• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

コペンちゃん、褒められた(笑)

コペンちゃん、褒められた(笑) 昨日は次男の中学の体育祭、コロナ禍においては保護者の観覧は中止、体育祭そのものも規模を縮小した短縮バージョンではありますが、それでも昨年は開催出来ませんでしたからね。
私はPTAの広報のため取材要員ということで参加、ま、ある意味役得ですね。
タイトル画像はグラウンドから見える富士山、もうかなり雪をかぶっている感じですね。
やっぱり富士山見えると良いなあ、清々しくて。
個人的には夏よりも冬のほうが好きなので、これからが良い季節だなー、なんて。


さて、タイトルの件ですがアクセスがあまり良くない学校ゆえ、PTAのお仕事で訪れる際にはいつもクルマで行くのですが、今まではMスポちゃんで行くことが多かったんですよ。
昨日はコペンちゃんで乗りつけたわけですが、もちろんオープンで構内に入ったりはしておりません(笑)



はい、なかなか評判良かったです。
この小さいサイズ感のせいもあるでしょうけど、コペンちゃんだと皆さんに微笑ましく思われることがほとんどだよなぁ、なんて感じる次第です。
似合ってますね!なんて言われて、もちろんお世辞に決まってはいるのですが、それでも悪い気持ちはしない私です(爆)


さて、それではもう少ししたらコペンちゃんの1ヶ月点検にディーラーさんへ行ってまいります。
昨日ネタにした通り、今回は嫁さんのMスポちゃんと2台で行ってきます。
代車を借りるほどの所要時間ではないと思いますし、代車だとぶつけちゃいけないプレッシャーもありますからね、ってそうそうそんなことはないとは思いますが(汗)
BMWのディーラーのようにタクシー券でも出してもらえると最高なのですが、ま、贅沢は言いますまい。
コペンちゃんもだんだん馴染んできたような、まあ抽象的な印象ではありますけど、そんな感じもしてきておりますので、これからますます楽しめそうで期待感バリバリであります。
うーむ、ディーラーで扱っている純正アクセサリーのHKSだったかな、のマフラーなんかもちょっと気になるなー。
コペンちゃんの純正マフラーって下向きになっているところが見た目的にちょっと、なんて感じる部分もあり。
嫁さんに内緒でちょっとお問い合わせでもしてみようかしら?
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2021/10/24 08:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

穴場
SNJ_Uさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 10:33
コペンちゃん、デザインも丸っこくて可愛らしいから奥様方にも人気出そうですね❗️

ダイハツで働いてる友人が
コペンのマフラーは標準の物が一番音デカい
と言ってましたが、どうなんでしょう?🤔
その辺も含めてレビューお願いします❗️
コメントへの返答
2021年10月24日 17:03
どこから見ても嫌味がないスタイリングですもんね、特にセロの場合。
まずは良い感じです。

なるほど、確かに純正マフラーの音は結構響く低音で悪くないんですよね。
純正が一番バランスが取れているのかもしれませんね。
2021年10月24日 11:07
コペン沼に、はまろうとしてますね、是非はまっちゃってください(笑)
普通奥さんと行くと、売り出しの可愛い軽の試乗なんかを進められるのでしょうけど、Mスポで行っちゃあお手上げですね。
コメントへの返答
2021年10月24日 17:04
コペンの場合、ひとつひとつのパーツが思ったよりもリーズナブルだということはありますよね。
まあ、でもノーマルが一番かしら、やっぱり。
試乗、展示してあったロッキーはちょっと気になりましたね。
ちょうど良いサイズ感でした。
2021年10月24日 11:35
こんにちは~

学校に乗って行っても
違和感の無い佇まいのコペン
ならではのお洒落さがあるから
でしょうか(^.^)

マフラー交換ですか!?(笑)

踏み込んだ時に心地好い
サウンドを奏でる位のマフラー
がイイと思います。

私もミニカにはスポーツ
マフラーを装着してますが
経年劣化と共にサウンドが…(汗)

実際に装着されている同車種を
参考にするのがベストかも知れ
ません。。。
コメントへの返答
2021年10月24日 17:07
確かにサイズが小さいせいもあるのかもしれませんが、自己主張し過ぎず控えめに見えます。
それでいて決して存在感がないわけではありませんから、良い感じかなぁ、と。

マフラー、ちょっと見た目をもう少しカッコよくしたいという感じですかね。
排気口が下向きなので、それがちょっと気になるかなー、なんて思っております。
音質的には今の純正でも悪くない感じはするのですが。

なるほど、やはり経年劣化はあるんですかね。
いずれにしても、お金のかかる話ですからじっくり検討したいところであります。

コペンちゃんの場合は、そういうインプレはたくさんあるようですから、その点ではいろいろ参考に出来そうですね。
2021年10月24日 13:37
こんにちは
カスタムに手を付けると次から次へとが始まっちゃいますよーw
コメントへの返答
2021年10月24日 17:10
確かに!
でもコペンちゃんの場合、さすが軽自動車だけあって案外リーズナブルなんですよ、なんでも。
それはありがたいところです。
2021年10月24日 16:50
お疲れ様です(*^-^*)純正でHKSマフラーの設定等あるのですね(・・;)もう30年近く細かく調べることも無くなっていましたから(^^;)
当時HKSは車検対応のマフラーを多くラインナップしていたイメージはありました(^_^)b静かめでしたが。
コメントへの返答
2021年10月24日 17:09
ディーラーで配られるアクセサリーカタログのようなパンフレットに掲載されていますから、全く問題はないということなのでしょう。
確かに音質的にはむしろジェントルな感じになるようですね。
いろいろ検討してみたいと思います。
2021年10月24日 18:31
うちのコペンは古いので車検時にマフラーの穴を指摘され交換しましたが、純正マフラーがわずか1.5万で驚きました。
軽自動車はパーツが安いので多少沼に嵌っても大丈夫ですよ(笑)
コメントへの返答
2021年10月24日 18:50
そうなんですよね、想像以上に安いパーツ価格にある意味驚愕しております。
輸入車メーカーが高いのでしょうか、それとも・・・
いずれにしても、いろいろと楽しみがあるコペンちゃんですよね。
沼にハマる、かな?
2021年10月24日 20:16
運動会、今はやり方色々ですね。
昨日、通りがかりの小学校で運動会をやっていましたが、児童と保護者の人数からして、どうやら学年毎に行っていたようです。
うちの保育園もそうでしたが^_^

コペンちゃん、ウケが良さそうですね。
SLKだと嫌味に思われるかもしれませんが^_^

日本車のパーツは、輸入車慣れすると安いですからね。
沼に行っちゃいそうですね。
コメントへの返答
2021年10月24日 20:59
やはり何かあったら糾弾されてしまったり、そういう懸念もありますからね。
まあ、今年で終わりにしたいものですよね、こうしたイレギュラー開催は・・・
それでも開催出来なかった去年よりは良いと思うことにいたしましょう。

SLKも魅力的でしたが、諸々考えるとコペンちゃんにして良かったですよね。
私の選択は間違っていなかったということでOKでしょう。
うーん、沼にはハマりたいようなハマりたくないような。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation