• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

もはやV8は時代遅れなのかしら。

もはやV8は時代遅れなのかしら。 V8といってもダイソンの掃除機のことですけどね。
2017年の3月というと今から2年9ヶ月前か、に大宮のビックカメラで購入したV8アニマルプロ、私の過去ブログを見ると63,000円程度だったようですね。
オンラインショップだと9万なにがしするからお得だった、なんて記載もありますが、それでも掃除機に6万はなぁ、なんて当時思っていたのも事実であります。
で、壊れました、というか割れましたヘッドの首の部分。
以前も一度同様のことがあって、その際は本体2年間保証の期間内だったのでパーツの費用はかからなかったのですが。


で、結論から申し上げますと新しいV8を買っちゃいました。
今回は保証期間を過ぎていますのでパーツも有料になってしまうのですが、ヘッドの部分は2万ちょいするとのこと。
うーん、普通に掃除機買えるじゃん、みたいな。
リフレッシュサービス的なメニューもあって、各部の点検と必要に応じての修理、パーツ交換が必要な場合はそれも全て行って22,000円だったかな?
ちなみにビックカメラの5年保証にも加入しておりましたが、パーツの破損は対象外とのことでした。
まあ仕方ないですな。
というわけで悩む嫁さんにコールセンターの方の甘い囁きが・・・
今ならセールでV8の新品が35,000ですぜ奥さん、みたいな。
ま、今はV11までシリーズあるようですから、元々の定価もお安くなっているようですけどね、V8で充分に機能と性能に満足している嫁さんですからオーケーでしょう。
予期せぬ出費ではありましたが(汗)
これ、嫁さんが掃除の際にガンガン壁にぶつけてしまうのが一因なんですよね、パーツ破損。
どのご家庭でもそうなのかしら?
個人的には以前導入していたルンバをもう一度買ってみない?というところではありますが、イマイチ信用していないようです。
実際にはそんなことないと思うんですけどね、ちゃんと実用に足る性能というか。


さて、今日はこれからハウスメーカーの10年点検メニューの防蟻工事が入ります。
結局外壁塗装等についてはまだ全く必要ないだろうなぁ、という結論に達しまして、いろいろ考えたんですけどね。
それに一応大手ハウスメーカーの製品が10年で使い物にならなくなるわけでもないだろう、という部分もあり、実際に調べた範囲ではそこまで致命的な事例もないようですし。
とはいえ白蟻対策は必要だろうなぁ、これもここでやらないと保証延長ならないしなぁ、ということでお値段税込み20万円超ですがこれはミサワホームにお願いした次第です。
実際に施工するのは契約消毒会社のようですが。
痛い出費ではありますが、これらは最初から読み込んでおかなくてはいけない費用でしょうからね。
いずれにしても、本当に今やるべきことを見極めるのはなかなか難しいよね、というところでありますな。
しかしそういえば函南の家って、そういうメンテナンスはどうしていたんだろう?
外壁は3年くらい前に塗り替えていますし、ちょこちょこ手を入れているところがあるのは知っておりますが、白蟻対策なんてやっていないような気がするなぁ。
次に行ったときに何か記録が残っていないか調べてみることにいたしましょう。
私が思っているよりも老朽化してそうでちょっと怖いですね(汗)
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2019/12/15 09:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄貴の退院
楽しく改造さん

【 鉄粉除去 】
ステッチ♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

この記事へのコメント

2019年12月15日 9:43
ダイソンいいですね!私も欲しいと思いつつ
買い待ってしまっています。最新の最上位機種は
高いので除外としてではどの型番?となったり、
イヤ待て国内メーカーの方が対抗で最近は進んでいるのか?
とかバッテリーやコスト?とか考えだすと後廻しに(笑)
コメントへの返答
2019年12月15日 9:52
迷ったらダイソン、という選び方はアリだと思います。
我が家も最終的にダイソンが一番いいんじゃない?みたいな結論に達しております(笑)
V8は3年前くらいの主流モデルのような気もしますが、今なら価格も下がっていますし個人的にはおススメだなぁ、と思っております。
2019年12月15日 10:56
V8に反応してしまいました。買う予定もないのに、Camaro SSはどうかなあ、なんていつも考えてます。あの音は他ではないですから。もちろんパワーもすごいですし、その割にはお値段ひかえめで。ダイソンの掃除機を買う感覚と似てるのかもしれません。

うちのコードレス掃除機はマキタです。プロの掃除屋さんがよく使ってるみたいだったので。
コメントへの返答
2019年12月15日 11:18
アメ車といえば大排気量のV8というイメージがありますからね、やっぱり。
今は4気筒のモデルも増えているようですが・・・
こういう点での豪快さは、やはりクルマも家電も国産よりは海外のモデルのほうが気分です。

マキタはプロユースに定評があるということをよく聞きますね、確かに。
2019年12月15日 18:32
うちは最近、V10を買いました。
型落ち品を某量販店の通販サイトで限定販売されていたので。
フルセットで4万円、即買いです(笑)
ダイソンに辿り着くまで、国産メーカーの類似品等やら何種類か使いましたが、結局コレを最初に買うべきだったとおもいました…苦笑

5年前、ハワイで借りたカマロのコンバーチブルはV6でした。
当時は、やっぱりV8なんてレンタカーにないよねと割り切っていましたが、
もしかして今だと、借りると直4かもしれませんね…
コメントへの返答
2019年12月15日 21:24
やはりこういうのもなるべく新しいモデルのほうが優れているでしょうからね。
フルセットで4万円はお得なのではないでしょうか。
ダイソンはやはり満足度高いみたいですよね。
うちの嫁さんも同じようなことを申しておりました(笑)
多分今後もずっとダイソンでしょう。

今やアメ車だからと言って燃費が悪い、環境に悪い、なんてことは許されない時代なのでしょうか。
ちょっとつまらないなー、なんて言う気もしますがこれも仕方のないことなんでしょうね。
2019年12月15日 18:35
最近の掃除機はヘッドがやたらに高機能で、そこがアキレス腱です。うちも前の掃除機のヘッドが壊れたときに、ヘッドだけを買替えようとしたのに2万数千円と言われて、やはり本体ごと買替えてしまいました。
新しい掃除機も、またヘッドが壊れましたが、それは無償修理でした。いまの掃除機は、ヘッドが壊れる確率が高いようです。
コメントへの返答
2019年12月15日 21:29
そうなんですよね、本体はまだまだ使えるのに・・・という感じです。
パーツを替えるよりは新品を購入したほうが良いと言うのも、釈然としない部分はありますよね。
まあ、そういう時代なのでしょうか。
ま、今回買い換えたわけですがさすがに新品は気持ち良いらしいですね。
2019年12月15日 20:08
V8もそうですがV6も減ったような気がします、今は4気筒ですかねって掃除機の話でしたね。

掃除機は紙パック使ってます。
細かい所はマキタのハンディクリーナーです。

コメントへの返答
2019年12月15日 21:31
まあ、エンジンもダウンサイジングの時代なのでしょう。
というか、そもそもエンジンに代わってモーターが主流になりそうですし。
マキタはプロ仕様ですね。
2019年12月15日 21:55
我が家では掃除機はPanasonicと決まっています(笑)
何故かわかりませんが、女房のこだわりです♪

ダイソンは10年以上前に1度だけ買ってみたことありますが、当時のモデルは騒音がうるさくてダメダメでした。
コメントへの返答
2019年12月15日 22:31
我が家も一時期は白物家電は全てパナソニック、と言う時代もありました。
やはり旧ナショナル時代からの安心感がありますよね。

ダイソン、日本市場をしっかりと研究してきたんでしょうね。
今や名門扱いですもんねぇ。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation