• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

【LVC】スタンバイ!

【LVC】スタンバイ!【LOCK音Ver2.4LIMITED】同様、発売前から多大なご反響をいただいている【LVC】がついに発売開始です。
価格は税込み¥5,880-

取付けはとってもカンタン(^。^)y-.。o○


現在【LOCK音】オーダーページの商品システム追加作業を行なっており、もう間もなくWebページからご注文いただけますが、早く欲しいというユーザー様は直接、下記メールアドレスまでお名前、送り先の住所、電話番号を記載の上、【LVC注文】とお申し付け下さい。
info@lockon.to
代金引換のみの対応で出荷できます。

クレジットカードでのお支払いをご希望のユーザー様はもうしばらくお待ちくださいませ(^_-)-☆


間もなく【LOCK音オフィシャルサイト】に追加!




関連情報URL : http://www.lockon.to/
Posted at 2009/02/27 19:52:40 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2009年02月27日 イイね!

そこは雪国霧雪霧

そこは雪国本日はセキュリティ取付けのお客さまのご依頼で、岡山県北の新見市まで早起きして引き取りに行ってきました(^^)v

AM5:30に起き、毎朝の日課でカーテンを開けてベランダから外を覗くと、雨模様((+_+)) イヤな予感。

AM7:00にお友達の車屋さんと待ち合わせて、お約束のAM9:00到着に向けて積車を走らせたわけですが、市内から20分あたりの高速道のトンネルを抜けると雨からいきなり雪にバトンタッチされてる(@_@;)


高速道路の外気温度表示は+1℃。
進めば進むほど路面がツヤ消しに見えてくるし、スタッドレス履いてないからドキドキしながら、何とか無事たどりつけて大切にお持ち帰りしました(^_^;)

実は一日間違えて、昨日の朝もAM5:30起床!
月末で忙しいというのに、今日はとっても眠い眠い(睡眠)バッド(下向き矢印)のであるボケーっとした顔











関連情報URL : http://www.lockon.to/
Posted at 2009/02/27 14:34:09 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月25日 イイね!

大忙し(@_@)

大忙し(@_@)今日入荷しなかったら完全に品切れ状態になるところだった【LOCK音Ver2.2】の専用サイレンが本日大量に入荷!
入荷が無かったら明日からどうしよう!?って感じでしたが無事なんとか到着!
でも朝から別の出荷の方が忙しく終日ドタバタで、入荷したサイレンも放置プレー状態(^_^;)

明日から地獄の検品が続きます・・・((+_+))
関連情報URL : http://www.lockon.to/
Posted at 2009/02/25 20:29:10 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2009年02月22日 イイね!

香川県からご来店車(セダン)

香川県からご来店今日はお問い合わせいただいてた香川県のユーザー様で「ちびチョコ」さんのMINI cooper clubmanに【LOCK音Ver2.4】を取付けさせていただきました(^.^)

このボディカラーの実車、初めて見ましたが、なかなかイイ色です!
シルバーとのバランスもとてもいいです。

ちょっとお遊びでリアガラスにステッカーイメージ作ってみました(^^ゞ



昼から天気予報のとおり雨になってしまい、せっかくの岡山見物も半減しちゃいましたねぇ~(^_^;)

でも、とても【LOCK音】気に入っていただきありがとうございました。
関連情報URL : http://www.lockon.to/
Posted at 2009/02/22 19:03:04 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2009年02月19日 イイね!

【LVC】プロトタイプ最終案

【LVC】プロトタイプ最終案1月末くらいにご案内した【LOCK音】オプションのボリュームコントローラー【LVC】LOCK音 VOLUME CONTROLLERの最終デザインが完成しました。
使っていただくユーザー様の運気を上げる気持ちも込めてボディーカラーを赤にしました
(^^)v
赤は縁起が良いのです!(^^)!
※写真はツヤ消しですが、製品版はツヤあり!
ボリュームサイド面は調整がわかりやすいように工夫してみました。

【Ver2.4】と組み合わせるといい感じなサウンドをチョイスして使えるのでオススメです。
配線の接続はユニットとサイレンの配線の間に割り込ませるだけなので簡単です!

【LVC製品説明】
2通りの接続方法により、現在のサイレン音量から小さい方向に最小10%まで音量を下げることができる「LOCK音専用ボリュームコントローラー」です。

パターン①:3ワイヤー接続
ボリュームを最大にした場合、ほとんどロスなく「LOCK音」本来の音が再現できます。またボリュームを最小にした場合は約30%程度まで音を小さくすることができます。
(音量可変範囲:約100%~30%)

パターン②:2ワイヤー接続(さらに音量を絞りたい場合)
ボリュームを最大にした場合でも本来の約90%程度の音量になります。最小に設定した場合は約10%まで音量を小さくすることができます。
(音量可変範囲:約90%~10%)



調整はLOCK音オリジナルドライバーを使ってこんな具合に!
ますます「LOCK音オリジナルドライバー」がお役に立ちます(^^♪


あとは製品版を待つのみ!
予定通り2月末からの出荷開始です。

気になる価格は税込み¥5,880-
本日より予約受付開始します。
下記アドレスまでメール下さい。
info@lockon.to


●関係ない話ですが、運気が上がるからとの事で、うちの奥さんからのプレゼントで下着は赤色を装着してます(*^^ゞ


関連情報URL : http://www.lockon.to/
Posted at 2009/02/19 16:27:55 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
8 91011 1213 14
15 161718 192021
222324 2526 2728

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation