• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


イイね!
2023年09月04日

MINI F56 JCW LCI2にST車高調キットとEVENTURI他パーツ盛りだくさん装着。

MINI F56 JCW LCI2にST車高調キットとEVENTURI他パーツ盛りだくさん装着。 福岡県からご来店いただいたMINI F56 JCW LCI2にたくさんパーツを装着させていただきました。




まずはKWの兄弟ブランド
ST XTAと前後スタビリンクアジャスターの装着です。

ST XTAは伸び側(リバンプ)の減衰力調整付きです。
フロントアッパーマウントはKWクラブスポーツと同じ
キャンバー調整式ピロアッパーマウントを装備しています。





今回のローダウンは前後ともに約45mm。

ローダウンするとスタビライザーの装着位置が変わり
フロント、リアともに突っ張った状態となるので
前後ともにスタビリンクアジャスターを使用して
適切な位置にスタビライザー戻す必要があります。

まれにスタビリンクアジャスターを使用せず、
スタビライザー側の取り付け位置をを動かして
スタビリンクに合わせる方がいますが、
これを行うと支点と作用点が崩れて
サスペンション本来の動きをしなくなり
フニャフニャでコントロール不能で危険な状態となるので
絶対にオススメできません。











KWから発売しているリバンプ調整アジャスターを使用することで
リア伸び側減衰力を車内で簡単に調整することが可能となります。







同時進行でボディ中央部分もモールも
マットブラックラッピングフィルムで
ブラックアウト化しちゃいました。



次に大人気のEVENTURI エアーインテイクシステム。


ボンネットダクトがカーボンとなり
ダミーではなくここからも
フロントバンパーからも合わせて
たくさんインテイクに空気取り込むことができるので
パワーアップをすぐに体感していただけます。

アクセルを踏んだだけで音がかわるので
迫力がありますよ。








そして最後にフロントバンパー インタークーラー前の
グリルメッシュを装着させていただきました。







ピッタリフィットして装着はとても簡単です。



両端から位置決めしてフックを固定し
センター部分2本のバーに確実の4ヵ所フックを固定するだけで完成。

これ製品ただいま大ブレイク中。

LCI2 JCW以外に LCI2 Cooper-S専用品もあります。


クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
にて好評発売中。

で好評販売中。


MINIのカスタムは
ぜひクラフトマンにおまかせください。



ブログ一覧 | MINI | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/09/04 12:01:13

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation