
というわけで、義父75歳の人生を見つめ直す一人旅、5/13の土曜日に埼玉県を出発してから1週間以上が経過いたしました。
愛車で気ままに日本中を旅したいと昔から思っていたということで、ようやくその夢が実現したというところでしょうか。
ちなみに義母にも一緒に行かないか、と誘ったようですが、即断られてしまった結果の一人旅のようであります(笑)
で、この1週間の行程ですが、グループラインで送られてくる内容から推察するに、大体こんな感じなのかしら?
そもそもきっちりとした予定は立てていないようなのですが。
えーと、どうやら富士宮市→焼津市→御浜町→那智勝浦町→串本町→白浜町→和歌山市とかその辺り→明石市→淡路島→鳴門市、みたいなところかしら。
一応ルート的には常識的な感じ?
クルマはキャンピング仕様でもなんでもない普通の5ナンバーのノアですから、車中泊が許可されている道の駅なんかで夜を明かすこともあるものの、どうやら民宿中心に泊っているっぽいですね。
タイトル画像は焼津で食べた海鮮丼のようです。
で、恐らく下の画像が串本で食べたモノのようです。
そして下の画像が南紀白浜で食べた丼っぽいです。
シラスとネギトロ丼ですかね。
そんなに潤沢に資金を持って行ってはいないと思いますから、まあいろいろと考えてはいるのでしょう。
でも淡路島で食べたと思われる下の画像の丼は、結構張り込んだんじゃないかという気もしますね。
老人ですから基本的には海鮮系を中心に食べているようですが、あ、でもSAに入っている吉野家で夕飯済ませた、なんてラインもあったな。
ま、いずれにしても存分に楽しんでいるようで何よりです。
もう四国に入っていると思いますが、まずは香川でうどん巡りをしたいとは出発前から申しておりましたから、そこにそれなりの時間を割きそうな気がします。
その後は四国を一周してから広島から山陰のほうへ抜ける予定のようです。
九州はいかないのかな?
何回かに分けて回るというようなことも言っていましたので、例えば九州だったり北海道だったりはカーフェリー利用も考えているのかもしれません。
そういえば、釣りが趣味でもある義父は船酔いは一切しない体質とも言っていたしなぁ。
よし、私も就職が決まったらその前に恒例の人生を見つめ直す一人旅に出るとしましょう。
とはいえ来月広島に行くことは決まっておりますが。
公共交通機関を使って旅するのが好きな私ではありますが、たまにはコペンちゃんで気ままに、というのもオツなものかもしれませんね。
ブログ一覧 |
日常生活 | 日記
Posted at
2023/05/22 05:24:01