• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



イイね!
2010年07月08日

EIBACH_ERS VS HYPERCO!

乗り心地を損なうことなく快適に走行できて、高速走行でもちゃんと踏ん張ってくれるサスペンションをずっと探求してますが、ここにきてやっと方向が見えてきました(^^)v

テストしたスプリングは3種類。

KWクラブスポーツの標準スプリング
アイバッハERS
そしてハイパコ!
スプリングレートはともに
フロント約7kgf/mm
リア約12kgf/mm






KWクラブスポーツ標準の直巻スプリングは常に初期の動作が少し柔らかい動きをして、それからスプリング本来の硬さを発生させる為、何となく違和感があり、発進時や走行中、常にピッチングを感じる。

そこで次に試したスプリングが
アイバッハERSとHYPERCO。

結論から言って、どちらが好きかはチョイスする人の好み!
どっちもすごくいいバネです!

両スプリングともに走行中の目立ったピッチングはなく、初期の動作からスプリング本来のレートを発揮し、スタートでタイヤが暴れることもなく、高速コーナリングでも安定した走りができます。

市街地においても、その動きは特別ガチガチな乗り心地ではなく、悪路でもとてもしなやかです。

もちろんショックアブソーバーでバンプ&リバンプの減衰調整セッティング済み。

ぜひ一度、この乗り心地を体感して下さい(^O^)/
ミカエラ♀M3とワタクシSonobeが店舗にいる時は、いつでも試乗できます!
※ただし助手席または後部席となりますが・・・(^。^)y-.。o○


また他店で減衰力調整付サスペンションを購入したけど、セッティングに悩んでる方!
遠慮なく一度ご相談ください(^^)v
お好みのセッティングに調整いたします(^O^)/

そしてサスペンションも重要ですが、ローダウンした後はアライメントの調整も重要ですよ!
これがキッチリできていないと、せっかくのサスペンションが台無しになっちゃいます!



クラフトマンは最新式のアライメントテスターを完備!
エブリデイロープライス!の測定、調整&税込みで
¥10,500!





関連情報URL : http://craftsman-jp.com
ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2010/07/08 23:01:20

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation