• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

さすがにネタギレ...!?

本日はお休みをいただいております。

え~っと、個人的な感想です。

私が大のヒーローマニアって事は、知人関係は承知の事ですが、特に「仮面ライダー」は大好きです(^_^)v
今でも毎週TVシリーズは欠かさず観ているのですが、昨日、新しい「仮面ライダーシリーズ」の製作発表が報道されましたが、その内容が2人で1人の仮面ライダーになる(@_@;)という情報で、名前も「仮面ライダーW(ダブル)」らしいんです。

私と同世代の方はご存知だと思いますが、過去にも昭和47年から放映された「超人バロム・1」という2人の子供が友情で合体して1つの形になるヒーローは存在してます。
※ウルトラマンA(エース)も最初は2人だったですね。

平成になってからの「仮面ライダー」は、まず改造人間ではなくなった。
時代の流れで、いろんな意見があるので、製作側も時代に合わせて対応せざるを得ないのは仕方のない事です。

私自身、幼い頃に「仮面ライダー」になりたくて、「改造人間」にして欲しくて、「ショッカー」に誘拐されるために、意味なく町をうろついてた時もありました・・・(^^ゞ

100歩譲って、改造人間じゃないのは我慢するとしても、2人で1人の仮面ライダーに変身するのは、いかがなものかと(ー_ー)!!

そして過去シリーズは、1年間で1つの作品を放送してきましたが、今年は半年で番組交代です。
さすがにネタがなくなってきたのでしょう。

これだけは「仮面ライダー」シリーズで採用して欲しくなかったという個人的な意見でした(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2009/06/30 13:16:56 | トラックバック(0) | It 's my favorite! | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
7 8910 11 12 13
14 151617 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation