2020年03月01日
LOCK音アンサーバックキット 付属サイレンについて
以前から何度も説明している内容ですが、年に数回ほど製品不良を申し立てられる方がいらっしゃるので、あらためてサイレンについて説明しておきます。

まず前置きとして
クラフトマンでは
自社製品についてとても厳しく品質管理をしています。
当社が委託した製品工場から入荷した部品は
入荷した時点で100%全品検査を行ない、
当社から発送する前にさらに検品をして
良品のみを出荷いたします。
LOCK音 付属サイレンも同じです。
ただし一般的なカーセキュリティー付属サイレンと同様、
すべてのサイレンは防水加工されていません。
サイレンはスピーカーと同じで
防水のために音の出口を塞ぐことが
構造上できないんです。
上記内容により
どのメーカーのカーセキュリティーも
サイレンだけは初期不良以外、保証対象外となります。
LOCK音アンサーバックキット付属のサイレンも
カーセキュリティー製品と同様、
保証規定に記載のとおり
初期不良以外は保証対象外です。
LOCK音サウンドアンサーバックキット付属のサイレンも
カーセキュリティーに使用するサイレンと
構造は全く同じです。
ですので
サイレンの設置場所は非常に重要で
高度な技術が必要です。
ショップさん作業でも
DIYによるお客様の作業でも
間違った場所にサイレンを設置すると
雨水や洗車時の水などがサイレンに浸入して
サイレン内部の基板が破損し音が鳴らなくなる可能性が高いです。
LOCK音アンサーバックキットの音が出なくなった場合、
当社クラフトマンまで製品を送っていただければ
いつでも検査することは可能です。
製品を見ない限り
電話やメールで相談を受けても
何が原因で故障したのかわかりません。
電話やメールでは
ちゃんと正しい場所に取り付けしていると言われますが
当社に返送されたサイレンを検査すると
ほぼ水が浸入して基板が破損しています。
過去の事例からしても
製品装着後1ヶ月して鳴らなくなった・・・
などの問い合わせいただくほとんどのケースが
間違った位置にサイレンを取り付けた結果、
サイレンに水が浸入して破損している場合が
99.9%です。
サイレン内部基板が破損した場合は
まず修理不可能なので新品交換となります。
サイレンには一般家庭や自動車でも使用する
スピーカーのようなスピーカーコーンがあります。
そのスピーカーコーンだけが濡れてしまい
一時的に音がで鳴らなくなった場合、
スピーカーコーンが乾燥後に復活して音が鳴り出す場合もあります。
サイレンの取り付け場所は非常に重要なので、
作業はご注意ください。
技術不足、知識不足による作業での製品破損については
当社免責とさせていただきます。
ブログ一覧 |
LOCK音 | 日記
Posted at
2020/03/01 18:30:42