• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



イイね!
2013年10月02日

カッコいいドアロックサウンドを作るカンタン設定方法!by LOCK音

カッコいいドアロックサウンドを作るカンタン設定方法!by LOCK音 LOCK音は、
あのハリウッド映画が海外TVドラマなどで聴いたことがある、
カッコいいドアロックサウンドを簡単に作り出せます。
そして、ロック時の音の回数、アンロック時の音の回数を自由自在に設定できるし、
自分だけの好きな音をカンタンに作る事ができます!

音の回数を設定する方法

★音の回数を設定する方法
SW1およびSW2ダイヤルと電源ボタン、設定ボタンを使用します。
SW1およびSW2ダイヤルは数字の0からアルファベットのFまでありますが、
アルファベットのAは数字の10で、Fは最高の15とお考えください。





★好みの音を作る設定方法

好みの音を作る場合に使用するダイヤルについて
※この場合、設定ボタンは使用しません。
SW1およびSW2ダイヤルは数字の0から
アルファベットのFまでありますが、
アルファベットのAは数字の10で、
Fは最高の15とお考えください。

SW1ダイヤルを回して数字が大きくなるに従い、
音が変化していきますが、
この時、音の大きさも少しずつ大きくなっていきます。
SW1が0の時は、ほとんど音が出ません。

SW2はロックまたはアンロック回数が2回以上鳴る場合の、
音と音の間隔を設定するダイヤルです。

SW2スイッチが1の時、間隔の速度が一番短くなり、0の時に一番長くなります。
※国産車など、純正ハザードアンサーバックのスピードに同調させる場合、
SW2ダイヤルを0の位置にすると、光と音がリンクします。





LOCK音の気になるサウンドは
「LOCK音サウンドコレクション」で
ご確認下さいませ(^_-)

LOCK音サウンドの聞き比べは
SOUND COLLECTION(http://answerback.jp/)でどうぞ!



LOCK音 facebookページもヨロシクッ!











ブログ一覧 | LOCK音よくある質問 | 日記
Posted at 2013/10/02 19:12:25

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation