• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

VW Type-1 レストア ウィンドウ編その1続き

VW Type-1 レストア ウィンドウ編その1続き年末年始以来、
久しぶりの連休明けの業務は、
オンラインショップや業者さんから
毎度たくさんのご注文をいただき
本日、2月現在で最多の出荷数でした。
ありがとうございます(^_^)

ピットでは、
お客様車両以外に、

Volkswagen Type-1用の
もろもろのパーツが入荷して、
今日のところは、
ひとまずサイドウィンドが閉まるようになった。
(-。-)y-゜゜゜


まだまだレストアは続きますけど・・・

ところでレストアにかかせない
この「FLAT4」さんとこのカタログ。
ものすごいパーツ量(@_@;)です。




まぁまぁ、お手ごろプライスで譲ってもらった
Volkswagen Type-1ですが、
このカタログ見てたら、
いろいろ欲しくなって、
レストア代が一体、ナンボかかるか
ワカラン状態に突入してます(^_^;)

まっ、あせらんと
ボチボチせんとね。

ところで本日、
Craftsmanオフィシャルウェブサイトと
LOCK音ユーザー新規登録、ユーザーログイン画面に
不具合が発生しています。

現在、復旧に向けて頑張って降ります。
正常になるまで、もうしばらく
お待ち下さいませ。






関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2017/02/09 20:58:05 | トラックバック(0) | VW TYPE-1 | 日記
2017年02月06日 イイね!

VW Type-1 レストア ウィンドウ編その1

VW Type-1 レストア ウィンドウ編その1この数日、コレばかり(^_^)
通常業務をこなしながらの
Volkswagen Type1のレストア。
今日は、運転席ウィンドーが
上下しなくなったので、
ウィンドーワインダー交換のために
ガラス撤去。




ただし部品が届かず、
本日の作業は終了。
続きは連休明け(-。-)y-゜゜゜








Posted at 2017/02/06 19:42:02 | トラックバック(0) | Craftsman | イベント・キャンペーン
2017年02月05日 イイね!

Volkswagen Type-1カスタム ヘッドライト編

Volkswagen Type-1カスタム ヘッドライト編この前、ゲットした、
フォルクスワーゲン
Type1(1967モデル)

純正H4ハロゲンバルブがあまりにも暗くて
夜間走行しづらいので
一番手始めにヘッドライトのバルブを
H4 LEDバルブに交換することにした。

ヘッドライト取り付け内部が意外と狭いので
パーツを置く場所があるかどうか
心配だったけど、無事クリア!


ライト裏にくっつくパーツも
奥行き余裕でクリア!




このくらいの年式だと
球切れ警告灯とか無いから
気にせずLEDバルブが取り付けできる。


※左ヘッドライト/純正ハロゲンバルブ


※右ヘッドライト/PHILIPS H4LEDバルブ

※左ヘッドライト/純正ハロゲンバルブ
※右ヘッドライト/PHILIPS H4LEDバルブ



※左ヘッドライト/純正ハロゲンバルブ
※右ヘッドライト/PHILIPS H4LEDバルブ



明るいよっ!
(^。^)y-.。o○







関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2017/02/05 19:46:31 | トラックバック(0) | VW TYPE-1 | イベント・キャンペーン
2017年02月04日 イイね!

アクティケア!

アクティケア!今、話題の自動車用ケミカル
「ACTICARE / アクティケア」を
取り寄せて使ってみた話。

WG – Wash and Glazeっていうシャンプーと
RH3 – Premium Shieldっていうコーティング剤。

はじめの画像は、
普段の水はじき具合から。

普段はシャンプー自体に
撥水効果がないタイプを使っているので
水を流すと、ダラ~~ってなります。


WG – Wash and Glaze
シャンプーは5~10倍希釈って書いてあるので、
バケツに入れて、しっかり泡立てて使います。



シャンプーはしっかりと泡立てて使うのが基本です。
ボディについた汚れを
泡が巻き込んで取り除くので
バケツにしっかりと泡立てましょう。







普段使ってるシャンプーよりも
このシャンプーで洗ったほうが、
水はじきがいい。

そして、ウチのホンダN-ONEは
ラッピングフィルムボディだけど、
ぜんぜんOK。

シャンプーだけでも、普通に水垢汚れを
落とせます。



次に期待のコーティング剤。

なんといっても、使い方が簡単!
シャンプー後の濡れたボディーに
そのまま1~2プッシュ直接吹き付けて
濡れたタオルでまんべんなく伸ばすだけ。



そして、
のばし塗り込んだタオルを硬くしぼって
ボディーを拭きあげるだけで
施工完了!

ちなみに
第1回目の施工後
どれだけ水をはじくかテストでシャワーかけてみたけど、
ものすごく水をはじきます(@_@;)

はじいた水はコロコロと
ボディに溜まることなく
流れていきます。



コレなら雨が降っても
ボディにウォータースポットが
できにくくなるね。

かなりイイ(^。^)y-.。o○

知ってのとおり
ウチのホンダN-ONEは
ラッピングフィルムボディだけど、
ぜんぜん普通にフォルム表面にツヤが出てます。

アクティケアって、ワックスと違って
レジン系のコーティング剤だから
コーティングを上に上に重ねることができるみたいなので
洗車してコーティング剤を塗り重ねるたびに
ツヤが増すみたい(^_^)



アクティケアに興味がある方は
クラフトマンにご来店いただければ
実演してお見せしますので
汚れた愛車を持ってきて下さい(^_-)

近いうち、オンラインショップでも
購入していただけるよう
明日か明後日までに
商品ページも製作するので
少々お待ちをm(__)m




関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2017/02/04 21:47:35 | トラックバック(0) | Craftsman | 日記
2017年02月03日 イイね!

アストンマーティンDB11のホイールサイズ計測

アストンマーティンDB11のホイールサイズ計測そのままでも十分に迫力があって
カッコいい
アストンマーティンDB11。



とってもカッコいいのだけれども
このままよりも
さらにカッコいい
アルミホイールを装着すれば
もっともっとカッコよくなるから、
オーナーである同級生にアプローチ。

といっても、毎度のことながら
ほぼ独断でやっちゃってるわけですが(^_^;)

さて、
当然といえば当然のことだが、
この世に発売されて間もない
アストンマーティンDB11。

アルミホイールを装着したいけど
マッチするサイズが分かんない。

分からないから、
実車を計測するしかない。

クルマって、どの車両も
タイヤ&ホイールとフェンダーに位置関係に
ほぼ左右で5~7mmくらい必ず誤差があるから
どっちのフェンダーに合わせるか、
難しいよね~~~(-。-)y-゜゜゜

来週か再来週には
計測したデータをもとに
サイズを決定。

ゴールデンウィークを迎える頃には
さらにカッコよくなった
アストンマーティンDB11を
お見せすることになりますので、
お楽しみに(^_-)




関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2017/02/03 19:11:30 | トラックバック(0) | Craftsman | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation