いいね」やチャンネル登録の方もして頂きますと助かります。

今日も暑いので、皆さん、熱中症にならないよう、水分補給も忘れず、によろしくお願いいたします。
Posted at 2025/07/26 07:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

やっぱりエアコンが利かないならガスを補充するのが一番

やっぱりエアコンが利かないならガスを補充するのが一番もう30年近くなると…エアコンの利きが悪くなります…

そこでエアコンのガスをチェックしたら…ガスが足りない…

そこで相棒のしもちゃんと共に撮影しながら、エアコンガスの補充作業を行いました…



YouTubeの動画を見て頂ければわかると思いますが、エアコンガスの補充して、利きが段違いに良くなりました。

最近、エアコンの利きが良くないと思われる方は、まずはエアコンガスを疑ってみるのが良いのかもしれませんね…

そうそうYouTubeを御覧頂きましたら、チャンネル登録と「いいね」ボタンもよろしくお願いします(笑)
Posted at 2025/07/25 11:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

もう35度は耐えられないから…と思ってフィルムを貼り替えた…

もう35度は耐えられないから…と思ってフィルムを貼り替えた…W202にコダワって…乗り続けてきましたが、

やはりデビューが1994年と今から約35年前以上のクルマですから、色々と手を加えなければならいところがあります

そこで相棒に撮影を手伝ってもらい、作業をしたのが、まさにコチラの動画になります。



それにしても、昔はクルマいじりの撮影をしながら、本を作っていたなぁ…今では、スッカリと障害者手帳を持つ発達障害者として生きなければならないけど…(笑)

まぁ『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思っております。
Posted at 2025/07/24 06:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

いまだにW202を御所大切にのっております

いまだにW202を御所大切にのっております

このブログページを立ち上げて、約20年近くなろうとしている?

30代の時、W202に乗り始めて、なんやかんやで20年以上経過しております。

あんなにクルマいじりが楽しかったのに、今では生きるのもツライ毎日…

このブログページのアーカイブを読んでいても、『頑張っても、頑張って、報われない人生』だったなぁと

つくづく思います…

最近ではYouTube動画の方ばかりアップしていて、こちらの方は、全く気に留めていませんでした…

でも、もう一度、原点に戻ったつもりで、少しずつでも記録に残しておいた方が良いなぁと思って…

返信は、メチャクチャ遅くなってしまいますが、コメントを頂ければ嬉しいです…今日も、『選択と集中』で一つ一つ積み上げるように頑張りたいと思います。

YouTube動画の方もよろしくお願いいたします。

Posted at 2025/07/22 11:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり冒険した事でエンジンがオシャカになろうとしていんだなぁと思います http://cvw.jp/b/427650/48748103/
何シテル?   11/04 16:09
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation