
これはデュアロジック故障のためにディーラー入庫した日曜日のお話であります。
確定診断が出るまでコーヒ飲んだり、ABARTHしたくてーABARTH出来ないを見たりしていたのですが、それにも飽きてスマホを弄りながら少し居眠り気味だったのですが。
後ろの席から聞こえてきたお客さんと若い営業さんの会話が耳に入ってくるなり、もう眠気も吹き飛んでしまったというお話です。
そのお客さんは白いABARTH595に赤いストライプを入れてらっしゃるようで、営業さんに聞かれて「サーキットの狼」をモチーフにしているとご説明されていまして。
でも、その若い営業さん、サーキットの狼のタイトルすら聞いたことないんですって・・・
うーむ、私、以前にも何度か懸念を表明しているんですよね、
この記事とか
この記事とか。
(あ、タイトル画像同じだ)
でも、もうそんな時代なんですよ。
あの熱かった昭和52年はもう遠い昭和の思い出なんですよ。
そのABARTHのお客さんも、スーパーカーブームのお話なんかをしてくださっていましたが、あまりピンと来ていない様子の若い営業さんでした。
当然、風吹裕矢のロータスヨーロッパがー、なんて話をされてもチンプンカンプンのご様子、まあ、適当に話を合わせないでハッキリと聞いたこともないということを表明するのは潔いとも言えるわけですが。
しかし、普通よりはクルマに興味があるはずのディーラーの営業さんでもそうなのか・・・
これからは我々世代が、あの素晴らしい作品を後世に残すべく努力をしないといけないのかもしれませんね。
話は変わって、今年もクレジットカード継続特典のペア宿泊券が送られてきました。
国内のシティホテルやリゾートホテルは大体泊まれますが、過去2年は長男が使っているんですよね、彼女さんとのお泊まりに。
ヒルトンだと朝食がついて部屋のアップグレードもあるので、前回は小田原に、前々回はお台場に泊まっているはず。
ちなみに3年前は受験の前泊的に新宿に長男と嫁さんとで泊まっていましたが、さすがに今回は私が使いたい。
嫁さん孝行もしておかないと、という部分もありますし、ANAのトクたびマイルで安く飛べるところに行って、その土地のホテルに泊まって観光したいなぁ。
もちろんマイル少なくてすむローシーズンに。
トクたびマイルも実質少し値上げ的になってしまいましたが、時期を選べば片道4000マイルで北海道から九州までよりどりみどりですから。
沖縄はもうちょいマイル必要だけど。
鹿児島行って知覧とか訪れたいんですよね。
ブログ一覧 |
クルマ全般 | 日記
Posted at
2024/12/18 00:20:28