• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

747がいっぱい。

747がいっぱい。 というわけでボーイング747、ジャンボジェットも4機になりましたよ、というお話であります。
定期購読しているJAL旅客機コレクションも11号まできました。
とはいえ全80号予定ですから、まだまだ先は長い状況です。
もちろんそれは楽しみでしかないわけですけどね(笑)
最新の11号はいわゆるリゾッチャでありますが、確かに飛んでいたなぁ、このカラーリングのジャンボ。
これは第二期塗装のようですが、運航会社はJAL Waysだったんですね。
私、当時グアム行った時乗ったの、これだったかな?


ちなみにこのJAL旅客機コレクション、実はまだ開けていないんですよね。
ちゃんとした展示の環境が整わないうちは積んでおくだけになりそうですが、ま、それはそれでOKです。
こんな感じで棚の上に置いているだけなのですが。



定期購読の特典で、滑走路を模したシートがいずれもらえるようですから、そうしたらそこに置いてみたいものではあります。
海外のメーカーで1/400スケールの空港ビルのストラクチャーを発売しているところもあるのですが、これがなかなかバカに出来ないお値段でして。
いずれにしても再開を目論んでいるNゲージ同様、テーマをしっかり設定した上でジオラマなんかは製作してみたいものですね。


ところで新型コロナウイルス、大変なことになりつつあるようで心配ですね。
中国政府も団体旅行の制限をするなど対策を練ってはいるようですが、それでも日本国内でもまだ増えるかもしれませんね。
もちろん出来る対策は全てやるべきでしょうけど、インバウンドに依存していたところは結構厳しそうです。
私の勤務先(すでに有休消化に入っておりますが)も中国からのお客様によって潤っている部分も大いにありますから、かなり打撃を受けるんじゃないかしら?
サービス業なのですが、間違いなく日本語よりも中国語のほうが目立つというか聞こえるような状況にありますからね。
中国からの観光客向けのサービスや体制も、かなり手厚く構築しておりますから、ウイルスは怖いけど業績の低下も怖いよというところなのでしょう。
仕方のないことではありますが、早期の収束、解決を望みたいですね。
とりあえず外出時はマスクを着用するようにしなきゃ。
ブログ一覧 | 飛行機・船舶 | 日記
Posted at 2020/01/27 11:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

墜ちた日産!
バーバンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年1月27日 12:36
毎年そうなんですが、年越す少し前から3月くらいまでは、外出時のマスクは欠かせません。

マスクが品切れになる前に買っておかなくては…

コメントへの返答
2020年1月27日 14:17
とりあえず我が家は100枚入りを4箱確保しております。
一番簡易的なタイプですが、それでも全然しないよりは良いと思いますので。
早めにゲットしておいたほうが良いかもしれませんね。
2020年1月27日 12:52
おー定期購読…コンプリート。いいですねー私は、摘み買いです😅
コメントへの返答
2020年1月27日 14:18
ここは思い切って定期購読してみました(笑)
個人的には70年代の機体が好きなんですけど。
2020年1月27日 14:07
マスクと言えば昨年末「イオン従業員マスク着用原則禁止」が物議を読んでいますが、個人的には接客業はしちゃだめでしょ(路線バスの運転士もしないほうが好き)と思っておりまして、ただ今回はイオンに限った話としても店舗によってはどうなんでしょうね。大変なことです(-_-;)
コメントへの返答
2020年1月27日 14:20
今回に関しては背に腹は代えられないということで、インバウンドの多いお店ではマスク着用オーケーになったようですね。
池袋の東武百貨店ではマスク着用ということでニュースにもなっておりました。
まあ、今回はやむなしでしょう(汗)
2020年1月27日 18:56
こんにちは〜
四機目到着したのですねー。

ディスプレイ方法は悩ましい選択ですね〜
この悩ましさが良いのですが。

最近は手間でも展示するコレクションは選別してます。
残りは箱に保管して、気が向いたら模様替えすると私には飽きないようです。
コメントへの返答
2020年1月27日 20:47
定期購読だと店頭発売の2日前くらいには届くようです。
もっとも2号まとめてなので、前の号は2週間後の到着ということになるわけですが(笑)
割と簡素な梱包で届くので、パーツの脱落等がちょっと心配ではあります。

もちろん私も並べる際にはテーマを決めてみたいです。
定期的に模様替えが出来ると楽しそうですよね。
期待が膨らみます!
2020年1月27日 19:04
接客業の方はたいへんですね。
時々無理して泊っている京都の老舗旅館も、外人客が6割といっていましたが、いまはどう対処しているのでしょう。
仲居さんがマスクをして懐石料理を運ぶのでは、さすがに興ざめですが、従業員の安全を考えれば、期間限定でそうすることもあるのでしょうか。
コメントへの返答
2020年1月27日 20:51
やはり接客業においては見た目も重要ですからね。
ただ今回の場合は世間的に許されるんじゃないかなぁ、という気はしないでもありませんが・・・
お客さん側も、かえってマスクをしてもらっていたほうが安心するような気もします。
まあ、まずは安全第一でしょうか。
とにかく早く収束してもらいたいものです。
2020年1月27日 23:14
リゾッチャは747-200は紫と黄色の塗装がありましたね。
その後は-300になったんでしたっけ。
その頃にはオタクに目覚めていたので、成田で良く見てました(笑)。

懐かしいですね。
コメントへの返答
2020年1月28日 7:24
リゾッチャ、いかにもこれからリゾート地へ飛ぶんだ!という高揚感が感じられる機体ですよね。
特別塗装の先駆け的なイメージでしょうか。
きっと評判も良かったんでしょうね、何期か継続して設定されたということは。

しかし今はANAのほうが塗装も頑張っている気がしますが、どうなんでしょ?
2020年1月28日 8:20
おはようございます(^_^)
全種類集まるのはいつ頃に?ヽ(^.^;
楽しみですね(*´ω`*)

コロナの影響か僕の仕事場でもある横浜中華街も結構さみしい感じで…(´-ω-`)雪予報で更に厳しい感じでした(-ω-;)今月は何か酷い…(>_<)




コメントへの返答
2020年1月28日 13:35
全80号で発行は隔週ですから・・・
年間52週として2年半といったところでしょうか。
金額にすると24万円くらい?(笑)
嫁さんには金額言えません。

なかなか厳しいですね。
いろんなところに影響が出ているようです。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation