• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

ゲレンデは高くて、もう買えんばい。

ゲレンデは高くて、もう買えんばい。 ゲレンデ、というかGクラスって呼ばないといけないのかな?
以前に比べるとものすごく中古車相場も高騰している気がします。
数年前までは2000年前後の個体でも車両198万円くらいの物件も見られたような記憶もあるのですが、カーセンサーを見ると今は走行20万km前後の四半世紀落ちのG500あたりでも車両で300万円以上はしていますもんね。
根強い人気を感じさせる事象ですが、こうなってくるとむしろ高年式の程度の良い個体を多少高くてもローンで購入したほうが結果的に満足度高いかもしれませんね。


愛車紹介にも載せている通り、1998年に1994年式のG300を中古購入した私、まあ、程度はあまり良くありませんでしたが、いや、かなり悪かったかな、でもそれでも当時30歳くらいの私が乗るのはなかなかのインパクトがあり楽しませていただきました。
いつかはまたゲレンデに、なんて思いはずっと持ち続けているもののきっともう無理でしょう。
だけど軍用車ルーツの無骨な、でもオシャレにも見えるゲレンデはやっぱりカッコ良かばい。
今のメルセデスのSUVはどれも流麗なスタイリングというか、いわゆるGクラスの系譜はあまり感じませんし、じゃあどうする?
となると、これかなGLKクラス。
左ハンドルしかなかったためか、イマイチ人気が出ないまま終わってしまったような印象のGLKですが、これなら割と質実剛健系?
タイトル画像はマイチェン後の車両なので何となく雰囲気が柔らかくなっていますが、2010年前後の初期モデルなら案外ゲレンデっぽいイメージがなくもない気がします。
このクルマなら車両価格100万円台後半で十分にイケますし、悪くない選択かしらなんて思った次第です。
次の買取価格は期待出来ないでしょうけど。


ところで全く関係ないお話で恐縮ですが、通学で春日部駅を乗り換えで利用する次男が「春日部の1番線が!」みたいなことを申しておりまして、要するに高架化工事もいよいよ本格的に進んできているようです。
今は浅草方面の上りホームが移設されているようですが、うーむ、そうか春日部駅が高架化かぁ。



私も40年前に春日部駅を同じく使っておりましたが、私が高校生の時とさほど変わらない感じが懐かしくもあり好きだったんですけどね。
大好きな野田線もといアーバンパークラインのホームにある東武ラーメンのスタンドも、そろそろ終わりが見えてきたってことでしょうね。
機会を見つけてまた食べに行かなくては。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2024/05/14 07:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

都営地下鉄でホームドア設置完了とな ...
waiqueureさん

締めの美容院と工業地帯を乗り鉄
こすさん

【ついに発表】 メルセデスベンツ ...
トシ棒さん

ベンツA/Bクラス 2025年廃止 ...
じぇーむずさん

人と同じクルマはイヤ!という天邪鬼 ...
takechicoさん

函館本線 深川駅
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

2024年5月14日 8:40
ゲレンデ、人気ありますね〜。
同級生が先日やっと納車されて喜んでました。
犬友は納車待ちで、繋ぎのメルセデスを買わされてました💦
イニシャルは高いけど、数年で売るならリーズナブルな気もします。フェラーリさま程ではないでしょうが😅
コメントへの返答
2024年5月15日 6:16
新車の納期が長いので、並行で入れたり中古車相場が上がったりといろいろあるようですよね。
ゲレンデを買う方は結構距離を乗る人が多いような気もしますが、新しいうちにガンガン楽しんでスパッと売ってしまうのが良いということでしょうか。
今後も安定した人気を継続しそうですもんね。
2024年5月14日 22:39
GLK,ワタシも気になるクルマでした.
適度にカクカクしていて,タイミングが合えばと思いましたが,今はちょっと古くなりましたね.
後継のGLCはちょっと大きく,FF系ベースのGLBが大きさ的には似ているでしょうか?
で,そのGLBも気になるクルマの一台ですが,どうやらGクラスに次ぐ人気銘柄のようで,中古車相場が全然下がりません…
コメントへの返答
2024年5月15日 6:19
確かに今だとちょっと古さを感じる部分はいろいろありますよね、GLKについては。
ゲレンデと違って、その古さが味になるなんてところまでにはまだ達しておりませんし。
なるほど、GLBも人気なんですね。
しかしGLAからいつのまにかBもCもEも、フルラインナップになってしまいましたね、メルセデスも。
いろいろ迷ってしまいそうです。
2024年5月19日 23:21
私結構旧GLクラスとかお勧めですけどねぇ。
まぁあのサイズ都市圏で使いこなすのは相当苦労するかもしれませんが。

とは言え、新車価格からして今の値段考えると相当安いと思ってて良いなぁ~と妄想している毎日でございます♪
コメントへの返答
2024年5月20日 6:20
お手頃価格のメルセデスSUVは、どれも皆比較的大柄なところがネックになるでしょうか、我が家の環境だと。
どれもそれぞれに魅力的なんですけどね。

新車価格が高いクルマですし、ワンオーナーの物件があれば荒く乗られているようなこともないと思うんですよね。
そういう点でも心魅かれる部分がありますよねぇ、やっぱり。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation