• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

ドラム式洗濯機を買おうと勢い込んでビックカメラに行ったら店員さんにお客さまのお洗濯スタイルでは全く意味のない選択ですと言われて普通にタテ型しかも乾燥機能なしの機種を購入した件。

ドラム式洗濯機を買おうと勢い込んでビックカメラに行ったら店員さんにお客さまのお洗濯スタイルでは全く意味のない選択ですと言われて普通にタテ型しかも乾燥機能なしの機種を購入した件。 タイトルは別に鈴懸なんちゃらを意識したわけではないんですけどね。
でも今日の出来事をまとめてみたら、こんなタイトルになっちゃったというわけでして。
自宅の洗濯機、6年前に今の家を建てた時に購入したごく普通のタテ型のやつなんですけどね、そろそろ新しいのに買い換え時かしら?というお話をしていたんですよ、嫁さんと。
まだ普通に動くのですが洗濯槽の汚れが気になるらしく、じゃあ見に行って良いのがあれば買っちゃえ、といつもの大宮のビックカメラへ。


ビックカメラに着いて洗濯機が置いてあるフロアへレッツゴー。
今回はやっぱりドラム式だよなぁ、何が利点なのかはよくわかってないけど、節水になるんですよね、普通のよりも。
あとは何となくカッコいいですからね、イメージ的に。
実は我が家は今までドラム式を使ったことはないんですよ。
函南の実家はドラム式なのですが、母も使いやすいって言ってましたしね。
そういうこともあり本当にドラム式以外の考えは持たず、折り込みチラシ等から一応17~18万円くらいに収めることを目標に臨んだ次第でありましたが・・・
とりあえずデザインが気に入ったパナソニックのキューブルという機種だったかな、を矯めつ眇めつ眺めていましたらやって来ましたよお店の方。
ちなみにその方はSHARPの説明員さんだったのですが、この業界は大体の場合は年ごとにメーカーさんと契約を結ぶそうです。
その方も今はSHARPですがその前は東芝、そのさらに前は日立や三菱電機とも契約をしていたということで、要するにどこのメーカーのでも聞いてください !ということでした。
じゃあ、遠慮なくということで、初歩的な質問で申し訳ないのですがドラム式のほうがエコなんですよね?
我ながら抽象的な質問だよなぁ、と思いますが、説明員さん曰く、ドラム式は確かに水は節約できますがもともとの価格を考えると、金額的なメリットは製品寿命が終わるまでにはまず生じません、と。
えっ、そうなの ?
しかも、ドラム式は基本的に「乾燥機」から進化した製品なので、乾燥機能を重視する方には良いのですが、そうでなければ宝の持ち腐れだと思います、とのこと。
うーん、そうだったのかぁ、知らなかったよ。


さらに説明員さんの質問は続きます。
お客さまはどのくらい乾燥機能を重視されますか ?
え、全く使っていらっしゃらない・・・浴室乾燥をいつも使っていらっしゃる。
なるほど、浴室乾燥のほうがハンガーに掛ける際にシワも伸ばせますから、手間を考えなければそちらのほうがいいですね、ふむふむ、今のタテ型の洗濯機についている乾燥機能も一度も使ったことがないのですね。
そうするとお客さま、お客さまにはドラム式は全く必要ございません !
タテ型でしかも乾燥機能もない製品で充分かと思われます。
というようなやり取りがありまして。
そこまで言われてしまうと確かにドラム式の見た目は捨てがたいものがあるのですが、あえて高い金額を出して買うこともないでしょう。
ドラム式の中心価格帯は私の当初の予算通り17〜18万円というところでしたね、それ以上の製品も多数ありましたけど機能と価格のバランスがよいそのあたりの価格帯が売れ筋のようです。
そうそう、もうひとつわかったことがあるのですが、ドラム式=高価、タテ型=安価、じゃないんですね、決して。
タテ型でも最新機能を満載した製品は20万円以上のものもありますし、私の考えというか認識が単純すぎたんだなぁ。
結論、画像のSHARPのタテ型を購入しました。
現在ちょうど新モデルへの切り替わり時期だということで、SHARPと東芝だけはまだ旧モデルが残っていて、当然かなりお得な価格提示でしたから、説明員さんに敬意を表してSHARPのタテ型乾燥機能なしの8kgモデルをゲット、機能的にももちろん充分以上であります。
お値段は税込み、リサイクル料込みで約6.6万円にビックポイント13%、配送料も設置料も無料です。
うーむ、10万円以上余っちゃったよ・・・やはりプロには聞いてみるもんですなぁ。
さて、この余ったお金、私のへそくりにするわけにもいきませんから、F30ちゃんかFIATちゃんに何かしちゃおうかしら ?(爆)
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2016/06/11 17:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

ついに大本命車を捕捉 息子に乗って ...
ひで777 B5さん

モーニングセット
ぶたぐるまさん

オフィスのモニター用スピーカー🔈 ...
伯父貴さん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

【鑑賞】ネモフィラほか🌺
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 17:10
私も縦型のSHARPを使ってます。7.5kgのですね。

確かに乾燥機使ってないなら、いらないですよね。

10年以上前のモデルなんですが、壊れないのでそのままです。

縦型も普通に高いですよね〜
コメントへの返答
2016年6月11日 22:39
必要な機能を冷静に判断して購入するのがいいんでしょうね。
今回はとても良いお買い物が出来たと思います。

多分我が家のもまだまだ使えるんでしょうけど、なんとなく汚れが目立つのが気になってきたらしいです。
まあ、こういうのは嫁さんの意見が最優先ですからね。

高いですけど思ったより安かったのでラッキーです !
2016年6月11日 17:19
こんにちは
うちも少し前に洗濯機買い替えましたがドラム式は高かったです。確かに節水とかにはなるらしいですが償却できるかはまず無理でしょうね〜 軟水か硬水によっても選択が違うようです。
コメントへの返答
2016年6月11日 22:41
今回の件で、やはりプロのアドバイスには従うものだなぁ、なんて思いました。
イメージだけで決めちゃうと、最終的に損をしてしまう、なんてことも多そうですからね。
なるほど、使用する水の性質によっても違うんですね。
洗濯機も奥が深いですね。
2016年6月11日 18:59
うちは8年前に日立のドラム式に変えましたが、その頃は12万前後が相場でした。高くなりましたね。
うちの場合浴室乾燥機がないので、ドラム式はわりと重宝しています。

とりあえず余った10万の一部で、F30のスピーカー交換とかどうですか?(^^;)
コメントへの返答
2016年6月11日 22:43
やはり高機能化、大型化をしていて、価格上昇という流れなのでしょうか。
一時はほとんどドラム式ばかり販売されていたようなイメージがあるのですが、まだまだタテ型のほうが販売の主流のようでちょっとビックリしました。

スピーカー、いいですねぇ。
車内の音楽環境としてはF30ちゃんよりもチンクのほうがよかったりします(汗)
2016年6月11日 20:55
あっ、タイムリーな情報(^^♪うちも思案中でして^^
ドラム式の乾燥機能を使わないと洗濯機の中はカビだらけだそうですよ。

それよりずいぶん浮きましたな、使い道が楽しみ^m^
コメントへの返答
2016年6月11日 22:59
そうなんですよね、やはりついている機能はしっかり使ってあげることが前提のようです。
多分今の洗濯機、ものすごく汚れてるいるような気がします。

でも嫁さんもこの事実を知っていますからね。
ちょろまかすのは難しそうです。
2016年6月11日 21:22
うちも浴室乾燥使うので縦型使ってますよ。
ドラム式は大きいし、蓋開けると邪魔なのでうちは最初から除外でした。
勿論、何も困らず現在も使用中です。

しかし、良い店員さんでしたね。
客の使い方を聞いて、ちゃんとアドバイスしてくれるとは。
こういう方ってあまりヤ○ダでは見ない気がするんですがどうなんでしょ。

コメントへの返答
2016年6月11日 23:01
確かにドラム式の場合、蓋が手前にあくというのもポイントですよね。
それで断念する人も多そうですね。
いずれにしても早まらなくて良かったです。

ビックカメラは比較的良心的な販売員さんが多いような気がします。
客数も多いですし、特に郊外型の◯マダに比べるとギスギスしていないのかもしれません。
いずれにしても顧客本位の接客をお願いしたいものですね。
2016年6月12日 2:31
こんばんは!

目的の物と全く違う物を買ってしまったって事ありますよね(笑)

でも、洗濯機って結構高いんですね〜。

でも、浮いたお金で何買うんですか?ワクワクしますね(*^o^*)
コメントへの返答
2016年6月12日 12:18
まあ、今回の場合は良かったというか、無駄遣いをしなくて済んでラッキー!ということなんでしょうか。

洗濯機もピンきりですからねぇ。
主婦としてはそれなりのを使いたいみたいですよ。

浮いたお金、嫁さんもわかっているわけで隠密行動は難しそうです(汗)
F30ちゃんに何かしてあげたい気はするんですけどね、さあどうなることでしょう。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation