• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



イイね!
2009年03月28日

今日は地元の倉敷からメルセデスSLK車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

今日は地元の倉敷からメルセデスSLK 本日は「みんカラ」お友達の『oyadi_falco』様のメルセデスベンツSLKに【LOCK音】の取り付けです。

オープンカー&2ドアスポーツカーが好きなワタクシは同種の車を目にすると安心します
(^^♪

早速ピットで作業にとりかかります!



欧州車の2重ドアロックについては以前のブログでもお伝えしましたがメルセデスの場合、一番てっとり早く見つけられるのがフューエルリッドをコントロールする電源です。

ここの電源は室内のドアロック/アンロックスイッチでは反応せず、キーレスリモコンのみに反応するので、車速感知式ドアロック機能がついている車種でも全く問題ありません。
(※まれですが、室内ドアロックスイッチでもフューエルリッドがロックされる車があるようです・・・その辺はディーラーで設定変更できるはずが、現在調査中!)

でもよく調べていくと同じ反応をする線が室内にもあります。
助手席グローブボックスとセンターアームレストボックスです。



ここもフューエルリッドと同じくキーレスリモコンのみに反応するので、ロック/アンロックは一番作業のしやすいグローブボックスから電源をとるのがベストです。

グローブボックス横にくっついてるこの黒いユニットがそれです。

ここに付くカプラーの配線にあります。



画像のイエロー/ブルーがロック信号線、イエローグリーンがアンロック信号線です。


そんなこんなで完成です!

今回は【サウンド切替スイッチType-A】を同時装着していただきました。
スイッチAは装着すると、最初から付いてたかのように収まりがイイです(^.^)






関連情報URL : http://www.lockon.to/
ブログ一覧 | LOCK音 | 日記
Posted at 2009/03/28 14:33:37

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation