• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



イイね!
2022年02月08日

ワイドルームミラー、どっちがいい?

ワイドルームミラー、どっちがいい? スタディワイドルームミラーとエンドシーシーワイドルームミラー。




購入前の比較検討されるときに、
「どっちがカッコいいですか?」
とお客様からよく質問されるんですが、

その感性、個人個人で様々なので困ります(^-^;

Sonobe個人的な感性で答えるならば
デザインはスタディワイドルームミラーのほうが
ミラーのフチが少なくて変形六角デザインも好きです。


ただし機能性だけを重視すると
エンドシーシーワイドルームミラーが
おススメです。


その機能性という点がポイントですが、
以前スタディワイドルームミラーをデモカーに装着したとき
ミラーがやや大きめなので
フロントガラスに設置しているドライブレコーダーに
ミラー角が干渉した経緯がありました。


その点でいうと
エンドシーシーワイドルームミラーは
純正ルームミラーとほぼ同じサイズなので
フロントガラスに設置しているドライブレコーダーに
ミラー角が干渉することはないです。


またエンドシーシーワイドルームミラーは
ミラー部がライトブルーに加えて
クロームの2本立てなので
夜間あまりミラーを暗くしたくないかたには
クロームミラーがあるエンドシーシーワイドルームミラーがおススメです。


実際、クラフトマンのMINI JCW GPは
純正プライバシーガラス仕様で
ライトブルーミラーを使っていますが、
夜間ミラーが暗いと感じたことは一度もないです。

純正自動防眩よりも見やすい防眩具合いが
ちょうどいいと思いますよ。

どちらを選ぶかはお好みでお願いしますね。

ワイドルームミラーのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
で どうぞ。


お買い得な
ワイドルームミラー&ドアミラーレンズセット
もどうぞ。



ブログ一覧 | BMW/MINI | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/02/08 00:01:21

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4567 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation