
いやー、今日もなんだかんだで忙しかったばい。
昨日のPTA活動の諸々の取りまとめ的な作業とか、もちろん役員全員で役割ごとに手分けをしているのですが、まあ年初のバタバタは仕方ありませんな。
3週間後に全保護者対象のPTA総会がありますので、その準備が結構煩雑で・・・
ま、好きでやっているわけですから、無職の私でありますしここはしっかり務めることにいたしましょう(笑)
あ、嫁さんはPTAは何もやらない派なのですが、そのほうが嫁さんに何かと恩着せがましく出来るのでOKっす。
さて、本日のタイトルの件ですが、やっぱりVWのバスのキッチンカーはカッコ良いですね。
地元の最寄り駅にほど近いところのオフィス?なのかな、に通常は駐車されているクルマなのですが、これはコーヒー販売のキッチンカーかしら。
ボディにケータリングとも書いてあるので、イベント会場等に赴いて販売しているのかしら。
この駐車場所において営業しているのは見たことありませんので。
私は普段はイオンで売っている1kg入りの粉をコーヒーメーカーで飲んでいるレベルなので全く素人ではあるのですが、それでも美味しいコーヒーは好きであります。
今日はお買い物のついでに珈琲館で炭焼きアイスコーヒーを飲んだのですが、さすがに美味しかったな。
パンケーキも食べたら嫁さんにダイエットしやがれ!と怒られてしまいましたが(汗)
すみません、話が逸れてしまいましたが、やっぱりキッチンカーもVWだとイケているよね、というお話でした。
この見た目だったら、興味持って近づいちゃうもんなあ。
VWのキッチンカーといえば、VWに似せた軽バン改造のキッチンカーはよく見ますよね。
シトロエントラックの仕様もありますね、他には。
ああいうのも決して嫌いではない私です。
他にはミラのウォークスルーバン、でしたっけ、あれにローバーミニの顔を付けたキッチンカーを見たこともありますし。
やっぱりちょっと目を惹くような見た目のほうが売れ行きも良いのでしょう。
そういえば家の近所のスーパーには、いつも軽トラ改造の焼き鳥のキッチンカー、というか移動販売車が来ているなぁ。
一度も購入したことはありませんが、そばを通ると何とも言えない良い匂いがするんですよね。
ああいうのは要するにフランチャイズビジネス、ってことなんですよね。
うーむ、それなりに商売になるんですかね。
別に興味があるわけではないのですが、軽貨物利用の配達の業務委託とかも、いろいろとあるんだなぁ、なんて思う今日この頃です。
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2023/04/23 22:03:58