• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月22日

うーん、一応見に行ってこようかなぁ。

うーん、一応見に行ってこようかなぁ。 というわけで、先日のブログにてご紹介したフィアット500Cですが、販売店に質問していた回答が参りまして。
私、かつて乗っていたチンクちゃんの経験からタイミングベルトとウォーターポンプの交換歴等について質問をしていたのですが、今まで交換履歴はないとのこと。
納車時に88,000円で一式交換承ります、ということですが、7年、約7万km走っていますから交換必須だよなぁ。
見積りも添付されていましたが、そうすると車庫証明は自分でやるとして車検を新規に2年取って乗り出し113万円というところですね。


その他の外装等については小キズ、小ヘコミ等はありますとのことでしたが、もとよりこの価格ですからそんなに贅沢は言えません。
それにそもそもの趣旨としては免許を取得したものの、Mスポちゃんでほんの一回しか練習していない長男が日常的に乗れるようにというところですから、まあ十分かと。
Mスポちゃんでも大き過ぎると申しておりますからね。
長男が運転出来ると、例えば私が今後就職した際に駅まで迎えに来てもらえるとか、いろいろとメリットもありますからね。
チンクちゃんであれば5年間所有していましたから、大体のことはわかるというか、とりあえず何か起こっても平気だろうという気はしますから、うーん、どうしましょ。
実は、我が家の近所のディーラーでは、ツインエアの500Cが車両158万円で販売されているんですよ。



こちらのほうが年式も1年新しく、走行距離も少なく、しかも認定中古車ですね。
赤いほうは販売店保証ですから、こちらのツインエアのほうが車両的にはフィアット社内においては高品質という位置付けではあるのでしょう。
正直見た目はよりシンプルな1.2POPのほうが好みですが、エンジン的にはツインエアは魅力ですし、維持費もかからないだろうしなぁ、タイミングチェーンだし。
装備もフォグランプがあったり、エアコンもオートになりますし、全体的に上級グレード感がありますよね。
ボディカラーは白よりも赤が好きな私なれども、白いボディに赤い幌は悪くありません。
こちらは車検が1年ちょっと残ってて総額178万円、そうか差額65万円とはなかなか悩ましいところだなぁ。
いずれにしても、どちらも見に行ってみてもいいかなー、なんて思っている私です。
どっちがおススメでしょう?
ブログ一覧 | BMW F40 | 日記
Posted at 2023/06/22 17:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長男を連れてFIATへ。
nonchan1967さん

チンクちゃん定番の人気アイテムを発 ...
nonchan1967さん

あれは7年前。(え、マジ?)
nonchan1967さん

よくわからなくなってきたね ( ´ ...
MOGUL-Mさん

さよならチンク。
tak3さん

フィアット500 マヌアーレピゥチ ...
RED♪さん

この記事へのコメント

2023年6月22日 18:00
とりあえず両方見に行って、比べてみれば納得できるのではないでしようか。
販売店や担当者の雰囲気も大事ですから。
個人的にはせっかくなので、前の所有車とは違いを出すためにも後者かなとは思います~。
コメントへの返答
2023年6月23日 12:46
確かに冷静に考えた場合、イニシャルの安さ以外は全てにおいて後者のほうが優っている感じはあるんですよね。
いずれにしても百聞は一見に如かずですから、どこかのタイミングで見に行きましょう。
2023年6月22日 18:40
乗り出し価格で50万円以上高くなってしまいますが、白いツインエアの方がよろしいかと思います。
コメントへの返答
2023年6月23日 12:47
間違いなく白いツインエアですよね。
これでボディが赤ければ・・・
2023年6月22日 18:46
息子さんが「車により関心を持つ方はどちらか」で選ばれるのも良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年6月23日 12:47
長男は恐らく見た目が新しいほうを好むと思うんですよ。
そうするとやはりツインエアですかねぇ・・・
2023年6月22日 21:10
どちらも見てみるのが良いかと.
あとコチラのメーカーのディーラーさん,系列により…という噂も有りますので.
赤い方は7年経過しているようなので,認定中古車の基準から落ちているので販売店保証なのだと思います.
それとメールにあった傷や凹みが気になりますね.
グレード差や年式,走行距離の差,メンテナンスコストを考えると,白い500Cは決して高くないかなぁと思います.
コメントへの返答
2023年6月23日 12:49
一応赤いほうのチェッカーモータースも老舗ではありますよね。
相場よりもお安い値付けですし、それなりの理由はいろいろとありそうな気がしますが、それでも魅力的に思えます。
はい、息子がぶつけずにきれいに乗ってくれるという前提であれば間違いなくツインエアかと。
ただ、最初は擦ったりするような気がしてなりません。
本人も言ってますし(笑)
2023年6月22日 21:45
当初からツインエア推しだった身としては、やはり白の500Cですかね。あと赤いボディカラーが3台並ぶより1台くらいアクセントがあってもいい気がします。
500Cツインエア、私が次の候補にしたいくらいです(^^)
コメントへの返答
2023年6月23日 12:50
もしチンクを再び購入するとしたら、増車も一度は考えたのですが現実的にはコペンちゃんとの入れ替えになりますかねぇ。
無職家庭ということを勘案すると、そのほうが現実的かもしれません(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation