• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

純正機能の設定変更はディーラーでお願いしますっ(^^)

純正機能の設定変更はディーラーでお願いしますっ(^^)最近は、ほぼすべての
国内自動車メーカー純正機能で
ドアロック、アンロックに連動して
電子音によるアンサーバック音が
鳴るようになっています。


LOCK音を装着すると、
その純正アンサーバック音が消えると勘違いされている
方がたまにいらっしゃいますが、

純正機能はあくまでも、
その自動車メーカーが設定している機能なので
LOCK音を装着したからといって
音が消えるわけではありません。

※純正機能をオフにしないと
下記動画のように、 純正とLOCK音のアンサーバック音が重なります。



純正機能のアンサーバック音は
ほとんどの場合、設定でオフにする事ができるので
LOCK音を装着する時は、
クルマを購入されたディーラーで
純正機能をオフに設定して下さいませ!

関連情報URL : http://htto://lockon.to/
Posted at 2013/01/26 14:19:13 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2013年01月26日 イイね!

ホンダN-BOX募集っ!LOCK音

ホンダN-BOX募集っ!LOCK音車種別車両データ取りの為
2011/12以降登録の
ホンダN-BOXまたはN-BOX+の
モニター募集です。





ホンダN-BOXまたはN-BOX+
・DBA-JF1

グレードは問いません(^。^)y-.。o○

当社(クラフトマン/岡山)までご来店いただける方で
当社で新規にLOCK音をご購入いただける方に限り
工賃無料にて施工いたしますっ!

モニター募集車両は
台数枠に限りがございますので
お早めにお申し込み下さい。

応募が決まり次第、この募集は終了いたしますので
あらかじめご了承下さい。

お申し込みは
下記問い合わせページ
ホンダN-BOXモニター募集中」の
問い合わせ備考欄に
下記タイトル
◆ホンダN-BOXミニター募集中◆
・お名前
・ご住所
・連絡先の電話番号
・グレード
をご記入の上、お申し込み下さい。

よろしくお願いしま~す!

関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2013/01/26 00:01:53 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation