
いやー、もうクールビズも終わりですからね。
まだまだ暑いとはいえ、あまりにも季節感のない格好をするのは社会人としていかがなものか、という部分もありますから。
サービス業の私の勤務先ではお客さまと直接接する担当は、すでに全員秋物着用がマストです(汗)
私は後方部門につきそこまでシビアではないけど。
というわけで今日からはスーツスタイルに戻そうかとは思っておりますが、暑がりの私にとってちょっとした悲しみではあります。
先月まではポロシャツで会社に行っていましたから。
さて、そんなスーパークールビズスタイルからスーツスタイルに戻すとなると、腕時計も変えなきゃ。
今はスマホで時間を見ればいいじゃん、的な考えで腕時計は装着しない若いサラリーマンも増えているようですが、さすがにそれはちょっとね、と思ってしまう私です。
私の考えが古いのかな ?
でも腕時計していない営業マンが売り込みに来たりしたら、私はそれだけでこいつはないわー、と思っちゃうんだけど・・・
で、最近はいわゆるチプカシをつけていたのですが、スーツには合わないですからね。
ミスマッチを楽しむ、なんてことともちょっと違う気がしますし、私の所有している数少ないビジネスに使えそうな時計、チューダー、オメガ、IWC、ティソの中から選ばなければなりません。
だけどチューダーとオメガは要オーバーホールだしティソはちょっと重いし、消去法だとIWCしかないか。
とはいえベルトがもうボロボロなんだよね、ということで昨日近所のショッピングモールの時計屋さんで交換してきたよ、というお話であります。
亡くなった父が使っていたものを函南の家からサルベージしてきたIWCのポートフィノですが、純正ベルトはヒビ割れてもはや使用には耐えられない状況でしたので、さあどんなベルトに交換してもらおうかな。
もともと純正ベルトで交換しようなどとは予算的に考えていなかったので、店頭にあった汎用の替ベルトから画像のタイプを選んでみました。
一応抗菌防臭防汗仕様ということですし、お値段も税抜き4,800円ならお得かと。
ちなみに3ヶ月間の保証付きです。
古いベルトは持って帰られたほうが良いですよ、なんて言われましたので、ま、別にいらなかったんですけどね。
いずれにしてもしばらくはこれを使って、お金はかかっちゃうけどチューダーのサブマリーナとオメガのスピードマスターをオーバーホールに出しましょう。
うーん、何か腕時計も新しいのが欲しいな。
ジュエラーの時計じゃなくて時計メーカーの時計でお手頃だけど50代社会人がつけてて恥ずかしくないやつで。
オススメ教えてくださーい !
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2019/09/02 00:41:32