
まあ、いささか一発ネタに近いものはありますけどね。
これがローバーミニであるわけはなく、もちろんミラのウォークスルーバンの改造車です。
いわゆるミラクーパーというやつですな。
うまく出来ていて、そんなに違和感はないなぁ。
ちなみにその後ろにあるのは、ちょっとわかりづらいのですが、シトロエンのHトラックでしたっけ、を模した車両です。
これも比較的モディファイとしては有名ですよね。
キッチンカーもこうした遊び心があると、何となく楽しいものであります。
さて、昨日のブログでしばらくは肉よりも魚!なんてことを表明した私ですが、ええ、昨日のランチも当然魚にしましたよ。
基本的にはネギトロ丼なのですが、ねばねばネギトロ丼というネーミングの通り、オクラと納豆と山芋がたっぷりのスタミナ満点に思える一品です。
この上にたまり醤油でワサビを溶いたタレをかけてよく混ぜて食べると、うーん、これは至福のひとときですねぇ。
関東人としては、納豆が食べられない人が日本に存在するという事実は信じられなかったりするのですが、実際に関西の方は苦手な方も多いと聞きますよね。
そういえば、私が京都に転勤していた際には社員食堂に納豆置いてなかったんですよね。
東京からの出向組で社食の運営会社にかけあったのですが、メニューに載ることはありませんでした(笑)
残念なことであります。
ところで私がよくランチを食べるお店のいくつかは、お茶の水の「sora city」というところにありまして。
タイトル画像のキッチンカーもそこにあるのですが、この場所、我々世代にとってはある意味思い入れがある場所かもしれないんですよ。
日本の映画史上に燦然と輝く「私をスキーに連れてって」に出てくる「安宅物産」の本社ビルとして使用された旧日立本社ビルがここにあったということで。
というわけで、オフィスのシーンの動画はいいのがなかったので、代わりに有名な「凍ってるね」セリフのST165セリカの走行シーンを。
しみじみいいなぁ、リトラだし。
ホントに何度見ても名作だな。
あー、早く冬が来ませんかね、そして代わりにコロナが退場してくれませんかね。
安心して過ごせる日が1日も早く来ないものか・・・
マジで願う今日この頃です。
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2020/08/19 06:35:43