• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



イイね!
2011年04月09日

クラフトマン初!E90 PreLCIのコーディング

クラフトマン初!E90 PreLCIのコーディング めちゃめちゃ感激です!

こちらのBMW3シリーズ
本日コーディングのために
愛知県からわざわざ岡山まで
長時間かけてご来店。

BMW3シリーズのマイナーチェンジ前で
iDrive非装着車は、データこそあるものの
実車ではまだ未経験だったので、
いろいろとデータを集める事ができました。

そもそもの目的は
テールランプとフロントフラッシャーを
LED化したのでフラッシュを消して欲しいとのご依頼。

でも、どうせ岡山まで来たんだから
できるメニュー全部しちゃいましょう!
ってことで、気に入ってもらったメニューは
すべてコーディングでプログラムをアップデート!

マイナー前のBMW E90/E91は電圧を気にすることなく
イカリングをDRL(デイライト)化できます。
※もともとイカリングの供給電源は+12Vなので。
※BELLOF、BREXのイカリング用LEDバルブを装着しても、
LEDが焼ける事はないです。
※マイナー後は絶対にダメです!


①DRL(OBD/オンボードディスプレイ)
②OBDデジタルスピードメーター(OBD/オンボードディスプレイ)
③オートライト感度調整機能
④リモートキー コンフォートイジェクト
⑤ダブルリンクハザード
⑥ワンタッチ/ウィンドウオートクローズ
⑦Windshield Wiper Complete
⑧デジタル瞬間燃費計表示(OBD/オンボードディスプレイ)
などなど・・・・・
他にもUSサイドマーカーなどプログラムで変更できます!

ちなみに、瞬間燃費計ですが
セダン320iなどは、アナログでメーター右下にありますが
一応デジタル化してみました(^^)v

技術部長っ!
iDrive無し車の3シリーズPre LCIも
これでバッチリっす!
(^。^)y-.。o○



コーディングによるDRLなどなど
プログラムのアップデートをご希望の方は、
ぜひ問い合わせ下さい!



ブログ一覧 | BMW | イベント・キャンペーン
Posted at 2011/04/09 20:19:38

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation