• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



イイね!
2009年01月31日

Q:Ver2.4はVer2.2の音が大きいだけですか?

Q:Ver2.4はVer2.2の音が大きいだけですか? A:Ver2.2の音をベースにBIG SOUND化しましたが基本的には別モノとお考えください。
画像のとおりサイレンケースの形や大きさも違いますが、根本的に音を作るマイコンのプログラムが違います。
Ver2.4は、よりワイルドスピードのFD3Sや007のアストンマーチンDBSを追求した音に仕上げています。

通称「ドミニクサイレン」と呼ばれる赤のFDの音に一番近い音が出せるサイレンだと自負しています(^_^)v
※Ver2.4は標準タイプの接続でSOUND:4 INTERVAL:6がいい感じの音になります。
※「007」のDBS風な設定はVer2.4のリバース接続でSOUND:4 INTERVAL:0がいい感じです。

このVer2.2からVer2.4のサイレンを作るにあたって、ワイルドスピードの24分17秒のシーンもかれこれ500回以上は観ました(^。^)y-.。o○

しかし全く同じ音を作り出すことはできません。それは音声を後入れした合成音だからです(^_^;)

例え同じサイレンでも、車に取り付ける位置、鳴らす場所などさまざまな条件によっても音は違ってしまいます。
TVで聴く音もボリュームの大きさで違った音に聞こえるはずです。

そのあたりはご理解の上、装着をお願いします。

※サウンドをコントロールするユニットは、すべてのモデルで性能は共通です!



関連情報URL : http://www.lockon.to/
ブログ一覧 | よくある質問 | 日記
Posted at 2009/01/31 20:39:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation