• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

メトロポリタンよ、今朝もありがとう。

メトロポリタンよ、今朝もありがとう。 あ、メトロポリタンというのは池袋のホテルメトロポリタンのことです。
私のブログにこのホテルが出てくるということは、そうです、本日も危機一髪だったよー、あるいは間一髪だったよーということでして。
要するに、私よくここでトイレをお借りしてるんですよ。
胃は強いけど腸が弱い私、電車の中で急な差し込みに見舞われることが多くてですね、でもそんな時でも絶対に駅のトイレは使いたくないわけで、そうするとこのホテルメトロポリタン池袋の1階のトイレに駆け込むわけなんです。
池袋駅のメトロポリタン口から出て、やっぱり3分はかかりますから、本当に切羽詰まっている時には使えない手段なんですけどね。
まあ、大体赤羽あたりでヤバいぞって思い始めて、それでも新宿のオフイスまでもたせられないかと試みて、結局ダメそうで池袋で途中下車、みたいな。
当然会社には遅れてしまいますけどね、でもフレックスだし。
幸いにして今まで電車内で粗相をしたことはないんですけどね、ホントにスリリングだなぁ。

うーむ、これはやはり食べ過ぎなのでしょうか。
昨日も食べ過ぎたという自覚は持っていますからね。
お昼ご飯の牛丼とカレーのコンビネーションがいけなかったのでしょうか?
でもカレー牛みたいなメニューもあるわけですから、そういうことでもなさそうですね。
あれっ、ひょっとして会社に行きたくなくて身体が拒否反応を起こしているのかな(爆)
でも残念ながら、どんなテストでもストレス耐性が高いと出てしまう私ですから、そういうことではなさそうですけど。
ま、いいか。
しかし皆さん定宿ならぬ定トイレみたいなのって、それぞれにありますよね?
そこに先客がいると妙に悔しかったりしませんか?

ちなみに定トイレの条件って、個人的には以下のような感じでしょうか。
大前提としては清潔であることが一番なのですが、それ以外は、

1.洋式であること。
2.便座除菌クリーナー、なければ使い捨ての便座シートカバーが常備されていること。
3.温水洗浄便座であること。
4.待ってる人がいそうだと気が散るから、個室の数がある程度あること。
5.座った時に膝がぶつからない程度の広さが確保されていること。

こんな感じかな?
メトロポリタンの私の定トイレは、4番だけは合致していないかな、個室は2個しかないですからね。
あとは一応合格!

んー、どうでも良い話ではありますけどね。
そういえば、私、京都に転勤していた時はオフィスの割と近くが京都駅だったんですよ。
なのでホテルグランヴィア京都のトイレが定トイレでした。
ロビー階のトイレよりも、宴会がやっていない時の宴会フロアのトイレが一番落ち着けましたねぇ。
もっとも、そんな時にそんな場所のトイレに入る人は少ないでしょうから、ちょっとヤバい人物に思われていたかもしれませんけどね、監視カメラもあるでしょうし(汗)
そうそう、最近有料トイレってあまり見ないですよね。
新宿駅構内にあったのも、撤去されてずいぶん経つしなぁ。
私、外出時における快適な排泄環境構築のためなら、500円までは払っても全然惜しくないって思ってるんですけどねぇ。
いやぁ、しかし我ながらホントにどうでもいい話だな、今日も。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/08/20 22:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 23:58
こんにちは(^-^)/
カレー牛が原因かなあ

たまにありますよね、
こんなこと。
コメントへの返答
2012年8月21日 8:01
いやー、実は私の場合、たまにではなくてしょっちゅうというところがポイントだったりします(汗)

ホントに困ったものです・・・
2012年8月20日 23:58
メトロポリタンって結構距離ありますよね?

オイラはその状況では、間に合わないかとwww

オイラの定トイレ(笑 は、同じく池袋の東武百貨店レストランフロアーの一室です。

西武じゃ駄目なんです、東武でないと(笑

学生時代は、よくお世話になりましたww
コメントへの返答
2012年8月21日 8:03
あ、でも改札出たらもう建物は見えていますからね、精神的なゆとりが出てきますよね(笑)

もちろん東武でもいいんですけど、出勤時はまだ開いてなかったりするじゃないですか。
そうすると必然的にメトロポリタンになってしまうという・・・

西武よりも東武のほうが近いですしね、JR利用者にとっては。
2012年8月21日 0:49
わかります。。

緊急トイレって必要ですよね。

(^_^メ)
コメントへの返答
2012年8月21日 8:04
常にいくつかの場所をリストアップしておくことが重要になります。
日頃からの情報収集がモノを言いますな(笑)
2012年8月21日 0:56
オヤジもポンポンペインになること多いので、お気に入りトイレあります。
私の場合百貨店のそれですかね。
コメントへの返答
2012年8月21日 8:05
百貨店の場合、10時以前は使えない、というのが一番のネックになりますかねぇ。
出勤途上では、ホテルがベストではないかなぁ、と。
2012年8月21日 9:57
これは腸の弱い方には切実だと思いますよ、前にも書いてましたもんね~(>_<)
電通の方ご苦労様です。
何かサプリメント的な物ってないのですかね~強い腸になる的な(∵`)
食べ物で改善されるか…
奥様に委ねてみるのもうれしい顔

おいら田舎なので車通で5分で着いちゃうのですよふらふら
コメントへの返答
2012年8月22日 6:00
本当に下手をすると今後の人生にすら影響を与えそうなことですからね。
満員電車ですとか、そういう場合に電車通勤は逃げ場所がないですからねぇ。
サプリというか、強力な下痢止めのタブレットやフィルムはありますけどね。
結構効くみたいですし。

5分ならなんとかなりそうですねぇ、催しても。
2012年8月21日 12:40
私は辛い物を食べると翌日には確実にもようしますね~

このところ、電車内でもようすことは減ってきました
予防策として
朝、トイレで頑張って出します
出たくなくても便座に座って・・・・・
ウォシュレットで刺激を与えて
そうすると、来たー!(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 6:02
そうなんですよね、お腹に溜めておかないことが重要なんですよね。
でも私の場合、一度出してもそれはプロローグで、その後どんどん波が襲ってくることがありまして・・・
これが困るんですよね。
で、そういう時に限って停車駅の少ない通勤快速に乗っていたりして、脂汗を流したことも数知れずです。
体質改善を図らないといけませんな。
2012年8月21日 14:15
池袋なら

西口の公園のトイレ

よく使います。

綺麗ではないですがw
コメントへの返答
2012年8月22日 6:03
あ、そうなんですね。

私は公園のトイレはダメですねぇ・・・
小のほうでも躊躇しちゃいます。

そのへんはどうも神経質な私です(汗)
2012年8月21日 20:49
こんばんは。

僕の定トイレは、新宿南口にある
ホテルサンルートプラザ新宿です。

僕は食べるとすぐに出たくなるんですよ~
なので、お気持ち凄くよくわかります。
コメントへの返答
2012年8月22日 6:04
あ、そうなんですね。
私も今度チェックしてみます。

緊急避難先をいくつ用意しているかが、フットワーク良く行動することには重要だったりしますからね。

あ、私の場合食べた後いつ便意が襲ってくるかがわからなくて・・・
2024年6月13日 18:58
2024年から2012年のnonchanさんの記事にこんにちは(^O^)/

あー、
トイレだったのねん。
ぶくろはえーとこだっせ
メトロポリタンがぉまっせ!
コメントへの返答
2024年6月13日 23:33
おお!
何と一番最初のコメントはHeeさんではありませんか。
昔から本当にありがとうございます。

池袋は良いところです。
埼玉県民にとっては、ほぼ埼玉ですしね(笑)
都民は怒りそうですが。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation