• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

短いゲレンデに乗りたいぜ!再び。

短いゲレンデに乗りたいぜ!再び。 5年前にこんなタイトルでブログアップしたんですよね、「短いゲレンデに乗りたいぜ!」ってやつなんですけどね。
昨日函南に行く際に小田厚の小田原PAでショートのゲレンデを目撃したので思わず萌えちゃったよ、というお話であります。
いや、カッコいいよなぁ、ロングもいいけどショートもね、って感じですよ。
というか、これの元ネタを知っている方って、今や少ないのかしら。
おせちもいいけどカレーもね、というやつなんですけど、小学生の私はミキちゃん派だったなー。


とまあ、そんなことはどうでもよいのですが、かつて1994年式のG300ショートに乗っていた私としてはやはり短いゲレンデに心魅かれてしまうわけでして。
ただ圧倒的にタマ数も少ないですし、たまにあっても希少価値からか意外と高価だったりするんですよね。
むしろロングのほうがリーズナブルなくらい。
カーセンサーのサイトをちょっと見てみたら、400台弱くらいの在庫数の中で10台くらいしか掲載なかったです、ショートは。
お値段もそれなりにしてましたし。
ま、ゲレンデ、というかGクラスは機会があればもちろんもう一度乗ってみたいクルマではありますから、街で見かけても目で追っちゃうというところですね。
私が4年落ちのそのG300に乗っていたのはまだ30代なったばかりくらいの時でしたから、今考えると結構嫌味な感じに思われていたのかしら。
決してオラオラ系の走りはしていないはずですけど、50代の今乗っていたほうが似合うというかしっくりくるような気がしますね。
次男の中学のPTAの役員(広報委員)をやっている私ですが、同じ広報の高校の役員のお母さんが真新しいゲレンデで役員会に来ていたんですよね、ロングですけど。
(あれっ、このネタはアップしたかな?)
それを見て対抗意識を燃やしてしまうほどには若くない私なので、単純にほぇーやっぱイケてるなぁ、と思っただけのことではあるのですが(笑)
いずれにしても、いつかはまた乗りたいゲレンデショートということで。


そういえば昨日は行きの小田厚で黄色い現行スープラを2台も目撃したのですが、なかなかインパクトのあるスタイリングですね。
流麗とは言えないかもしれませんが、個性あふれるデザインですしこれくらい存在を主張するような感じのほうが埋没しなくてオッケーかもしれません。
今度新しいZが日産から出てきたら、スープラとはライバルになる感じですか?
国産のスポーツカーのラインナップが充実するのは喜ばしいことではありますが、でも若者には価格的にアピールしないんですかね。
もっともクルマに興味がある若者がみんなお金持っていないと決めつけるのもあれですけどね。
ちゃんと就業していれば我々のような家族持ちに比べたら可処分所得も全然高いでしょうしねぇ、住宅ローンだとか子どもの教育費だとかがなければ。
私が若い時にゲレンデに曲がりなりにも乗ることが出来ていたのも、結局独身の実家住みだったからという理由が大きかったわけですしね。
若者には若いうちは将来のこととか貯金のことなんて考えずに、収入を全て使い切ってもらって経済を回してもらいたいところです。
だけどそんなこと言っても、全く刺さらないんだろうなぁ、勝手なこと言いやがってくらいにしか思われないんだろうなぁ。
そうそう、昨日はギブリもジュリアも目撃しましたよ。
ギブリは確か真鶴道路での対向車として、ジュリアは帰りにトイレ休憩に寄った港北PAで。
どちらも私を呼んでいるかのようでしたよ。
これはどちらかに乗るのが必然なんだな、私にとって、なんちゃって(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2020/11/29 07:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 8:07
ゲレンデ良いっすね〜。
最近のクリーンディーゼルモデル乗ってみたくて知人に相談したところ、売る時に値落ちしないから断然お得とか・・
まぁ下取り車があるって1千マン円の勧める知人でしたから〜😆
コメントへの返答
2020年11月29日 8:22
G350D、元々の価格が高いですから、なかなか買えないですよね~
確かに結果的にはお得になりそうですが・・・
ウィンターシーズンには無敵な存在になりそうですし、本当に魅力的なんですけどね。
これで滑りに行きたいものです!
2020年11月29日 11:02
札幌丘珠空港駐車場もゲレンデ多いです(笑)
北海道の地方都市へ日帰り診療に行く医者や中小企業の社長さんが多く、高級車率は高い気がします。
たまにBMWのi8とかも。
コメントへの返答
2020年11月29日 13:38
なるほどHACのサーブで道内を飛び回っているわけですね。
カッコ良いなー。
i8、すごいですね。
雪が降るまでの限定なんでしょうか、やっぱり。
2020年11月29日 15:56
久しぶりゲレンデネタですね(๑´ڡ`๑)ショートはタマ数すくないですね(^^;)メンテはやはりロングと変わらずその年代なりの特有のメンテが必要になるでしょう。
ショートは目立ちますね(^^)v
当時は故障ありましたか?


コメントへの返答
2020年11月29日 16:51
確かに久々でしたー。
やっぱりゲレンデかっこいいですよねー。
昔を思い出して、また乗りたくなってしまいました。
故障、買ってすぐにエアコンのコンプレッサーがいかれて・・・
30万円くらいかかった記憶があります(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation