• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

MSSコイルオーバーをMINI F60LCIに装着の巻

MSSコイルオーバーをMINI F60LCIに装着の巻今、話題のMSSコイルオーバー
MSS Urban Fully Adjustable Kit
MINI CROSSOVER F60 Cooper-SD用を装着しました。


alt

alt


デモカーのクロスオーバーは
MINI純正電子制御サスペンションをオプションで装着しているため、
車高調整キットまで装着する気は全くなかったけど、

ただただ純正スプリングの乗り心地があまり好きではなかったので
車高はなるべくそのままで乗り心地を改善したいと思っていたところに
このMSSサスペンションを発見。

メーカーウェブサイトには
まさに自分が求めていたことが記載されていて
これは装着しないと!
ってことで早速装着することに。


まず最初はアジャスターを一番低くなる設定で組み付けてみました。

ダウン量(ノーマル比)
フロント マイナス 約27mm
リア マイナス8mm
※F60LCIモデルは前期モデル比ですでにマイナス10mmのため
 前期モデルだとフロントマイナス37  リアマイナス18mm
 なのかと思います。

alt

alt

alt

リアマイナス8mmは、ほぼ見た目にはわからない状態。
alt

車高をかな下げたい目的の方にはあまりオススメではないです。


Sonobe的にはあまりローダウンしたくなかったので
リア-8mmに合わせて、フロントを-17mmにセッティング。
alt

alt

alt

alt
純正と同じく若干前下がり姿勢です。

ややフロントが低めのほうがコーナリングの応答性がいいので、
この車高にしました。

ベタベタに車高を下げることが目的ではなかったので
Sonobeにとってはベストバランスです。

この状態でいつも通勤する道路を走行してみましたが
純正スプリングとは明らかに異なりました。
まず停止から走行(スタート)の走り出しがとても軽く感じます。

走行中も普段よりグイグイと引っ張られる感じで
まるでエンジンがパワーアップしたかのような
錯覚を感じます。

路面の段差についても
純正スプリングではいつも不快に感じていた
リアスプリングの突き上げがなくなり、
細かなピッチングもなくなり
低速走行ではとてもマイルドな乗り心地となって大満足です。

高速走行では、またぜんぜん異なる乗り心地で
安定感が増してレーンチェンジも
シャキシャキ移動させることができます。

一番気に入った点はコーナリングスピードが
格段に向上したことです。

MINIは元々ゴーカートフィーリングが売りのクルマですが
クロスオーバーは3ドアと比べると重量もあるので
多少ドタバタとした乗り心地でしたが、

今回のサスペンションは想像しているよりも
さらにハンドリングレスポンスが向上して
よりゴーカートフィーリングを体感できます。

コーナーに進入する前のブレーキングから安定しているので
コーナーへの進入から立ち上がりの加速まで
普段よりも少し速めのスピードで駆け抜けることができます。

コーナーからの立ち上がりから直進に戻るときも
以前は少しルーフトップからの変な揺れがあったのですが、
とてもスムーズで安定した走行ができます。

ブレーキング時も前後の動きが少なくなり
前のめりで止まる事がないですね。

alt

フロントは樽型スプリングで車種専用設計されていて
リアは硬いバネと柔らかいバネを組み合わせることで
この前後3つのスプリングの組み合わせが
あらゆる路面に対応して乗り心地がいい。
コーナーでも柔らかいバネが沈み込んで硬いバネで姿勢を保持する
といった具合が、このMSSサスペンションの特徴です。

純正ショックアブソーバーのままで
乗り心地を改善したい方には超オススメです。

MINI以外のオーナー様も
このMSSコイルオーバーに興味がある方は
ぜひクラフトマンまでお問い合わせくださいませ。
alt

alt

alt


Posted at 2021/09/14 00:01:13 | トラックバック(0) | MINI CROSSOVER(F60) | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation