2017年08月27日
BMW i8対応追加!LOCK音BMW&MINI'S EXCLUSIVE
BMWとミニ専用のLOCK音サウンドアンサーバックシステム
LOCK音 BMW&MINI'S EXCLUSIVE。
新しくBMW i8に対応。
F系BMW、F系ミニと同じモジュールでご利用可能です。

これでF系BMW、ミニ、
i3とi8、
G系5シリーズに対応できます。
※ただしG系5シリースのみ専用品となります。

LOCK音 BMW&MINI'S EXCLUSIVEは、
LOCK音サウンドの
音量調整、音色調整、音間隔調整、作動方法調整が
すべて純正リモコンキーと純正ステアリング操作の組み合わせで、
設定できます。
設定中葉、実際の音で、
ボリュームの大きさ、サウンド、インターバル(音と音のスピード)が
確認できる野で、とても分かりやすく便利です。
以下の動画はBMW i8の
Ver.2.7 MONO_TONEサウンドイメージサンプルです。
LOCK音サウンドコレクション
オフィシャルウェブサイトに
他にも何パターンか掲載しているので、
興味がある方はご確認くださいませ(^_-)

LOCK音サウンドアンサーバックシステム
for BMW&MINI'S EXCLUSIVE!
【特徴その1】
LOCK音サウンドアンサーバックシステム
通常の汎用品ではオプションパーツである
LVC(LOCK音ボリュームコントローラー)が内蔵。
10段階のボリュームコントロール機能が付いているので、
お好みの音量でお楽しみいただけます。
■音量(ボリューム)調整
【特徴その2】
NSSW、NSSW-EX同等機能も内蔵。
1.コンフォートのみで鳴らす。
2.リモコンのみで鳴らす。
3.コンフォート、リモコンの両方で鳴らす。
の3パターンから音を鳴らす操作が選択できます。
リモコン操作またはコンフォート操作のどちらかで
音を鳴らさない設定にすることで、
NSSWと同等の機能を使うことが可能。
深夜など、音を慣らしたくない場合などに
とても便利です。

1.コンフォートのみで鳴らす。
2.リモコンのみで鳴らす。
3.コンフォート、リモコンの両方で鳴らす。
【特徴その3】
ARMED FLASHERが標準装備。

純正セキュリティー非装着車に限り、
ETC付きルームミラー下に純正装備している
ダミーLEDをドア施錠と同時に点滅開始。
ドア開錠と同時に消灯させる機能を内蔵。
LOCK音サウンドアンサーバックシステム
for BMW&MINI'S EXCLUSIVEは、
すべて純正リモコンと純正ステアリングのボリュームボタン操作を
組み合わせることで、以下の全てを簡単に設定変更が可能。
・音量調整
・音色調整
・音と音の間隔調整
・音を鳴らす操作設定
選択したい音量、音色、
音と音の間隔が実際に聞こえながら設定できるので
便利です。
■音質(サウンド)調整
■音間隔(インターバル)調整

画像はサウンドモジュールのイメージ。
LOCK音 SOUND ANSWER BACK SYSTEM
for BMW&MINI'S EXCLUSIVEは
F系BMW 1シリーズから7シリーズ、X1、X3、X5、X6、
F系MINI ハッチバック、クラブマン、5ドア、クロスオーバー
i3、i8、
G系BMW
に使用可能なBMW、MINI専用の
新しいサウンドアンサーバックシステム。
5シリーズ(G30/G31)専用も好評発売中。

製品本体での操作は必要なく
本体は見えない場所に設置が可能。
車両側の通信ラインを利用するので、
ドアロック信号、アンロック信号に接続する必要もナシ!
配線接続作業がとても簡単です。
純正リモコンで設定モードに入り、
純正ステアリングボタン操作で音量、音色、音間隔が
それぞれ10段階調整できます!
※ロック時の音=1回 アンロック時の音=2回に固定
LOCK音オプションパーツ
「LWS」、「LWS2」、「LAF」などなど
全てのLOCK音オプションパーツを接続可能です。
バリエーションは従来品とおり、LOCK音Ver.2.2~Ver.2.6まで。
LOCK音サウンドアンサーバックシステム
BMW&MINI'S EXCLUSIVEは
従来のLOCK音サウンドアンサーバックシステムと同様
サイレンとモジュールセットでの販売となります。
モジュール単体での販売はございません。
ブログ一覧 |
LOCK音 | 日記
Posted at
2017/08/27 19:00:04
タグ